元スレ
1ばーど ★2020/08/21(金) 23:43:13.79ID:+Z03llHv9 カミソリなどで知られる総合刃物メーカーの貝印が先日、「#剃るに自由を」をテーマにしたユーザーコミュニケーションの一環として、「ムダかどうかは、自分で決める。」とのキャッチコピーで意見広告を展開。自社の利益と相反するようなメッセージを発信したことに対し、ツイッターには称賛の声が殺到している。
同広告は、CGで作られた架空のキャラクターMEME(メメ)を起用し、両腕を高く上げたノースリーブのメメの両腋に体毛が生えている様子が描かれたグラフィック。傍らには「ムダかどうかは、自分で決める。ムダ毛を気にしない女の子もカッコいいし、ツルツルな男の子もステキだと思う。ファッションも生き方も好きに選べる私たちは、毛の剃り方だってもっと自由でいい」とのコピーが添えられている。東京・渋谷のMAGNET by SHIBUYA109ビッグボードは23日まで、東京メトロ半蔵門線の車内広告では30日まで掲示される。
この取り組みの意図について、同社はプレスリリースで「貝印で実施した『剃毛・脱毛についての意識調査』では、『気分によって毛を剃っても剃らなくても良い』と思う人が80.5%という結果に。そこで貝印は、剃る・剃らないの選択は自分で自由にしたいという本音をバーチャルヒューマンMEMEが代弁し、『ムダかどうかは、自分で決める。』というコピーと共に、グラフィックを展開します」と説明している。
ツイッターには「最高じゃないですか。は〜最高。最高としか言えないくらい、最高」「これいいな。凄くいいな」「待ってたよこういうのを!」「かっこよすぎて感動している」「かっけぇ!よう言うた!」など手放しの称賛が多く寄せられている。
また、「『ムダ毛』という言葉の『ムダ』って、往々にして自分じゃなく、他者の目線による感覚だったりするもんね」「脱毛脱毛いわれてる中でムダ毛の有無を自分で選択していいんだと思わせられるなぁ」「これ思ってた。『剃りたくて剃る』はいい。でも『剃らないと恥ずかしい』『みんな剃ってる』は違う」など、キャッチコピーが考えるきっかけになったというユーザーも。
体毛処理のツールであるカミソリのメーカーが、自社の利益と相反するようなメッセージを発したことに驚いたユーザーは多かったようで、「価値観の多様性を表現してて素敵。本当は、毛を剃ってくれた方がカミソリは売れるのにね」「貝印 、馴染みのない企業名だけど好感度上がった」「不安を煽るマーケティング嫌いだから。こういうempoweringな広告みると、すごく嬉しい。貝印、知らなかったけど機会があったら買ってみよう」など、同社の企業姿勢を支持する声も少なくない。
ただ、一部には「ほんと女は身嗜みですら手を抜く事しか考えてないとよくわかるポスターだな」「ムダ毛すら剃れないなら女やめちまえよもう」などの否定的な意見もあり、「反応しているひとの中に少なからず、『まあいいけど、でもムダ毛はキモい、みせてくんな』って人がいるの、貝印のメッセージがどれだけ意義深いかを逆説的に証明しちゃってる」との指摘も見受けられた。
このほか、腋(わき)や脛(すね)などだけでなく、「ヒゲも自由にしようや。 この多様化の時代に伸ばしてるのはおかしいってのがおかしい」と、さらに進んだヒゲの“自由化”への提案も見られた。
2020年8月21日 10時0分 iza(イザ!)
https://news.livedoor.com/article/detail/18767380/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2f6ac_1711_7d4c04ada70fc0110ecc2da20f8cb5e5.jpg
★1が立った時間 2020/08/21(金) 13:01:07.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597982467/ 
130不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 01:06:04.17ID:VijQM0Yd0
彡⌒ミ
(*・ω・)その通り
269不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 06:12:16.30ID:KiJzr1HV0>>254
両刃カミソリは、剃る所要時間はどうなのかな。
ジレットなどより早く剃れるかな、
それともゆっくりその時間を楽しむ感じ?
161不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 01:39:48.89ID:4DG9fAbJ0>>84
侍エッジはカミソリ負けする自分にはすごく重宝している。
剃った後に全く血が出ないカミソリは初めて。
手入れは過炭酸ソーダ(100円ショップで売っている)をぬるま湯に
溶かしたものに週一で10分程度浸しておくと刃の間のゴミが取れる。
あと、海外製品に比べて1個当たりの値段が半額以下というのも良い。
361不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 08:59:08.01ID:ZMAz6nN/0
ヒゲも無駄かどうか自分できめるからいちいち縛らないでほしい
91不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 00:25:41.63ID:SoTu7u0v0
昔の露天風呂の盗撮ビデオなど見てると
隠毛の濃い女が俺は好きなんだなと気づいた
549不要不急の名無しさん2020/08/24(月) 01:58:39.01ID:DPhkyYlw0
脇毛生やしたいキモ女に支持されたところでなんのメリットもないだろ
つーか、こんなので喜ぶ馬鹿が増えたな、日本人終わりかも
189不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 02:26:22.77ID:9JEZBKYp0
ムダじゃ無いのに、勝手に抜けるんだよ!
止めれるなら止めてーよ!
83不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 00:16:28.57ID:9s6pTJhD0
なぜ架空のキャラなんだ!?
清野菜名とか、福原遥とか、森七菜とか、
広瀬すずとか、清原果耶とかでやれ!!
342不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 08:15:54.65ID:VCArFHyB0
別にいいけどそのうち剃ってる人を攻撃し出すんだろうな
297不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 06:54:55.09ID:G9dDLIwb0>>143
全然 的を射てなくてワロタw
184不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 02:14:17.13ID:FeDII2Cg0>>159
男のスネ毛ボーボーや腋毛もキモイよ
タンクトップの男性ミュージシャンがライブで腋毛生えてると汚く見える
492不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 00:18:59.29ID:zC3dopxD0
地元で評判がいいのはフェザーの社長の方です。
105不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 00:39:10.73ID:bYLayp3P0>>95
1個28円の物に品質を求めるなよ
561不要不急の名無しさん2020/08/24(月) 04:49:39.15ID:+aeYBHEs0
気持ち悪い広告だな
428不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:26:48.38ID:XAwoSxG20>>411
俺もfeatherだよ
313不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 07:14:34.15ID:I0eiMxS60
ずっといただいた小さい爪切り使ってたけど、もう少し大きめの方がいいかなと貝印使ったらきれいに切れるのでびっくりしたことがある
モノというのはある程度お金出して定評のあるメーカー品を買うべきなんだなあと思ったよ
526不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 10:28:02.49ID:UUO+hDK90
写真は汚い
42不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 23:55:04.46ID:t3s7KNm70
すね毛ない男多すぎ
41不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 23:54:53.05ID:oQbuYRiD0
脇毛ボーボーでキャミソール着て外出できるならいいんじゃないですかね
ただ、視界に入られると苦痛なのですがそこは配慮して頂けないのでしょうか
263不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 06:04:58.49ID:Vqbq7ea+0
両刃カミソリ推しの店って気持ち悪いんだよな
モヤモヤさまぁ〜ずで前に出てきてそう思った
バーバースタイルとかもそうだけど
そういう系ってなんで人生とか生き様とか語り出すんだろう
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »