元スレ
1首都圏の虎 ★2020/09/12(土) 19:48:54.64ID:46tHQcxa9 (昨年の10月にネット上で調査実施)
日京ホールディングスは9月9日、「一都三県における38エリア」に関する調査結果を発表した。調査は昨年の10月にネット上で実施し、本人もしくは配偶者が山手線内および近郊で働く25〜44歳の男女400人から回答を得た。
「人気の観光地にアクセスしやすいエリア」1位は、「横浜市」(56%)だった。2位以降は、「新宿区」(25.3%)、「渋谷区」(23%)、「港区」(19.8%)、「中央区」(17.5%)と続いた。
「センスがよいエリア」、男性は横浜、女性は港区
「センスがよいエリア」を聞くと、1位は「横浜市」(39%)となった。2位以降、「港区」(38.8%)、「目黒区」(24.8%)、「千代田区」(24.3%)と並んだ。
男女別に見ると、男性は「横浜市」(39.0%)と回答した人が最も多く、女性は「港区」(49.0%)が最多となった。世代別では、25〜29歳(42.0%)と30〜34歳(40.0%)は「横浜」が、35〜39歳(43.0%)、40〜44歳(39.0%)は「港区」が最多。
「デートスポットに困らないエリア」も1位は「横浜市」(65.8%)。「レジャーに困らないエリア」も「横浜市」(56.5%)が首位を獲得した。次いで「千葉県京葉エリア」(16%)、「東京都北多摩エリア」(15.8%)、「その他千葉県内」(12.8%)、「渋谷区」(10.8%)と続いた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/b9d5d8e218b0b18073d9d093baa3c3440f117c62
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoHyqGeZqQH7td9HCuS0ZPtrZL-PfgdtU92iKG1nF7mSvJ1py_MQXr47NUOFbaoqCE9dfd8hK_CBeQgvsmCcScZuunXkQCcOyHgSlg5JBrS8P
★1 2020/09/11(金) 18:57:11.46
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599871506/
913不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 17:53:44.74ID:rYWrk29h0
ガラが悪いのに、プライドが高くて、全く面白味がなく、他人に協力的でもない
それが横浜、移民文化のスタンダードみたいなもの
ガラが悪いと自虐し、人を笑わせ、お節介と言われるぐらい協力的なのが本当の都会人
大阪人も江戸っ子も同じだよ
338不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 05:54:34.94ID:VGTwipoz0
てか中区民だが
川崎駅前が最強やで
後わしは中区
仕事終わりに風俗や海見ながら食事
かっぺは正直東京にどうぞ
901不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 16:14:38.77ID:o6/zDaBw0
日本の私立農学部(昭和以前に設置された大学)
7校・定員6776人(神奈川県に4校)
東京農業大学(2991、神奈川県、東京都、北海道)
日本大学(1520、神奈川県)
近畿大学(680、奈良県)
明治大学(600、神奈川県)
名城大学(330、愛知県)
玉川大学(295、神奈川県、東京都)
東海大学(230、熊本県)
南九州大学(130、宮崎県)
日本の私立獣医・畜産大学(昭和以前に設置された大学)
4校・定員1900人(神奈川県に1校)
酪農学園大学(700、北海道)
麻布大学(490、神奈川県)
日本獣医生命科学大学(370、東京都)
北里大学(340、青森県)
日本の私立農学部・獣医・畜産大学(最近設置された大学)
6校・定員1528人
龍谷大学(438、京都府)
摂南大学(340、大阪府)
岡山理科大学(200、愛媛県)
新潟食料産業大学(180、新潟県)
ヤマザキ動物看護(180、東京都)
高崎健康福祉大学(100、群馬県)
吉備国際大学(90、兵庫県)
合計すると、1学年約3600人の学生が、神奈川県内の大学で農業を学んでいます
北大12個分、全私大の約3分の1が神奈川に集まっています
埼玉や千葉には1つもありません
429不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 06:54:58.89ID:LWZE/4lK0
物価都心よりも高くね?
386不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 06:30:09.22ID:K1OwdKTx0
東京住んでて北には行かない
やっぱベイエリア行く
805不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 12:54:06.50ID:E+5AMXHE0
横浜の活気を取り戻すためには
みなとみらい線の延長だろうな
マイカル本牧はホントもったいない
希望はモノレールのある杉田だけど最低でも根岸ぐらいまでは来てほしいな
と思う南区民でした。
菅さん予算下さい
936不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 18:48:00.11ID:AGaU/pfa0>>924
金沢区こそ歴史的に鎌倉の一部と言っていい地域だわ
横浜とは何の関係もない
瀬谷はやるから金沢区はよこせ
726不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 11:26:44.76ID:tiAeCcVH0>>73
店選びに失敗した典型的なげんどう
565不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 08:20:50.99ID:I5pw+WGZ0>>1
ざっと調べたら2020年〜2027年の23区の千代田区+中央区+港区の3区だけで
現在建設中と計画中込みで150m以上の高層ビルの建設予定は約48棟だってよ
ちなみに神奈川も県全体で全て同じ条件では約11棟で大阪も府全体で約8棟らしい。
そう考えたら千代田区、中央区、港区はエグイ、特に港区はやっぱエグすぎる。
861不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 14:55:04.21ID:hr61aJRo0>>839
ブハハ、湘南ってヤンキー、チンピラの街だよ
マンガでもよく題材になってたじゃん、今は減ったと思うけどそれでも居る
それを知らないあなたが知識不足ですわ
何すか、さわやか海の男達ってwww
378不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 06:21:59.69ID:5NU/D9W50>>326
今じゃ市役所すら全く違うからなwカッペ土人が必死なだけだよw
291不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 04:09:55.15ID:YjT6MDjs0>>289
矢沢は、一時期実際に横浜で暮らしてたよ。
「三日住めば浜っ子」という言葉もあるくらいなんで、彼はエセじゃない。
エセは、戸塚出身の横浜銀蠅の奴らだ。
181不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 22:20:55.28ID:+ytm7zI60
横浜在住だけど、たいしたことないよー
って言うやつはマウント精神満々
ちょくちょく現れる
ダサすぎ
910不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 17:46:06.31ID:gktPzDCJ0>>902
そういうのでも楽しいとついて来る女が欲しい
210不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 23:10:44.07ID:JXGB/zuO0>>209
このような状況は、神奈川県民を震撼せしめたであろう。
当時の朝日新聞(1945年9月5日付)は三股見出しで
「神奈川県の女生徒は休校 教職員が家族を巡回指導」と記している。
しかし、
【9月19日、GHQ「プレスコード」が発令されて以後は、米兵を批判する記事は、新聞紙面からすべて消えている】
これで
【米国は、「強姦」など人道上の米軍の犯罪を封印できたと考えたであろう】
しかし記述のように
【「特高」の調書は、言論統制されてからも継続して綴られていた】のだ。
二九外務省外局・終戦連絡委員会横浜事務局の
北林余志子氏の作成した米軍の横浜市内と県下の一部を含む、
不法行動リストによると、10月末日までで強姦29件となっている。
しかも、【届け出ない件数は数十倍になると証言している】のだ。
350不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 06:02:40.73ID:9FrvrQhG0
嫉妬されると思ってるところが横浜はかっぺだという証拠w
811不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 13:17:59.21ID:rStv5hEM0
横浜の人つて東京にコンプレックスが無いどころか東京を下に見てるよな
768不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 11:59:16.11ID:rvSr9WRm0>>710
何もないところに
短期間の突貫工事で住宅街にしただけだから
特に横浜らしさがあるわけではないから
どこの地方に存在していてもおかしくはないな
緑区はそれほど変化してないが
450不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 07:05:53.23ID:UGqKSB1h0>>445
鎌倉幕府と九州があの世界最強のモンゴル帝国に2回も勝ったんだよな
これは大変なことやと思うよ
543不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 08:05:06.01ID:nb6dhLOW0>>435
>朝鮮系の住民が最も多い神奈川県
いくら5chと言えどデタラメ書くのは感心しねーなおい
都道府県の韓国人・朝鮮人比率ランキング
順位 自治体名 比率 人数 自治体人口
1 大阪府 1.021% 90,506人 8,865,245人
2 京都府 0.940% 24,780人 2,636,092人
3 兵庫県 0.733% 40,979人 5,588,133人
4 東京都 0.587% 77,223人 13,159,388人
5 山口県 0.441% 6,406人 1,451,338人
6 愛知県 0.432% 32,043人 7,410,719人
7 滋賀県 0.338% 4,770人 1,410,777人
8 福井県 0.307% 2,475人 806,314人
9 福岡県 0.288% 14,615人 5,071,968人
10 広島県 0.280% 8,019人 2,860,750人
11 神奈川県 0.275% 24,865人 9,048,331人
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »