メンヘラビジネスのポテンシャルは無限大!?メンヘラ女子を対象にしたチャット相談サービス「メンヘラせんぱい」が、来月からパワーアップすることが本紙の取材で明らかになった

1BFU ★2020/08/22(土) 14:50:40.62ID:vmB2c4oR9 メンヘラビジネスのポテンシャルは無限大!? メンヘラ女子を対象にしたチャット相談サービス「メンヘラせんぱい」が、来月からパワーアップすることが本紙の取材で明らかになった。2019年4月にサービスが開始され、徐々に浸透しつつある社会的背景とはいったい何なのか?

 念のためにお伝えしておくが、メンヘラとは「病んでいる人」「心に問題を抱えている人」といった意味合いで使われているスラングのこと。もともとはインターネット掲示板「2ちゃんねる」の「メンタルヘルス板の住人」を指していたが、今では「かまってちゃん」のような意味でも使われるようになっているワードだ。

「メンヘラせんぱい」は、とにかく誰かと話したいときにチャットで相談できるサービス。営業時間は午後9時〜翌午前3時30分で、「せんぱい」と呼ばれるやさしいお姉さんに、愚痴や悩みを聞いてもらうことができる。料金は300円から。

「本当に死にたくなった時には“こころのダイヤル”があるじゃないですか? でも、そこまで病んでしまう前に、たとえば彼氏とケンカして病んだ…ぐらいの相談ができるところがあったらいいのに、と思ってつくりました」

 現在同社には、傾聴力テストをクリアした100人の「せんぱい」が登録し、毎晩約30人が待機している。9月からはカウンセリングに近い会話ができる臨床心理士プランとキャバ嬢プランが追加された「メンヘラせんぱいSP.」もリリースされるという。

「メンヘラ女子には、同性と仲良くできないことに悩んでいる子が多いんです。一方で人気キャバ嬢はコミュニケーションスキルが高く、会話する相手が男性でも女性でも上手に盛り上げることができます。女の子同士で明るく会話したいというニーズに応えた格好です。いまは女性限定のサービスだけですが、将来的にはLGBTの方々も受け入れていきたいと思っています」

 メンヘラがビジネスになることに驚く人もいるだろうが、その背景にはメンヘラの拡大、そしてステータス化がある。

「50代以上では、メンヘラと聞いて精神疾患を想像する方もいらっしゃいますが、若い世代ではもっとライトな意味合いで幅広くメンヘラを使っていますし、逆にメンヘラであることをアイデンティティーにする子も増えています」

 自分の存在を認められたいという願望が強いメンヘラにとっては、メンヘラと認識されることが幸せというわけだ。

 最近の流行語「ぴえん(=かわいらしく泣いている擬態語)」「ぱおん(=「ぴえん」の上位互換)」「○○しか勝たん(=好きなものを褒めたたえる)」の語源は諸説あるものの、メンヘラかいわいでは早くから使われており、広告業界や若者離れが著しい小売業界のマーケティングとしてもメンヘラが注目されている。

以下ソースにて
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/103_2_r_20200818_1597719734052080

https://i.imgur.com/HRWvAPi.jpg

197不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:05:15.34ID:Tk29XoiQ0

みんなまとめて練炭でいきそう

265不要不急の名無しさん2020/08/24(月) 21:51:58.41ID:ZaacOpoP0

令和元年のうつ病の自殺者は3,858人
うち男2,085人(54.0%) 女1,773人(46.0%) …

自殺者合計は20,381人
うち男13,900人(68.2%) 女6,481人(31.8%)

うつ病の男女比率は平成29年の厚労省患者調査では
男49.5万人(38.8%)女78.1万人(61.2%)

ざっくり言って
(68.2%×38.8%):(31.8%×61.2%)=2646.16:1946.16
=57.6%:42.4%だからはこんなもんじゃないかな