元スレ
1ばーど ★2020/10/26(月) 07:49:19.63ID:sB4FbK+m9 第203臨時国会が26日召集され、菅総理大臣の初めての所信表明演説が行われます。菅総理大臣は、「国民のために働く内閣」を掲げ規制改革などに取り組む姿勢を示すことにしています。
菅内閣の発足後、最初の論戦の舞台となる第203臨時国会が、26日召集されます。
会期は12月5日までの41日間となっています。
26日は、午後、天皇陛下をお迎えして、開会式が行われたあと、衆参両院の本会議で、菅総理大臣による初めての所信表明演説が行われます。
菅総理大臣は、「国民のために働く内閣」を掲げ行政の縦割りを打破し、規制改革を全力で進めるとともに新型コロナウイルスの爆発的な感染を防ぎ、社会経済活動を再開して、経済の回復を図る姿勢を示すことにしています。
また、脱炭素社会の実現に向けて、2050年までに、温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを目指す方針を打ち出すことにしています。
そして、28日から3日間、演説に対する各党の代表質問が、衆参両院で行われます。
臨時国会で、与党側は、新型コロナウイルスのワクチン確保に関する法案や、日本とイギリスのEPA=経済連携協定の承認を求める議案などを成立させたい考えです。
一方、野党側は、新型コロナ対策や経済の立て直しについて、政府の姿勢をただすとともに、「日本学術会議」が推薦した会員候補6人を菅総理大臣が任命しなかった理由や経緯などを追及する方針です。
今度の国会は、衆議院議員の任期満了まで1年を切っていることから、解散・総選挙もにらんで与野党の論戦が展開される見通しです。
2020年10月26日 5時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201026/k10012680801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201026/K10012680801_2010260524_2010260526_01_03.jpg 
93ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:59:31.71ID:B8zlD6of0
(上級)国民のために働く内閣
24ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:05:47.75ID:/kPRRC1z0
所信表明前に真っ先に外国へ貢に行ったハゲは
少しは国民を気にしろや
111ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 09:46:36.31ID:xWTf4KY+0
経団連とケケ中とアトキンソンの為に
働く内閣
19ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:01:36.37ID:nEBSPagN0>>7
まともなやつは息をすることを頑張りますみたいな
当たり前のことは言わない
120ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 10:21:33.72ID:QMQHKsz10>>118
また韓国人みたいなマウント手法か
恥ずかしい
92ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:59:15.90ID:FZZ2xqPt0
公務員平均日給45,000円也
140ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 14:05:44.32ID:VzJbYd2D0>>138
縁を切るというか中国依存からは脱却する為にも外遊してるね。
首相、中国「依存」の医療物資供給網見直し表明 ベトナム大使と面会
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201015/plt2010150028-s1.html
3ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 07:51:27.84ID:nEBSPagN0
国民のために働く内閣滲み出る頭の悪さよ
御社は何を頑張りますか?の質問に会社のために働きます!とかバカすぎるだろ
15ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 07:58:43.34ID:VS0k8hE+0
いままで国民のために働いて来なかったことを自白するとは
お友達や利権業者のために働いてきたのだろうな
ほんとに何でこんなキャッチコピーにしたのか頭を疑う
104ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 09:05:19.32ID:wXKB01MM0
眠てえ事ばかりぬかしとる貧乏人共をはよ楽にしねる政策頼んますw 日本クリーン作戦第2幕開始やw
75ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:42:34.66ID:aidx22UW0>>71
それって入学時の学力だからな
50才のじいさんが小学校の時かけっこ1番
だったって言うのと変わらんよ
就職して30年も経てば意味がない
94ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 09:00:07.99ID:iYKegdOL0
スガのいう「国民」は創価学会のことや
106ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 09:31:17.43ID:1DQl4eM30
国民のために働くのは当たり前で「どう働くか」が重要なんだろバカが
123ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 10:43:41.03ID:OPOV3n8p0
先ずスカがわくチン撃てよ
56ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:25:10.57ID:65VV9Nv50
>>0048
学術会議問題は菅政権の政治姿勢の象徴だから、これひとつを議論すれば全体の議論になる。
84ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:51:07.95ID:VS0k8hE+0>>70
あまり突っ込むのもなんだが
これは通訳はどう対応するのかな
間違ってると分かってても言ったとおりに訳すのだろうか
それとも笑いを押し殺すのに大変だったろうか
海外行ってまで恥晒すなよ
119ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 10:19:21.82ID:FB6nvZID0
なんか野党は学術会議問題を追及ってテレビで言ってるけど、
もし政府が、政府の方針(まあ赤い思想とはハッキリ言わないだろうけど皆は判ってる)
に反する人だから、って言ったらどうなるんだろ。
それじゃあ、なんで既に赤い人をたくさん入れてるのを許してるのか、って反論?w
116ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 10:14:02.12ID:QMQHKsz10
経団連筆頭に利権団体のためにだろ
70ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 08:39:22.04ID:10CdSU340
菅は安倍や麻生と同等のバカ
菅首相ベトナムでASEANをアルゼンチンと誤読
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)のカバレッジをカレッジと発言
https://www.nikkansports.com/general/news/202010190000845.html
7ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 07:56:43.65ID:0dJs+s5m0>>3
大事でしょ
日本以外の国民のための政党もあるんだからさ
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »