元スレ
1トモハアリ ★2020/08/28(金) 11:27:27.56ID:13rWxETS9 大阪府の吉村洋文知事(45)が27日、大阪府庁で会見。新型コロナウイルスの検査体制について、大阪で行き届いておらず、重症者が増えているとする報道を否定した。
取材陣の質問が終了した後、自ら口を開いた。「昨日、どっかのテレビでやってましたが、検査が大阪で受けられなくて、(陽性判明まで)時間がかかって(いるとし)、重症者(の多さ)と絡める報道も一部ある」と厳しい表情で明かした。
続けて「症状が発生してから陽性と分かるまでの期間、これはできるだけ短くしていかなきゃいけません。ただ、全国でみると5日前後。5日がいいというわけじゃなくて、平均して大都市部で5日から6日の間です。大阪もそう。ほかの大都市も大体そのくらいの日数」と説明。
「だから、検査が大阪で特にできないから、重症者が増えてるとか、一部の報道で昨日とかあったと思うんですけど、そういう状況ではないと思っています」と語気を強めた。
陽性と判明した時点での重症者が35%から40%出ていると認めた上で、「早めに検査して早く結果を出すという期間を、5日から短くする努力をしていく」とし、「優先的に高齢者、リスクの高い方を回していくのが基本的方針です」と明言。
「『大阪だけがなかなか検査できなくて、だから重症者が多い』というのはちょっと事実と違うと思うし、不安をあおるような話だから違うんじゃないかな。発症してから陽性が分かるまでの期間が大阪だけすごい長いんであればね、それは確かにそうだと言えますけど、そうじゃないので」と不快感を示した。
8/27(木) 14:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62ee19e8d58daa15e4d70c310e7765cc726b96f
193不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 09:08:29.93ID:bMbCzAKQ0>>1
重症化率もウソのようなホントの話やろ
38不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 11:49:08.45ID:o0FuTMRt0>>36
難癖つけられて怒ったのを「確信を触れられて逆切れ」扱いした経験、ない?
99不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 13:00:32.55ID:iLp1di7e0
【IR】カジノ誘致、続々撤退
https://www.47news.jp/47reporters/5183959.html
米カジノ大手ラスベガス・サンズは5月、「目標達成は困難だ」として日本撤退を宣言した。同業の米ウィン・リゾーツも8月、横浜事務所を閉鎖。米MGMリゾーツ・インターナショナルは第2四半期決算報告会で、オンラインギャンブル路線の強化を鮮明にし、対日投資は「相応のリターン」があればとトーンダウンした。
23不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 11:36:36.88ID:vSX6CbfG0
イソジンいまだにどこにもない
274不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 18:02:31.37ID:C/4Su7270
大阪の検査体制そのものが重症なのかもしれませんね
20不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 11:36:08.00ID:gyV/DDBx0
吉村が感じたこと
142不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 22:28:50.31ID:Q6nul1PO0 事実でしょ吉村さん
感染者がPCR検査受けれるまでかなり待たされたこと、
その前に超しんどい状態の中、保健所に電話してもなかなか繋がらない状況
軽症だったものが1週間待たされて受けた時にはもう肺炎に悪化してた、と
TVで言ってたし
ラジオ番組でもそんな苦情を訴えてる人けっこういたし
あなた、絶対に失敗は認めない人だな
それじゃイイことも信じて貰えないぞ
都合のいいヤツって思われるだけで
そろそろそんなイメージになってきてるよ貴方
293不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 19:15:41.85ID:Y09Lmufg0>>286
大阪モデルは継続中
黄色から緑色に向かっている。
83不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 12:38:43.94ID:B6IRkmjh0
東京は元気で働く無症状の夜の街やその濃厚狙って検査広げたから
陽性者多くても重症者少ないのは理解出来る
大阪はなんで重症者多いんだ?
149不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 22:43:59.40ID:YmAxQWDx0>>140
本それ
TBS安住さんの番組で立場を利用してPCR検査を受けたと突っ込みを入れられる橋下徹
231不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 12:47:42.10ID:OEywyNtX0
まあまあ、イソジン飲んで落ち着けよ
128ネトサポハンター2020/08/28(金) 18:42:18.33ID:+n/fsbSo0
正解; 事実でみんな不安
156不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 23:35:37.17ID:6l6nLjMg0
確かに10日待てばうけられる
ものは言い様
51不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 11:57:48.67ID:T0ibfean0
大阪のデタラメが全国にやっとバレ始めたか
204不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 09:27:10.34ID:9gKRcLrK0>>202
全国レベルで言えば数倍オーダーなら大丈夫では?
現時点で1000くらいのキャパあったはず
225不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 11:13:03.52ID:GZTxgoET0
いやだから報道の通り
そのまんまやん
土下座で、許しを請うレベル
11不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 11:31:46.76ID:0tYap7eu0
そうやって報道した方が馬鹿なコロナ脳のおっさんとババアに受けがいいんだもん!!見てくれて騒いでくれるし
276不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 18:03:54.68ID:NmHl/qRj0
もしかして大阪でやたら再陽性が多いのはイソジンのせいじゃない?
87不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 12:43:01.67ID:7AUrqYJE0
自治体ごとに見ていくと、
明らかに超過死亡と思われる急激な増加が見られます。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/city_list.html
そもそも、厚労省の推計速報値は、
自治体のものよりも低めで す。↓
7月から下がっているのも不思議なんですが、
バレなければいいということなんでしょうか。
181不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 08:15:39.75ID:9gKRcLrK0>>162
感染者治療必要な検査を実施できる程度に充実させるのはもちろん要る
そして吉村の見解としては必要な検査を実施できてるという認識
それ以上の検査の拡大が感染拡大防止に役立つかどうかは議論の余地あり
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »