元スレ
1首都圏の虎 ★2020/09/26(土) 21:49:47.47ID:CAP_USER9 “コント芸日本一”を決める『キングオブコント(KOC)2020』決勝戦が26日、東京・赤坂のTBSで行われ、ジャルジャルが13代目キングの栄光に輝き、優勝賞金1000万円を獲得。大会1年目から13年連続で準決勝以上という戦績を誇り「『キングオブコント』が一番欲しいタイトル」と息巻いていた“優勝最有力”が、4度目となる決勝の舞台で悲願を達成した。
今大会の総エントリー数は1707組で、うるとらブギーズ、空気階段、ザ・ギース、GAG、ジャルジャル、ジャングルポケット、滝音、ニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディが決勝進出を決めた。
進行はダウンタウンの浜田雅功、日比麻音子アナが担当。審査員の松本人志、さまぁ〜ず、バナナマンが、1人100点の500点満点で採点。上位3組のジャルジャル、ニューヨーク、空気階段がファイナルステージに進み、審査員5人が出す合計点の高さで優勝を争った。
同大会は2008年から毎年行われ、今年で13回目。プロアマ問わず、芸歴制限なく出場可能で、歴代キングはバッファロー吾郎、東京03、キングオブコメディ、ロバート、バイきんぐ、かもめんたる、シソンヌ、コロコロチキチキペッパーズ、ライス、かまいたち、ハナコ、どぶろっくが名を連ねている。
https://www.oricon.co.jp/news/2172951/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200926/2172951_202009260705518001601124419c.jpg 
234名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:59:11.03ID:NBn9m4cY0
松本スベってんぞ?
2名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:50:03.76ID:Z+Lj+eZh0
2本目のタンバリン面白かったか・・・?
409名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:07:58.38ID:+r4D/se20>>2
ジャルジャルはYoutubeで成功してて、そこでネタやって若者の反応を見て
ネタの選択してるので
文句つけてる5ちゃんねらのほうが、時代に取り残されてるかもね
963名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:52:35.78ID:85nwzHK10
ジャルジャルが特に面白かったんじゃなくて他の奴らが酷過ぎた大会
いつものジャルジャルが一番マシだっただけだな
980名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:54:41.60ID:Q2qIlU0K0>>963
消去法でジャルジャルって感じだったから妥当っちゃ妥当ではあったというね
409名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:07:58.38ID:+r4D/se20>>2
ジャルジャルはYoutubeで成功してて、そこでネタやって若者の反応を見て
ネタの選択してるので
文句つけてる5ちゃんねらのほうが、時代に取り残されてるかもね
584名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:18:21.19ID:p7MWfk750>>409
賞レースの優勝本気で狙うなら若者の意見なんか一番参考にしないやつだよ
出場者全員が「審査員がベテラン芸人である」ことを第一に考えてくる
ましてジャルジャルのYouTubeでタンバリンはそんなに人気上位でもない
268名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:00:30.10ID:1XoXuzty0
ニューヨークは無いわ
いまだに吉本贔屓なのはおかしいわ
253名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:59:59.32ID:Hn+nKyBO0
めちゃイケでレギュラーだった期間にブレイク出来なかった芸人が今更売れるとも思えず
887名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:43:26.19ID:VxqHif8O0
キングオブコントレジェンド
ジャルジャルさんのタンバリンネタは最高に面白いぜ!!!!!!
903名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:45:34.21ID:JC8LBOqe0>>887
何回同じ事書いてんだ?
障害者?
95名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:53:20.03ID:Z106fu5I0
低レベルだったな。昨年のほうがよかった
759名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:31:15.54ID:XMr7DKjU0
決勝3組とも吉本には唖然とした
173名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:56:51.66ID:SnDO2eZx0
頭一つ抜けて面白いというのは無かったな
ジャルジャルが手堅く勝った印象
613名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:20:28.29ID:nYniCL070
審査員変えろって良く言われてるけど毎回同じで傾向わかるのに対策してこない芸人サイドにも問題ある
174名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:56:52.94ID:1BWnuuA10
客いっぱいの去年と一緒にしちゃダメ
客っていう空気が無くなったらジャルジャルの腕が際立った
269名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:00:42.58ID:hQnrvVi00>>174
それ、メチャクチャ大きい
空気感違うから
全組しんどかった
浜田も松本も辛かった
とはいえ審査員
日村と三村と大竹はマジで要らない
東京03、サンドイッチマンから呼んで欲しい
315名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:02:17.48ID:H02qbZQS0
第6世代? 第6.5世代?
210名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:58:09.73ID:t3cXjgIw0
無理矢理90点以上つけなくていいのに。決勝のどのネタも300点ぐらいやろ
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »