元スレ
1ブギー ★2020/09/02(水) 02:04:04.46ID:ePN9WZXD9 イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、UAEアラブ首長国連邦とシオニスト政権イスラエルの関係正常化に触れ、「UAEは、イスラム世界やアラブ系の諸国民、並びに地域諸国やパレスチナを裏切った」と語りました。
ハーメネイー師は1日火曜、イラン教育省の上層幹部らによる年次会合に対し、動画配信により、「UAEの背信行為はそう長くは持たないだろうが、彼ら自身に1つの大きな汚点を残す事となろう」と述べています。
また、「UAEは、シオニストに地域進出への扉を開いたに等しく、一国の略奪問題であるパレスチナ問題を忘却してしまった」とし、「パレスチナ国民は、世界のどの国の国民よりも強い圧力を受けている。いつの日か、米大統領一族内にいるユダヤ教徒のようなアメリカの腐敗因子やイスラエルが、イスラム世界の利益に逆らって行動し、イスラム世界と真っ向から対決するときが来るだろう」としました。
そして、「UAEが一刻も早く現実に目覚め、これまでの行動を償うよう希望する」と語っています。
先月13日、トランプ米大統領の仲介により、UAEとイスラエルは関係正常化で合意しました。
しかし、この合意はパレスチナの各抵抗グループや地域諸国、世界の政界の要人の一部などから強く非難されています。
ハーメネイー師はさらに、西側諸国が西洋風の生活方式の強要を目指しての各国の教育システムへの勢力拡大・進出に拘泥している事に触れ、その例として2030アジェンダを例示し、「今日、西側諸国の社会的哲学は西側自身において失敗しており、その腐敗ぶりはハリウッドから米国防総省にまで如実に現れている」と語りました。
そして、「敵は、軍事力をもってしてもできない事を、2030アジェンダといった方法や勢力拡大、そして自分たちと同様に考えその目的を達成させようとする人間を育成することで、諸国民を略奪する下地を作ろうとしている」
https://parstoday.com/ja/news/iran-i65311
92不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 10:45:49.81ID:a5sB7y7n0
在日はどんなスレでもすぐウンコ
と書く
88不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 10:23:39.75ID:hB9wq32K0>>84
それらはイスラム教主義であって、それによる価値観は国家主義の上を行く
世界中がイスラム教徒になればいいというのが本来の教義であり
それを現実に実行しているのが、移民で他国に住み着いて、そこで信徒として人口増殖することだよ
自国でもそうだが、他国に移住してイスラム教を捨てた場合は、大避難されるが
その地でイスラム教徒して繁栄するなら、別にそれを非難することはなく、賞賛されるくらいだよ
56不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 06:11:19.51ID:tJfrXx/J0
ハメネイの親友国 下朝鮮人
83不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 10:01:05.73ID:AxvigSkh0
コメント出すだけでなくパレスチナ人のために何か具体的な行動を示せよ
90不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 10:42:45.96ID:FMngPx9c0
UAEも、イランもイスラムだろ
何言ってるんだ
ウンコを食べるウリスト教カルト
14不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 02:28:02.07ID:MyU3EDnh0
UAE,、カタール、バーレーンあたりの小国は、非イスラム圏からの出稼ぎ労働者多いからな
宗教の原理よりも経済の発展が優先されてる
66不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 07:29:57.91ID:vu5atKnU0>>15
笛吹いてそう
47不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 04:24:09.77ID:Qb8OUgLG0>>42
それは誤解だと思うぞ
要はここ100年、欧米諸国からいいように扇動された結果が今の世界情勢なんだわさ
ISしかり、裏工作の結果だべ
トランプ政権はオバマの尻拭いをしてるに過ぎんわな
27不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 03:10:02.62ID:qtAupgH80
金は裏切らないアル
54不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 05:02:52.54ID:YPvmwTmb0>>42
元々クリスチャンより温厚な人間が多かったんだぞ
中東にテロリストが増えたのはアメリカやイギリスなんかの傲慢さが元だし、パトロンもアメリカだったりする
95不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 11:05:08.78ID:PoyYRAL60
世界一のコーチですら「素直じゃない人は放っておけばいい」と思っていた。
http://awpqi.suspiration.org/2020/08/349794470/
3不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 02:06:36.26ID:Jt3ama1x0
New Year's 2020: Dubai puts on stunning fireworks show at world's tallest building
https://youtu.be/rdJZzBS7zQE
76不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 09:28:21.75ID:CSnXds8w0>>73
ほんまそれな
一神教を廃止した方が人類のためや
6不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 02:11:00.70ID:9VD0n0J90
7不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 02:13:01.36ID:E98auzrO0
そんな世界あんのか
69不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 07:39:08.78ID:7Q4Mi4qC0
そもそも宗教指導者を置いてる時点で、信者はアホ。
77不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 09:33:32.54ID:oCIG7WUQ0>>53
そんな簡単じゃない
サウジ皇太子はアブダビから色々吹き込まれてイスラエルになびきまくってるけど
サウジとUAEじゃ政治も国民も、状況が全然違う
91不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 10:43:36.96ID:a5sB7y7n0
そもそも第一次から4度に渡りイスラエルと戦ったのは
エジプトだけ、他の産油国はイランを含めはろくに参戦してない
理由は当時世界最大の石油輸入国アメリカを敵にしたくないから
イランなんかアメリカの同盟国だったし
イスラエルと戦い続けたエジプトが和平を結ぶと口先だけの
アラブ諸国は大人しくなったというオチw
11不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 02:24:33.27ID:paZJlQa10
(´^ω^)相関図ないとわかん、池上さんに解説してもらいたい。
97不要不急の名無しさん2020/09/02(水) 11:10:53.89ID:eB2LP+IB0
イギリスどうすんのこれ
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »