新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから半年がたった今、研究者らはウイルスを巡る根本的な疑問の一つ――どれほど致死率が高いのか?――に答えを出そうと全力を挙げている

1影のたけし軍団 ★2020/07/22(水) 07:03:45.46ID:e7ivvfF79 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから半年がたった今、
研究者らはウイルスを巡る根本的な疑問の一つ――どれほど致死率が高いのか?――に答えを出そうと全力を挙げている。

研究者はクルーズ船上の集団感染や、感染が集中した地域の数千人に関するデータを分析。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の致死率を算出するため、現在までに十数件の調査が行われている。

未報告のケースも含めた感染者の総数から死者数を割り出した結果、感染者の致死率は約0.3〜1.5%となる
https://jp.wsj.com/articles/SB10636974917111804565304586520872455773108

226不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 08:11:49.33ID:t1kp94Wn0>>50

日本で年間1000万人感染して
10000人も死んでんだけど

77不要不急の名無しさん2020/07/22(水) 07:31:26.12ID:ZhcDToYwO>>35

風邪をナメちゃいけないよ
タチの悪い風邪とかあるじゃん
そういうのにかかると若くても脳炎や脊髄炎などになって予後が良くないよ
稀にそういう事があるのはコロナも風邪も同じ
ただ今回のコロナは高確率で神経を蝕み、後遺症が残りやすい事がわかってる
だから絶対にかからないように気を付けなきゃならない