484不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 13:31:47.82ID:aFlSpY9m0
行方不明か
底に沈んでるんじゃね
681不要不急の名無しさん2020/08/14(金) 01:24:16.41ID:FG2OGUXK0
ドツボじゃなくて残念
627不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 16:59:27.51ID:BOJ1R6SO0
滝壺→骨壺
壺好きなのか
11不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 09:30:58.66ID:vj/sa+Kl0
馬鹿の川流れ
110不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 09:46:45.14ID:S7sLmY5B0
滝の裏に隠しダンジョンあると思うじゃん?
229不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 10:20:53.17ID:zuwPqz//0
逆に、ライフジャケットを着用していれば、
助かる可能性は高くなります。
川に少しでも入るときはライフジャケットを必ず着用してください。
なお、ライフジャケットは、
水難事故防止だけでなく、洪水時における
避難等の際に救命胴衣としても
役に立ちますので、河川敷でのキャンプを
きっかけにライフジャケットを
購入することは一石二鳥と言えます。
301不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 11:00:48.24ID:D6obchkn0
自粛しないカスの因果応報ざまあみさらせ!(笑)
99不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 09:43:44.82ID:e8geVaRC0
すし屋じゃ、回転すし屋の仕業じゃ
653不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 18:47:48.42ID:iiWNMLhi0
行方不明ってこと遺体が出ないってことかな
そりゃ死ぬわ怖い
584不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 15:36:28.68ID:+H6tzwTE0>>576
地方では駅弁大学に入った学生が家族ともども
天下取ったようなエリート面で闊歩してるぞ
例えそれが偏差値50切ってるような国立でもな
485不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 13:31:55.68ID:eN+0Rpz20
川の危険性もっとテレビでやった方がいいだろ
380不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 11:49:34.90ID:NuA7AbqC0
滝つぼに詳しい井筒監督が一言 ↓
253不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 10:30:14.11ID:v0uT5nW40
大学生にもなって滝つぼがどれだけ危険か分からないなんてアホだな。
733不要不急の名無しさん2020/08/16(日) 22:02:52.33ID:8LYkUHzm0
滝壺の下で浮上できなくてグルグル回ってんだろ
109不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 09:46:28.12ID:gbY/n59q0
そろそろまた俺なにかやっちゃいましたか?なんて言ってる頃だろう
736不要不急の名無しさん2020/08/16(日) 22:08:07.35ID:JzdG5xJ60
埼玉出身者は泳げない
これ意外と知られてないよね
埼玉や長野の海無し県民は泳いだこと無い人が90%
357不要不急の名無しさん2020/08/13(木) 11:28:51.28ID:8VDDahHE0>>351
海ってべたべたするだけだもんな
この時期海水浴ばかりマスコミは取り上げるけど
川遊びは大盛況なんだろうな。
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »