関西の雇用状況が悪化の一途をたどっている

1首都圏の虎 ★2020/08/31(月) 11:48:47.08ID:YTevrFus9 関西の雇用状況が悪化の一途をたどっている。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、6月の有効求人倍率は6カ月連続で低下し、完全失業者は33万人に達した。失業には至っていないが仕事を休んでいる休業者数も前年同期比3倍の73万人と高い水準だ。インバウンド(訪日外国人客)依存の高さから小売りやサービス業における雇用への打撃は深刻で、失業者が増えれば景気回復のスピードが鈍る可能性が指摘されている。(岡本祐大)

 6月の近畿2府4県の有効求人倍率は1・12倍で、1月から悪化が続く。大阪府では5月に前年同月比0・15ポイント低下。落ち込み幅はリーマンショック時(平成21年3月)の0・07ポイントを大きく上回り、オイルショックがあった昭和49年11月以来の水準という。

 新規求人も同15・1%減。飲食や宿泊サービス業(19・7%減)から製造業(31・9%減)まで、ほぼすべての業種で落ち込んでいる。

 神戸市内の飲食店経営者は、6月までに従業員数人を解雇。「解雇せずに休業手当を支払うことも考えたが、いつ売り上げが回復するか見通せず、従業員と相談して失業保険がある解雇を選ばざるを得なかった」と話す。

 連合大阪によると、1〜6月の労働相談件数は前年同期比3割増で、電話が朝から鳴り続いている状況という。小売業のアルバイトやパートからの相談が多く、賃金不払いや、解雇されないもののシフトに入れず塩漬けにされているケースもある。

 厚生労働省のまとめでは、コロナに関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて今月21日時点で大阪府が都道府県別で2番目に多い4194人で、兵庫県も6番目の1511人。2府4県で計7401人に上る。

 休業者の増加も深刻だ。総務省によると、4〜6月の平均は平成12年以降で最多の73万人にまで膨らんだ。休業者に休業手当を支払う企業には政府から「雇用調整助成金」が支払われる。28日には上限額の引き上げなど特例措置の期限が年末まで延長されることが発表された。「延長しないと企業がもたない」(連合大阪)という懸念こそ回避されたが、企業の業績次第ではいつ仕事がなくなるか分からない状況は続く。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1857317d454d7b911af52fd90d7e3f7e41e8ee7f
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00000534-san-000-1-view.jpg

148不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 13:52:36.59ID:1/61TzTe0

無職が生き残る秘訣

1 各種申請をしっかりとする 国保・失業保険・年金免除
2 無職期間中は不要不急な外出は禁止
3 無駄遣い禁止 ※コンビニは論外 ただし購入する品物にもよる
4 旅行をしたいなら超節約ケチケチ旅行 チャリンコで出かける。
5 一般人が知らない通なお得情報を探し当てる。
6 食事は簡素に切り替える 酒たばこは控えめにして節約をする
7 人付き合いはお断り、出来る限り遮断する。※余計な出費を抑えろ。

これは必要最低の予防な。
トコトン切り詰める方法もあるが一般人は発狂するからオススメ出来ない。

97不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 12:42:43.26ID:jVosvzwD0>>1

産経かと思ったらやっぱり産経だった