193不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 03:56:47.91ID:fslxigHc0>>165
内部に警察のようなものがあったんじゃない?公社の時は。
195不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 12:39:34.54ID:JOj681gX0
まじかよ小泉と竹中最低だな
160不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 09:23:59.80ID:Bio7hBd+0
明日ゆうちょ銀行解約するにしたって次はどこがいいのでしょう?
ゆうちょは便利なんだけどなぁ、、、
198不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 14:19:37.35ID:LHrWJJCp0
ゆうちょがメガバンクになれない理由を垣間見た
47不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 00:17:26.20ID:VPZmc8K+0
この一大金融不祥事事件
まだ止まっていないんだろう
これを放置してる金融庁と日本政府はデジタル音痴で
片付けられる話じゃ無いと思うんだが
どうして左翼やマスコミは全力で現政権叩きをやらないのか?
143不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 08:46:31.28ID:F/v4qM1Z0>>75
根本的な部分変えないとダメなのに、ケチって小手先で対処して大損害とかよく聞く
36不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 00:05:20.19ID:4CWwHWx+0
公務員ではありがちな田舎のコネ入社にメス入れようとしたら
自民内部からも反発食らって一回失敗してその後結局民営化と言っても殆ど変わらず
小泉が自分で骨抜き法案ってぼやいてたからな
131不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 08:17:46.73ID:rTQ2ZFzv0
>条件として日本での滞在期間6ヶ月を求めているのに対し、
>ゆうちょ銀行では滞在期間を3ヶ月としていることや、
>申込書は英語をはじめ、ベトナム語や中国語でも対応していることが挙げられました。
>また、申し込みの際に印鑑が不要という点も好まれていることが分かり
確実にベトナム土人の仕業だろ
シナなら足がつかないように知恵まわすしな
34不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 00:03:19.51ID:wBIpWeNB0>>16
なぜかベトナム人の間ではゆうちょが人気なんだよな
86不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 01:47:38.13ID:mXx2Hu+H0
送金口座?入金口座?
留学生が作った口座やクレジットカードは
日本を去るときに売って行くし
なんなら複数作って販売してたろ
ゆうちょかみずほでひらがなぎんこうな
174不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 11:51:59.90ID:TLanZfjx0
外国人の口座開設は厳格化すべき
153不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 09:01:41.90ID:yOgvESf+0
ベトナム人大嫌い!!!
23不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 23:57:05.86ID:DIYAaHeF0
不逞外人にとっては、日本なんてオオウミガラスっつーかペンギン島ぐらいにしか思ってない
やりたい放題狩り放題の天国だろうよ
90不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 02:38:37.89ID:IZT/JjzV0>>16
ベトナム人の口座開設多いもん。
全部書類預かってセンター審査後発行でも良いと思う。
31不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 00:01:34.88ID:lfx3fjcF0
ダウが死にそうあかん
68不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 00:41:24.80ID:HVKPD1mB0
昨日郵便局のATMでカード弾かれたんだけどなんだったんだろうか
そのあとコンビニのATMではちゃんと使えたんだよなあ
18不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 23:52:30.16ID:yfmjZoCe0
不正口座売買すてるからね
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »