元スレ
1ばーど ★2020/08/01(土) 17:25:09.24ID:TMMz1G909 調査会社のカナリスは30日、中国の華為技術(ファーウェイ)が4〜6月にスマートフォンの四半期ベースの出荷台数で初めて世界首位に立ったと発表した。前年同期比5%減だったが5580万台を出荷した。
新型コロナウイルスから回復した中国で8%伸びた一方、感染が広がる中国外での出荷は27%減だった。華為の中国依存が強まっている。
2位の韓国サムスン電子は30%減の5370万台となって首位を陥落した。主要市場の米国、インド、欧州などでコロナ禍が続いているうえ、中国市場では地元勢に押されてシェアは1%に満たない。
首位交代についてカナリスのアナリストは「新型コロナがなければ起こらなかった。華為は中国経済の回復を最大限利用した」とリポートの中でコメントしている。(北京=福田直之)
2020年7月31日 22時00分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN705SLVN7ZUHBI013.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200731001836_comm.jpg
★1が立った時間 2020/08/01(土) 13:13:33.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596255213/ 
60不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 17:50:58.22ID:jYUXBcf60
中国国内需要の拡大だろ。
833不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 06:25:47.45ID:1ia+7AqY0
中央アフリカ原住民まで持ってるくらいだから
そりゃ台数ベースのシェアは大きくなるだろうよ
178不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:29:52.44ID:r6nh5tvR0
円安にすると、日本の一般国民の多くは貧困化するだろうな。
円安はオイルなど資源エネルギーや原材料や食料など輸入価格を高騰させるので、
日本の国内企業はコスト高に苦しみ経営が難しくなるので、労働者の賃金をさらにカットしていくから。
日本の国民の消費する力も減退する。
そのため、日本の国内企業や国民は、ますます米中など国外企業や訪日客など外国人への依存度が高まるだろう。
だから、日本は経済や産業が高まって来ている中国などアジアの国や地域と
少なくとも90年代から仲良くして行けば良かったんだよな。
中国と仲良くしてもっと中国へ投資したりしておけば、成長した中国の果実で今頃日本の企業や国民は左団扇だっただろうな。
796不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 02:57:37.39ID:MsGIj8rz0
科学論文の数でも中国科学院>>ハーバード大学
購買力ベースのGDPでは中国対アメリカは25対19で中国が上回ってる
454不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 19:50:11.33ID:g4iR2wo60
ファーウェイのスマホ使ってるけど、今後Googleが使えなくなったりするの?
586不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 21:24:15.41ID:xSvPX4lj0>>583
それはすまんかった
エクスペリアの前までずっとiPhone使っててエクスペリア→ギャラクシーS9だから以前のギャラクシーは分かってないんだわ
978不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 12:02:33.79ID:vzLltFaK0
YouTubeはvanced使えば遜色なく見れるがグレーだから誰も紹介しないだけ
760不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 01:20:34.99ID:3g4vUfoB0>>709
話題のゴーストオブ対馬作ったのが外国ってのもアレだが、「黒澤モード」なんて絶対日本人開発者だと生まれてないと思う。アレは外国人が持つ日本人のイメージならではの発想。
62不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 17:51:23.09ID:RHoizdZx0>>56
出だしにつまづいたどころか大コケだったな
にもかかわらず消せないアプリてんこ盛りで
28不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 17:40:24.47ID:6mFgZZUv0>>8
頭よわいのかwww
4〜6月にスマートフォンの四半期ベースの出荷台数で初めて世界首位に立ったと発表した。
前年同期比5%減だったが5580万台を出荷した。
238不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:43:52.85ID:JJxrs8n70>>234
指原と木梨がCMしてるから安心だね
387不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 19:26:17.43ID:FMik9oWt0>>381
日本ではiPhoneや日本メーカーはもちろん、ファーウェイやOPPOより売れていませんが。
49不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 17:46:56.45ID:QWaSmgD40
日本でファーウェイってスマホではなく
ルーターのイメージしかないのだけどスマホも売ってたんだ?
201不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:33:59.05ID:touIqC6f0
5Gがスタンダードになったらアジアアフリカはファーウェイの独占状態になるのは確実
日本は5Gが繋がるのを待ってたら6Gの声が聞こえてくるような状態
101不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:07:41.06ID:6500qy2Y0
毎回機種で迷うのが面倒なんや
224不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:41:27.41ID:v3DKj/Ce0
バッテリーが2年程度でへたり始める事を考えたら
色んなメーカーのスマホに飛びついて試して見るのもあり
212不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:36:39.37ID:CRQ6N7/E0
レノボさんにスパイウェアが組み込まれていても、国際問題に発展しなかった昔が懐かしいな
あの頃はオバマ政権だっけか?
606不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 21:46:59.98ID:CEPJnsyK0>>285
韓国は55年間連続対日貿易赤字の一言で瞬殺
韓国は日本の資本財、部品、素材がないと物が作れない
281不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 18:54:51.31ID:FMik9oWt0>>263
キリンはARM製のCPUに独自のAIチップや5Gチップを追加したSoCで、
問題になっているのは独自5Gチップの方だから、CPUの問題では無い。
もっとも、禿がARMをnVidiaに売り飛ばすという話だから、そうなればARMの
CPUも使えなくなるかもな。
345不要不急の名無しさん2020/08/01(土) 19:11:36.23ID:k56sWVUv0
トランプが宣伝してくれたおかげだね
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »