18ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 23:15:59.26ID:54dOo2Ut0
ローヌ川の星月夜が一番好き
10ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:12:46.45ID:jZv9qM840
ゴッホは黄色が良いねとか糸杉だよとか言うだけであなたもゴッホ知ったかになれる
13ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:22:04.98ID:Kv0KHGbj0
ゴッホの画で良いのは夜のカフェテラスだけ
8ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:04:42.62ID:cGDH1OB/0>>6
まずその絵を見て、暗い感情になった?明るい感情になった?
薄暗い光だけど、温かい感じで、だけど暑すぎなくて
ふかふかしたベッドかソファ、そしてサラサラした心地良いシーツに
寝そべってる感じがしない?
まあ、感じ方は人それぞれで、その時々の精神状態にもよると思うけど、
この絵の色の配分と配置は、深層心理に働きかける力がある。
そしてそれは、心地よい感覚に近いって点がすごい。
26ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 00:22:27.65ID:FN85vN0O0
ゴッホは、弟のテオが手紙を大切に持ってたおかげで
壮絶な人生が分かってそれがピッタリ絵に現れてスゲーってなったんだよな
ムンクも母と姉が死んで妹も病弱で、親父もキツくて本人もメンヘラで女遊び酷くて
そんな心を包み隠さず絵にしたから、やっぱ絵もすごいね
24ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 00:16:09.22ID:qq2RHj2l0
ゴッホよりムンクのほうが鳥肌
狂気なのはピカソ
絵を見て吐きそうなほどの怨念を感じた
39ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 13:24:21.50ID:EuIRgJoj0>>1
○ちゃんに天×が下りますように。By 被災者一同
32ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 00:43:38.13ID:XOFR5vn10>>31
そこも行ったけどアルルヘも行ったよ
若かったし貧乏旅行でw
フランスも近年はテロなどで物騒だし、情勢が良くなるといいね
交通網はちゃんとしてるから治安さえ良ければ、お金掛けずに個人でも行けるよ
33ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 02:17:17.87ID:dj29idMC0
東京都美術館のゴッホ展見てきたけど
いいゾ〜これ
36ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 09:00:13.29ID:kZ2/UW9J0>>24
ピカソは変人だろうとは思うが狂気は感じないな
構図も恐ろしく緻密に練られて描かれている
37ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 11:47:41.17ID:04mU2ETd0
絵を売るためにこの筆跡は狂気だとか
薄い色だと光を描いたから天才だとか
そういうデタラメを捏造し洗脳するのが
画商と評論家
☀ ←太陽を赤く描く天才的前衛芸術w
3ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 21:59:57.62ID:FyJJkXOQ0
50億も出した安田火災ェ・・・
4ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:01:04.11ID:9XkR1Mzf0
※記事内リンク(3点)
https://twitter.com/ChristiesInc/status/1458956837903118339
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 23:59:26.13ID:xOJkoEfo0
ゴッホの時代のような近代絵画は、写真が出てきたあと、
絵画は写真以外の価値を考えている時代
例えば
浮世絵に影響を受けて黒と白をハッキリ乗せて平面化させたり
色彩理論を使って絵具で光の鮮やかさを表現したり
完全に現実から違った世界で多視点の形を組み合わせたり
見えるものを描いても感情や幻覚を画面に投影したり
平坦な色面に現実と想像を組み合わせてしまったり
絵画の可能性を様々な方向から模索した時代
その考え方の発展が人間の文化の遺産となって大きな価値が残る
21ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 23:54:52.69ID:xOJkoEfo0>>6
41ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 17:28:27.47ID:aA+d+sxu0>>36
狂気とか熱情とか表現されることも多い画家だけど、実際の画面は理知的で緻密
単なるパッションだけでは、あんな絵は描けない
15ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:45:23.58ID:uR3gFyw70
俺も1枚くらい絵を描いておくかな。
死後評価されるかもしれんしな
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »