元スレ
1納豆パスタ ★2020/07/25(土) 09:58:27.26ID:VICIGs149 戦車全廃、内陸から沿岸部隊へ 中国にらみ変貌―米海兵隊
2020年07月25日07時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072400422&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200724at12S_p.jpg
米海兵隊のバーガー総司令官=2019年10月、ワシントン(EPA時事)
【ワシントン時事】戦車部隊全廃、1万2000人削減、対艦ミサイル装備の新連隊創設―。
米海兵隊のバーガー総司令官は3月、10年後を見据えた海兵隊の抜本的改革を打ち出した。
中東やアフガニスタンでの対テロ戦に最適化された戦力構成から脱却。
中国との軍事衝突をにらみ、海兵隊は西太平洋の制海権確保に貢献する部隊へと変貌しつつある。
改革の道筋を示した「戦力デザイン2030」によると、今後10年間で戦車部隊を全廃するほか、
砲兵隊を大幅に削減、水陸両用車や短距離離陸・垂直着陸が可能な最新鋭ステルス戦闘機F35B、
輸送機オスプレイなども減らす。
一方で無人偵察機を増やし、ミサイルを扱うロケット砲部隊を7隊から21隊に拡大する。
新たに設置する「海兵沿岸連隊(MLR)」に対艦ミサイルを配備し、
西太平洋で米海軍の活動を阻む中国軍艦をけん制。
制海権確保につなげるのが狙いだ。
バーガー司令官は「戦力デザイン2030」の中で
「18年策定の国家防衛戦略は、
海兵隊が中東での過激派対策からインド太平洋における
大国間競争に任務をシフトするよう求めた」と説明。
「内陸から沿岸、対テロ組織から同格の競合国。
このような任務の根本的変化は海兵隊の組織や訓練、装備に大幅な変革を必要とする」と強調した。
中国は地域紛争時に米軍の介入を阻む「接近阻止・領域拒否(A2AD)」戦略を打ち出し、
ミサイル戦力を大幅に増強している。昨年8月のロシアとの中距離核戦力(INF)全廃条約失効後、
米軍は同条約で禁止されていた射程500〜5500キロの地上発射型ミサイルの開発を開始。
中国に対抗するため、日本を含む第1列島線に地上発射型ミサイルを配備する方針を示している。
ただ、バーガー司令官は、500キロ以上の射程を持つとされる
地上発射型トマホークを海兵沿岸連隊に配備するかどうかについては、
「現時点で判断するのは時期尚早だ」と述べるにとどめた。
関連
27年までに「新ミサイル部隊」 対中国、沖縄に展開―米海兵隊トップ会見
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072400218&g=int
【アメリカ】米、中国の「いじめ」許さず
「尖閣領海侵入の中国は領土紛争をあおっている。世界はこのいじめを許すべきではない」★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594298382/ 
5不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:00:31.32ID:EazzJFjJ0
A-10の後継が必要だな
757不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 14:05:51.30ID:OrHwm9f10
米中衝突不可避なら北朝鮮は高見の見物?
246不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:55:48.64ID:0ousJN7/0>>222
冷戦時代までの戦車を先頭に進撃するなんて今は無理
サウジがイエメンでやってるみたいに戦車が狩られて終わる
999不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 15:34:04.88ID:N79NWuRO0>>998
いや、米国の利益的には、それなりだよ
875不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 14:46:59.77ID:r+AiZV4e0>>858
普通に考えてロシアが兵站支援ww
682不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 13:45:47.62ID:zLhw9UTq0
中国が軍拡した場合
ネトウヨ「まーた貧しい国民や格差を無視して軍拡かよ。不満を持った民衆が内乱起こすなw」
アメリカが軍拡した場合
ネトウヨ「シナとの戦争に備えないといけないからな。社会保障費に回せとか言ってんのは黒人とかのなまけ者、米軍を弱体化させたい親中民主党だけだわw」
↑対比すればさすがにダブスタってバカでもわかるだろ?(´・ω・`)
61不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:22:42.54ID:mumFtdYb0
ベトナム戦争で、
これからはミサイル。もう機銃はいらない
とやって大失敗したのを忘れたか
202不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:47:39.17ID:c9ktnVnY0
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?
自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華婦女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません
310不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:06:37.68ID:aJ3n6BvN0>>282
アメは劣化ウラン製で日本のはタングステン製だし値段が全然違うのは当然じゃね?
45不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:15:26.21ID:QwWAER080
すでにウイルス軍で世界制覇や 米軍の空母艦隊や沖縄海兵隊にまで侵入成功
472不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:53:57.13ID:gY9WKI4C0
実際に起こってる陸戦も投石合戦だしな
96不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:29:04.12ID:E12kRM8o0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー
また、新型コロナに弱いモンゴロイド系種族、労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq
そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq
世界中の奇形児の責任をすべてジャップに押し付けるユダーqqq
youtu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
383不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:26:31.97ID:llvK2B/u0
だから防衛をサッカーで例えると
FW海軍 空軍
MF海軍 空軍
DF海軍 空軍
GK陸軍
だよ
130不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:36:12.77ID:XRCEslgL0>>53>>92
まあ、小学生レベルのアホが、一人前にクチを利いてるなw
現在の国際関係では、他国を一方的に占領しても何の意味もねえぜw
それで領有権が確定するワケじゃないからなw
戦後の近代戦では、ただひとえに相手の中枢を叩くことしか勝利は無いというのが普通の常識だ。
315不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:08:06.32ID:ZIfSvgMG0>>305
今のチャイナは軍事クーデターで出来た無法恐怖団体がかりそめに統治してる野蛮国
985不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 15:23:50.97ID:IrEh6nDP0>>959
A10「わしの存在を忘れたかああああ!」
所詮は戦車だから
対戦車航空機が出てくれば同じくお終いだろな
地雷で吹っ飛ばされればおしまいでもある
遠征戦車云々読んでたら輸送能力の関係から性能が制限されてしまった
旧軍戦車思い出したけれど
遠征能力より会敵する敵を凌駕する性能が必要と考えなかった旧軍は
ひたすら負け戦続きと相成った
601不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 13:18:57.17ID:ah39OyY40
アメ公なんか必要ない。
日本だけでなんとかする。
159不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:41:37.34ID:PE39Oxmp0
第一列島線という言葉が一般的に使われている事実
時代が変わったな
中国、アメリカの視点
日本列島が前線という認識にシフトしたね
4226522020/07/25(土) 11:37:30.21ID:+hpbJYPG0
スレタイに「海兵隊」って
書いてあるがな…
225不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:50:49.54ID:uutBQDE60>>198
そんな状況じゃ停戦交渉で決裂する未来しか見えん
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »