![大雨さらなる災害に警戒 57人死亡...一部孤立状態も](http://oinusan39jp.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2020/06/5eee3aaf0982c.jpg)
活発な梅雨前線の影響で、8日は九州に続き、岐阜県と長野県も記録的大雨に見舞われた。
9日は、九州から東海にかけての太平洋側を中心に、活発な雨雲がかかる見通しで、さらなる災害に警戒が必要となる。
8日は、活発な雨雲が東へ進み、東海地方を中心に記録的な大雨となり、気象庁は、岐阜県と長野県に一時、大雨特別警報を発表した。
岐阜・下呂市では、降り始めからの雨量が771.5mmを超え、平年の7月ひと月分のおよそ2倍に達した。
この雨で、飛騨川が氾濫し、洪水被害が発生した。
また、長野県でも上高地へと続く国道の複数箇所で土砂崩れが発生。
周辺の宿泊施設の客と従業員300人余りが孤立状態となっていて、復旧の見通しは立っていない。
湯布院町で4人が乗った車が流されるなど、6人が行方不明となっている大分県。
今回の記録的な大雨で、FNNのまとめでは、熊本県で55人が死亡するなど57人が死亡、16人が行方不明となっている。
(2020/07/09)
#梅雨前線
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
powered by Auto Youtube Summarize