16名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:50:31.15ID:B/yP9xZ50
そもそもラグというのが何なのか、簡単に紹介するべきではないのかい
そんなにみんな知ってる事か?
60名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 16:16:08.19ID:KCEKVN/A0>>16
それはさすがに知ってる前提でよい
128名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 21:59:13.14ID:Zp5h94+20
ベトナム製だったか
ダイニングテーブルが裏虫食いだらけで
返品したことあったわ
怖いよな
8名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:46:39.62ID:wQ7xDU1E0
サボりバレ アシスタントをクビになり
4名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:44:56.79ID:trf2RlzN0
外国製なんか買うからだ 日本製買え
死ぬぞこの国
100名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 17:57:55.96ID:U4bY5eaN0>>4
舶来は死語やしな
102名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 18:06:54.81ID:GjEPi9YR0
熱湯かけてから外に出したんだよね?
虫と種は適当に放り出しちゃダメだよ
52名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 16:11:48.26ID:6YyEAo890
外来種かも知れないから、写真だけ取って駆除出来るなら早めに駆除した方が良いよね。庭先に出すのはね。
17名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:50:36.34ID:FHT7ogdS0
大阪ではイソジンが何にでも効く
110名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 18:48:00.67ID:akUMFrJV0
おいおい使うなら保健所に通報しろよ
外来種だったらどうすんだよ
それか燃やせよ
76名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 16:42:45.87ID:6mYvJldb0
うわっ外来種の蟻を外に放ったのかよ
11名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:48:25.99ID:rRHUCyth0
外国製はあるかもね
アジア雑貨屋で買った小さめバッグの底から干からびた団子虫みたいのが出てきた事ある
14名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:50:00.92ID:undJ40mh0>>11
君が団子虫やで?
24名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:54:56.02ID:5JnwH6CG0
うちの母親はオレが学校行ってたときに押入れの奥にしまいっ放しで忘れてたカマキリの卵が孵化して卒倒したらしい
33名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:58:00.49ID:wF0S6Bvm0>>24
うちの母親も何か判らずうっかり蜘蛛の卵を開けてしまい
まるで蜘蛛の子を散らすように小さな蜘蛛たちが
51名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 16:10:19.72ID:GNu0sqS+0
外出さないで袋に詰めて
ありんこ解き放っちゃダメだって
2名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:43:55.82ID:cbh6/vUU0
19名無しさん@恐縮です2020/08/19(水) 15:51:26.85ID:Xk01GeMS0>>2
コウモリ?
あの翼があるから鳥だといい、牙があるから獣だという
あのコウモリですか?
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »