元スレ
1@さかい ★2020/08/20(木) 00:45:45.889 2020年8月19日 18時57分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18759042/
宮崎市でファミリーマート店を経営してきた男性が8月19日、フランチャイズ契約の延長を一方的に拒否されたなどとして、損害など計約2600万円を求め、宮崎地裁に提訴した。
訴えたのは、コンビニ加盟店ユニオン副執行委員長で、宮崎中央通店を経営する橋義隆さん(41)。訴状によると、エリアフランチャイズ会社である南九州ファミリーマート社から、8月31日をもって契約を終了すると一方的に通告されたという。
法的に無効な契約終了だとした上で、9月1日以降営業ができなくなることによる損害を求めている。
高橋さんは、「本部を信頼して、契約延長の形でも頑張ってきたにもかかわらず、一方的に突然延長を拒否され納得がいかない」と訴えた。
(全文はソースで)
143不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:01:57.77ID:M3anM0Wn0>>141
この立地だとビジネスホテルホテル関連かもしれん
隣の東横インとほぼ同じ大きさの土地だからね
71不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:49:21.79ID:l/xQnSHz0>>59
地主からファミマが土地を借りて、土地と店舗をオーナーに貸す契約プランらしいよ
自分で開店資金をあまり用意しなくても良い分ロイヤリティが高いプラン
賃貸契約だからいつ閉める羽目になるかわからない危険なプランだな
86不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 02:07:37.70ID:8Sff6fik0>>71
借金抱えて放り出された訳じゃ無いんだな
148不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:10:06.66ID:mfPf+1Cl0
この人の店舗は時給1500なんやろうか?
45不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:25:38.04ID:YcMbT/nv0
ξ´・ω・`ξ 創価マートと創価信者の仲間割れだったら、どんどんやればイイと思ったっ。
3不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 00:47:39.49ID:aEQ/ZbYU0>>1
81不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 02:02:34.47ID:xT5T8kDx0
これ店舗側がすげー怪しいけど政治活動でもしたんじゃないの
155不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 15:24:32.72ID:2Y/nKJzv0
掲示物はファミマのやつと自治体のお知らせ以外は貼らないよね
144不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:32:12.58ID:EPrgncPG0>>12
アレもセブン側が契約解除の理由とした、
客に対する暴行の動画を裁判に提出して詰んだ。
100不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 03:00:45.03ID:rqQfBckK0>>84
ほんとに?新規オープンで自己物件の占める割合って2〜3%だよ。
138不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 09:20:24.53ID:EPrgncPG0
地主が借地権更新拒否なんでどうしようもない。
去年の11月に借地権更新できてないと確認。
元々フランチャイズ契約も今月末なので急に切られたとも言えない。
どうするん?
72不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:52:30.64ID:MyntR+XTO
地主の都合もあるだろうし本部を訴えてもな
東大阪の人といいゴネるとこ間違ってる
個人事業主向いてない
75不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:55:31.48ID:l/xQnSHz0>>57
ローソンは営業保証があるからな
経営ヤバくて死にそうでも店が営業出来るように補償してくれる
だから、店内に誰も居なくて商品もないが店は開いているという暴挙に出た詐欺オーナーが居た
ファミマとセブンは助けてくれないどころかエリアの社員が勝手に商品大量発注したり万引き紛いな事したりしてるようだ
150不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:42:11.20ID:Vcv+rynw0>>22
何わかって喋ってんの?
俺は3店舗やって8.5億やってるけど?
53不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:33:00.82ID:HjodCFoU0>>49
旧ファミマ本部を信頼してやってきたら、
今年突然本部の中身が変わって方向転換始めた
まず、パッケージ改悪。おしゃれにして女を呼び込むんだってよ
次に無印撤去。売れなくてホコリかぶってるとこもあるんだってよ
そして店舗整理統廃合
旧サンクスと旧ファミマ、旧サークルKとかあるからな
んで同じ通り何軒もあるのを潰していくことにした
俺の街も潰れちまった
ちょうど駅近だったのに。
もう一個あるけど駅から遠いんだようちの反対になる
だからセブンがメインになった
89不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 02:12:26.67ID:PB6Wfp9k0
契約の意味も分からないなら辞めちまえよ
18不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 00:59:38.62ID:jRCn8qhu0
ファミチキの虜
10不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 00:52:45.18ID:fh58f+G20
本部は店舗のせい
店舗は本部のせい
バイトが集まらないのは社会のせい
文句言うのは客のせい
コイツラ何でも自分以外の何かのせーだからな
61不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:38:48.02ID:DiMYYDAu0
サークルK返して
29不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 01:09:27.54ID:kfgqBads0>>23
これが正解だね
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »