454不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 19:13:58.54ID:J00aLxPo0https://i.imgur.com/MTIGsLP.gif
903不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:39:35.07ID:eaInMFDp0
郡山の人
@
ちなみに俺の部屋ここです
848不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:21:42.88ID:IQJWTxKG0
プロパンガスって爆発しないだろ
690不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:40:30.23ID:21TyMFd90>>656
かわいそwww
お疲れ様でした
66不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:30:05.91ID:inV5c25z0
ガス爆発って爆心の人が意外と平気なイメージだけど。。
218不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:08:56.75ID:Owa0frC80>>207
素人目から見ても鉄骨だけ残してきれいに大爆発ってさすがにおかしい気がしてたが
やっぱ色々と疑問点あるんか?
684不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:39:35.04ID:0WFF06V+0
窓なしの家で過ごす近隣住民のほうが可哀想だろ
657不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:35:28.16ID:W6ud5eXk0>>653
火をつけたのはガス会社ではないし責任者でもない
708不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:45:01.50ID:fLHCkVvp0
ボンベの元栓は開いていたんだと思う
元栓はガス会社しか閉めれない
841不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:18:17.50ID:UNE0tGPw0>>763
菅なw
908不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:40:53.44ID:YjYVe5RW0
昨日のコンセント増設工事で、横にあったガスコンロ辺りをどうにかしたってことか
610不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:25:08.54ID:fQt3OBKH0>>604
3日オープンだからまだ直せる(´・ω・`)
730不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:50:01.10ID:JcB5UqVY0
原発も爆発させたし福島人って最低
216不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:08:27.68ID:zCIGIrIS0
ボスガス爆発ってことじゃね
977不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 21:54:59.12ID:i1BREKMv0>>967
プロパンガスは結構簡単に爆発するぞ、空気との混合比率も広いし
605不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:23:07.29ID:xdA1VjUq0
郡山・飲食店爆発「工事業者が入って間もなく爆発」…コロワイド社長が謝罪
店は新型コロナウイルスの影響で4月24日から休業中で、今月21日から改
装工事が行われていた。店で使用していたプロパンガスが漏れて爆発したとみら
れる。
野尻社長らによると、29日に改装工事業者が塗装やガスコンロ近くのコンセ
ント新設などの工事を行い、夜に戸締まりをして退室。30日午前8時55分頃、
工事業者の男性が店舗に入って間もなく爆発が起きたという。
ガスの元栓は休業が始まる際に店長が閉めたことを確認し、同市の燃料会社
も6月30日にボンベを点検して問題はなかったという
654不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:34:31.37ID:zY0mADda0
米沢守と片山右京なら痕跡見つけて事件性を疑いそうだな
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »