元スレ
1影のたけし軍団 ★2020/07/22(水) 07:03:45.46ID:e7ivvfF79 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから半年がたった今、
研究者らはウイルスを巡る根本的な疑問の一つ――どれほど致死率が高いのか?――に答えを出そうと全力を挙げている。
研究者はクルーズ船上の集団感染や、感染が集中した地域の数千人に関するデータを分析。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の致死率を算出するため、現在までに十数件の調査が行われている。
未報告のケースも含めた感染者の総数から死者数を割り出した結果、感染者の致死率は約0.3〜1.5%となる
https://jp.wsj.com/articles/SB10636974917111804565304586520872455773108
226不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 08:11:49.33ID:t1kp94Wn0>>50
日本で年間1000万人感染して
10000人も死んでんだけど
77不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 07:31:26.12ID:ZhcDToYwO>>35
風邪をナメちゃいけないよ
タチの悪い風邪とかあるじゃん
そういうのにかかると若くても脳炎や脊髄炎などになって予後が良くないよ
稀にそういう事があるのはコロナも風邪も同じ
ただ今回のコロナは高確率で神経を蝕み、後遺症が残りやすい事がわかってる
だから絶対にかからないように気を付けなきゃならない
698不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 17:36:57.36ID:/pKdGYIs0>>481
不可逆な病変だ
689不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 16:23:14.13ID:JzVxz8jx0
助かっても感染後の後遺症がヤバいじゃん
インフルよりかなりタチ悪いよ
51不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 07:25:59.21ID:EKvNynSw0
>未報告のケースも含めた感染者の総数から死者数を割り出した結果、感染者の致死率は約0.3〜1.5%となる
分母はこれでいいのか? 他の病気との整合性ある?
というか未報告の感染者ってなんだ?
567不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 10:38:52.21ID:GOtPQVIe0>>564
不確定要素を考慮する気が無いだけだよ
明らかな情報だけを基に計算したんだ
461不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:48:31.56ID:DtLbumw30
PCR検査発明者でノーベル賞受賞者であるキャリー・マリス博士自身がPCRはウイルス検査には無意味だと生前にハッキリ言ってる
しかしどこのマスゴミもこの事実を報道しない
アメリカがパンデミック起こしてると言うのは大嘘
アメリカはコロナ感染したら1万ドル貰えて
病院側が患者に治療を行うと更に3万ドルを別途病院側も貰える
死んでも更に金が貰える上にコロナ特別ルールで検死もされないので嘘付き放題
この方法で全米中の病院が率先して感染者数を水増ししている
老衰で死のうが心臓病で死のうが交通事故で死んでもコロナ死として処理されるので保険金貰いそこねた遺族が病院訴えたりしてる
これが全米パンデミックのカラクリ
ビル・ゲイツが投資して開発させてるワクチンを合法的に導入させるのが最終的な目標。
カウフマン博士も言ってるがCOVID-19の存在すら証明されてないのが現実。
全てはゲイツワクチンを導入する為の世界規模での詐欺。
これは陰謀論でもなんでもない
171不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 07:55:31.87ID:iY7qTuic0
インフルと違って通年だからね
比較にならん
90不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 07:35:17.18ID:5MgikP/f0>>87
お前が車にはねられて緊急オペしてICU行かなきゃ死ぬとするじゃん?
その時どこも受け入れてくれないというのがこれからの日本だ
364不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:14:25.57ID:RiRIcS6A0>>357
あなたにとって「未知」の部分あるいは範囲は何か自問自答したらいい。
ウイルスの特性、ことにインフルとコロナの共通点や相違点
病態に関する知識、その他もろもろ切り分けて考えて
自分がどれだけ無知か知ったうえで「私が思うに〜」で文章を書き始めたらいいw
202不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 08:04:12.04ID:LjxqVwLL0
ひくっ
472不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:52:27.69ID:pyXq+/Q/0>>456
陰性になった後の後遺症に未知の要素はあまりないと思うけど
262不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 08:21:27.93ID:LkrwIGlC0>>253
それ感染者だからね、夜の街でバタバタ死んでるのなら問題だがね
感染は普通だ、自分で知らないだけ
705不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 19:21:00.36ID:+XEjViu10>>703
まあ秋から地獄絵図になるわ
398不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:29:17.22ID:QgsvYctz0>>397
ごめんなさい!
675不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 14:37:26.73ID:OGcXM7M10
200万人は死なないかな
10年で80万人1年8万人
まぁ年間136万人死んでる国
院内感染で80%年間7万人
外部で感染して年間1万人
高齢者が入院すると言う事はそういう事なんじゃないか
22不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 07:15:49.06ID:1W+Q2Lv10
米国を目指す日本(笑)
415不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:36:33.99ID:ed7FrneZ0
コロナで注意すべきは無症状潜伏すんのかどうかだね
猫コロナは潜伏後発症するとほぼ死亡だし
HIVだって感染時の症状で死ぬことはほぼ無いが潜伏を得て死ぬからな
今大丈夫だからただの風邪の判断は浅い
360不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:12:06.47ID:jJO+SP3O0>>354
実際そーなってる
最近の感染者は若者中心だから死亡率は下がる
全年齢が平均的に感染すると上がる事になる
377不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 09:19:42.91ID:WwoWaGyg0>>349
そうだね
インフルエンザも車も本当は怖いのだろうけど普段恐れてない
でもコロナはなぜかやばそう
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »