「自分も一度漫画を見てストップしてたんで
8分
元スレ
1首都圏の虎 ★2020/12/07(月) 17:56:55.90ID:CAP_USER9 大相撲の大関正代(29)=時津風=が7日、都内の部屋で稽古後、アニメ愛を語った。
空前の「鬼滅の刃」ブームながら、正代は11月場所前、一押しのアニメに「呪術廻戦」を挙げた。今、人気も急上昇中で「鬼滅」の次には「呪術廻戦」ブームが来るとの予想もある。
「自分も一度漫画を見てストップしてたんで。それで付け人にあれ結構来てますよと言われて、気づいたら10巻くらいまで出てて、読み始めたらそのまますらすらいっちゃって。呪術廻戦もヒットするとは思ってなかったので」と語った。
アニメファンの原点は週刊少年サンデーで連載していた「犬夜叉」で姉と一緒に単行本を集めた。「うる星やつらとかめぞん一刻とかも書いた高橋留美子さん、新潟県出身の」と思い入れ。「スラムダンク」、「ドラゴンボール」、「るろうに剣心」など週刊少年ジャンプで連載した漫画も好きだった。
「僕からしたらあれ(犬夜叉)はここ最近の漫画の原点じゃないですけど、最近の漫画っていうのはありきたりになっちゃってるんですけど、異世界。魔法があるような世界、モンスターがいるような世界で主人公が活躍するような。そっちのほうが想像しやすい、男の子が憧れる、モンスターが現れてそれに立ち向かう、少年が一度は憧れるような絶対ありえないようなものが流行っていて、異世界転生ものなんですけど。犬夜叉の主人公は女の子なんですけど神社の出身でその井戸に間違って転んで落ちちゃったら戦国時代につながっていたと。そこを行き来できて。それが今思い返したら異世界系に近いものあるなと。それをもとには作ってないと思いますけど、何か考え方が。つながるところがあると思って」と、話し出したら止まらない。
手塚治虫の金字塔「鉄腕アトム」に精通するのもホンモノ。「鉄腕アトムって舞台が2003年なんですよ。すごく話題になったの知りませんか?2003年になった時にアトムいないじゃんと。2003年だった、確か。車が空を飛んでたけど、2003年、何もなってないじゃんと。手塚さんはそれくらいになると思ってたんだろうけど」と、17年前、手塚の世界観を語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d92c83392836f80064df2d6d7dbad6dd18e478
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-00000122-dal-000-1-view.jpg 
12名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:26:46.25ID:xhYO/zEK0
まさよ異世界好きか…
16名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 19:23:43.36ID:3d1V+K8WO
確かにこれは無理矢理展開がほどほどで面白い
まあ、エンディングが良いよな
5名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:00:49.08ID:kAY1VksJ0
主人公がキモくて1話の途中で切ったわ
9名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:12:20.93ID:57oLOLPO0
オッパイ出してケツ出して何を言ってるんだよ露出狂がwwwwww教師のワイセツと変わらねえからwwwはしゃぎ過ぎwww
20名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 21:53:57.52ID:CYEW8Amd0>>9
どう見てもはしゃいでるのはオマエじゃねーかよw
8名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:04:05.86ID:Flrcg4Ox0
29歳にもなって、きもいわ
4名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 17:59:26.73ID:953YfkPp0
誰か知らんがケンコバだろ
7名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:03:07.04ID:WGsjQYH90
隣の子デカイな
13名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:32:08.87ID:evAnzrLq0
今みてる
まんまナルトでカカシ班やけど結構面白い
19名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 20:48:22.33ID:IPznyCF30
なんか最近、呪術廻戦をぶっ込んでくるニュースが多いけど本気で流行ると思ってんのかな
面白いくて読んでるけど、これが一般受けするとは到底思えない
19名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 20:48:22.33ID:IPznyCF30
なんか最近、呪術廻戦をぶっ込んでくるニュースが多いけど本気で流行ると思ってんのかな
面白いくて読んでるけど、これが一般受けするとは到底思えない
21名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 21:57:55.61ID:CYEW8Amd0>>19
でも呪術廻戦のガチャ、入荷してもすぐ売り切れるみたいよ
どんな話か知らんけど
6名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:00:56.74ID:OE89kyco0
は?次は破壊神マグちゃんに決まってるだろ。素人が!
11名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:26:33.74ID:D5o0oV8C0
高橋留美子先生は巨乳
5名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:00:49.08ID:kAY1VksJ0
主人公がキモくて1話の途中で切ったわ
14名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:43:00.77ID:Iy0xO7b20>>5
お前よりまし
9名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 18:12:20.93ID:57oLOLPO0
オッパイ出してケツ出して何を言ってるんだよ露出狂がwwwwww教師のワイセツと変わらねえからwwwはしゃぎ過ぎwww
3名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 17:58:42.89ID:SQs65ipv0
老害引きこもり白豚信者
「キセガーーーーーーー」
「貴乃花ガーーーーーーー」
「舞の海ガーーーーーーー」
「松木ガーーーーーー」
「拳銃密輸ガーーーーーーー」
「人種差別ガーーーーーーー」
「護送船団ガーーーーーーー」
「キセルールガーーーーーー」
協会依怙贔屓昇進朝乃山信者
「キセガーーーーーーー」
「貴景勝ガーーーーーーー」
「四つ相撲ガーーーーーーー」
「伸びしろガーーーーーー」
「押し相撲糞ーーーーーーー」
「本格派ガーーーーーーー」
「富山アンチガーーーーーーー」
「高安御嶽海ガーーーーーー」
いっつもこれだよwww
18名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 20:43:27.42ID:ofuN/uUs0
いやULTRAMANだろ。
24名無しさん@恐縮です2020/12/08(火) 07:07:30.16ID:N7AO31yr0
といっても映画に関しては鬼滅を超えることは99%、ないだろうね
コロナによって生じた奇跡が重なってのあの異常な興行収入だから
二度と起こらないんじゃないかっていう奇跡の上映環境だったからな
[鬼滅の興収背景を簡単に説明]
コロナで洋画含めた大作が軒並み延期→劇場は瀕死状態→映画館の入場者制限緩和のタイミングで
鬼滅公開→ダメージ回収したい劇場が鬼滅を利用し独占状態ゴリ押し、競合相手もいないおかげで
大儲け→初動の記録的興収でメディアも大々的に報道+SNSで話題爆発+企業コラボ乱発+特典商法
= 累計興行収入288億円突破 (日本映画歴代興行収入1位目前)
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »