元スレ
1首都圏の虎 ★2020/09/04(金) 19:57:30.60ID:QovjKUwV9 大手通販サイト・アマゾンが扱う商品のレビュー(評価)欄にわざと悪い内容を書かせ、競合他社の信用を傷つけたとして、福岡簡裁が信用毀損(きそん)罪で、別の会社の男性役員に罰金20万円の略式命令を出したことがわかった。電子商取引の専門家によると、こうした「やらせレビュー」の実行者を特定するのは難しく、刑事罰に至るのは異例という。
■低評価の裏に「やらせ請負仲介サイト」
略式命令などによると、男性役員(25)は福岡市内で健康食品・器具の通販会社を経営。仕事仲介サイトで商品レビューの仕事を募集した際に応募した福岡県内の40代女性に対し、2018年1月、500円を支払い、福岡市の別の健康食品販売会社がアマゾンで扱うサプリメントに低評価のレビューをつけさせ、信用を傷つけた。
女性は商品を使ったことがないのに「一粒が大きくて飲みにくかった」などと書き、5段階評価で最低の「星一つ」とした。これを含め、低評価レビューが1週間で2商品に9件ほど続いたため、不審に思った販売元の男性社長(39)が投稿者名を検索したところ、やらせレビューの請負を含む仕事仲介サイトの登録者だったことがわかった。男性社長は女性と依頼主の男性役員を特定し、18年5月に福岡県警に被害届を出した。
県警は昨年9月、福岡地検に信用毀損容疑で男性役員と女性を書類送検。今年4月に福岡区検が男性を同罪で略式起訴し、福岡簡裁が略式命令を出した。女性については地検が「諸般の事情を考慮した」として不起訴処分とした。
県警や検察に対し、女性は17年ごろ仕事仲介サイトに登録したと説明。月に2件ほどレビュー投稿の仕事を受け、1件200〜600円の報酬を受け取っていたという。請け負ったのは高評価をつける投稿ばかりで「低評価の投稿を依頼されたのは初めてだった」と供述した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6831d7c359396dfc6462761805c6b65c2fabae66
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200904-00000049-asahi-000-1-view.jpg 
103不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:15:42.21ID:xxuPQMkw0
無茶苦茶なレビューが増えすぎた
392不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 21:50:00.94ID:f8hAFdp60>>338
ほんこれ
385不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 21:47:03.86ID:02sHH9hB0>>370
それ俺だ、評価なんて○か×の二択だと思っている
惜しい場合に★4付ける事がある
425不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 22:21:20.84ID:iRUqOnyk0
そういえば漫画にも不自然な★一つがあったな・・・。
二次の世界だけに何の目的か良くわからん。
競合も無さそうだが・・・。
思想かな。
538不要不急の名無しさん2020/09/05(土) 01:34:29.73ID:k1UJcLak0
五毛わきまくってるスレみたいなもん
364不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 21:36:53.24ID:rjxeTQ7Y0
商品は良かったけど配達が時間から少し遅れたので
星2つ
みたいな知能障害系もあるからなあ
レビューはあてにならんわ
すでに使ったことのあるものか
内容だいたいわかる本しか買わないよ…
5不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 19:59:29.82ID:AHh7/A/X0
星2つ
301不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 21:07:31.72ID:2aokjLec0
とりあえず中国っぽいのは避けときゃ大丈夫やろ
49不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:07:16.56ID:glV3XIzL0
一時ガチで問題点レビューしても大概胡散臭い工作員が絡んで来るからスルーするようにしたが
あなたの評価が大事です!大事です!とか執拗にメール来るんでもう全部1かな。
ただ買い物してるだけなのにうぜえんだよ。
216不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:38:58.68ID:p8ltns2H0
わざわざハンドルネームが日本人名
ある程度使いこんだうえでの苦言には見えない薄っぺらい批判
名前クリックすると数件の似たような薄っぺらいヨイショか批判しか投稿してない
あるいはその製品に、販売登録されて間もないタイミングで一斉に似たような評価が連投されていて、
そのいずれのアカウントにも上記の特徴がある
中国人の詐欺出展やサクラレビューが横行してると分かった時期から、
常にレビューは注意深く観察するようにしてる
商品代金をあとで返金してやるから星5付けて適当にほめろっていうのは国内外でもものすごく蔓延してるが、
ライバルを貶めろっていうのは割と珍しいのではないか。バレたらマジで捕まるからな。
588不要不急の名無しさん2020/09/05(土) 06:00:22.26ID:kLcU4JMq0
中国人がamazonから楽天に進出してるから会社概要見たら個人名、個人宅な変な店増えた
日本人から名義借りてシナ畜隠して出店してるから困る
https://crowdworks.jp/public/jobs/2824120
447不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 22:44:57.45ID:B5BZirM80
何で脱税アマゾンとアマゾンで買う情弱なんかを国家権力で救済してんだよ頭おかしいのか
659不要不急の名無しさん2020/09/05(土) 14:09:42.82ID:UqXZyf240>>636
1940人が参考にしたのか
369不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 21:40:40.50ID:h0w3LvxP0>>348
星の数よりまともな人はコメントみて、
星つけてる人で判断するだろうから、気にしないでいいはず。
日記感覚で星つけてるんだろうなー。
47不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:07:08.96ID:PA/G819B0
普通のサクラより、さらにたちが悪いからな
いい判決
206不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:36:58.27ID:4mpV76l50
いままでステマはほぼ高評価しかなかったから
売り上げ貢献のために黙認してたのか
まぁこれからもステマは黙認するんだろうな
510不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 23:48:53.90ID:sFrjgvjf0>>503
コレなんの商品なんだ?www
173不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:29:01.86ID:s+s2fcLm0>>50
星1つってそんなのばっかだから見る価値ないわ
星3つがあんまり多いやつとかは本当に満足度低い恐れがある
314不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 21:13:24.40ID:BUd+6nJb0
Amazonは卑怯だよな。実際にはアマゾン自信が編集していて、削除もやらせも
描き放題であるのに、ユーザーの評価です、という言い逃れを使えるのだから。
掲示を制御し掲載しているところが最終責任をとるのが当然だろ。
商品を売りたいがためのインチキな星の過剰採点はOKで、辛口は罰を受けたり
削除されるのでは、そんなものを信用したらたまったものではない。
16不要不急の名無しさん2020/09/04(金) 20:01:37.51ID:KQj4QH/K0
グルメサイトもサクラだらけだけどな
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »