元スレ
1凜 ★2021/10/05(火) 01:33:56.43ID:Fz//inbC9 ■日本経済新聞(2021年10月5日 0:45)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030UH0T01C21A0000000/
【ワシントン=鳳山太成】バイデン米政権は中国との貿易交渉を再開する。米通商代表部(USTR)のタイ代表が数日内に中国の劉鶴(リュウ・ハァ)副首相と電話で協議する。両国はトランプ米前政権時代に、中国が米国からの輸入を増やすなどとした「第1段階の合意」を結んでおり、米側は順守するよう求める。
USTRのタイ氏が4日の演説で、バイデン政権の対中通商政策を初めて明らかにした。中国に第1段階合意を守るよう働きかけるため「あらゆる手段を使う」との方針も打ち出した。交渉期限は設けず、対話を通じて不公正な貿易慣行の是正を迫る。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
15ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 01:43:27.02ID:wBsjoAej0
親中バイデン
15652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2021/10/05(火) 05:58:34.57ID:beNPzJzF0
バイデンさんも本性隠せなくなってきたか
95ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:52:34.11ID:E8tT0+ZZ0
まだ中国に幻想を抱いてるのか
75ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:37:57.31ID:hW8Hg7eW0>>69
デフォルトが目前に迫った不動産グループをいくつも抱え、燃料買う金もなくて、停電で工場すらまともに動かせなくなった中国が、アメリカより景気良いだって?
ライフラインもまともに機能しなくなった後進国なんて景気以前の問題だろ
135ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 04:12:59.87ID:KfsaB9tZ0
世界経済が混乱しても、別に大戦争と同義ではない。
日米がムリして中国バブルを支えて覇権化させても、戦争が起こらない事や
中国の民主化の保証も無い。
中国が更に強大化しても、他国に対等の機会と利益を保証する市場原理に従わせて
華夷秩序と絶対主義を主張するなら勢力を縮小させる事が、世界的に必要。
それをやらずに無審査、即日、限度額ナシの融資し続けても中国は政治、外交や
経済構造、財務体質が共産主義的に悪化し続けた。出資元のウォール街と中国は
どれだけ足搔いても心中を避けられないのが、市場経済の必然。
216ニューノーマルの名無しさん2021/10/06(水) 06:12:02.22ID:217q5xMV0>>138
ドル不足だろうな
97ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:53:28.46ID:CFbZv7l60
バイデンのやつ、中国様のしりに火がついてるからもう
親中なのを隠す気ないみたいだな
7ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 01:41:05.67ID:RnYo56g10
俺等(英米が)世界をかき乱すヤクザな世界
38ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:02:48.51ID:tFleUQY30
トランプってシナとめちゃくちゃ貿易したんだよな
134ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 04:06:41.32ID:mkH0VBhv0>>11
中国が買いたい物はアップルとグーグルとテスラとマイクロソフトという企業です。
半固定為替相場だから、いざとなったら中国の中央銀行が元刷って買える
108ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 03:06:09.43ID:GnNcgAa10>>1
まだまだ締め上げないとダメだろw
っつーかアメリカも破綻危機なんだってなw
194ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 11:19:20.84ID:/LUtAevJ0>>4
報道のガワだけ見るバカ
内容はそんな生易しいものじゃなくアメリカによる殺人パンチだよ
81ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:41:27.32ID:D2jSRwxb0
中国不動産デベロッパー負債トップ10
https://www.upmedia.mg/news_info.php?SerialNo=125066
https://youtu.be/UM2FI2XmUbI?t=3
龍(たつ)の気みなぎる この大地
夢から目覚め 進まん
握る策略 心に大志
龍(りゅう)への誓い 東方の威風
たじ ろがず 波 超えて進め
龍(りゅう)の子孫 吹け! 東方の威風
共に捧げる この命
勇者の世界 造らん
千の言葉 千の夢えがく
龍への誓い 東方の威風
たじ ろがず 波 超えて進め
龍の子孫 吹け! 東方の威風
龍(たつ)の気みなぎる この大地
夢から目覚め 進まん
握る策略 心に大志
龍への誓い 東方の威風
たじ ろがず 波 超えて進め
龍の子孫 吹け! 東方の威風
111ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 03:09:17.12ID:6ICvkROD0
米国の民主党は中国の傀儡政権だからな
中国様に喜ばれるのを喜びにしてる
157ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 06:00:03.64ID:fHoH7L0a0>>108
18日に米国議会が
デフォルトするか決める。
イエレンのおばちゃまはどうするかなw
102ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 03:03:24.76ID:yI3t7wpA0>>101
何の問題も無いんだよ
何があってもねw
152ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 05:39:54.81ID:ABtuFAXD0>>4
もう一度、知財について話し合おうか?と言ってるだけだぞ?
今度な逃げられん
64ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:29:37.44ID:3vEhvl5j0>>61
TPPに中国は要らない
台湾は入るべき
74ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:37:50.40ID:9vX03KLZ0>>54
まじ?ソース味?
100ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 02:58:29.32ID:hW8Hg7eW0>>95
極左か逃げ遅れた投資家か中国人が虚勢張ってるだけでしょ
ここまで悪材料出てて幻想を抱けるのか、逆に俺が聞きたいくらいだな
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »