1首都圏の虎 ★2020/09/01(火) 10:26:55.78ID:HAT1lrbl9 茂木敏充外務大臣が8月28日の記者会見で、日本語で質問をしている外国出身の記者に対し、英語で聞き直したり、「日本語わかっていただけますか?」などと述べていたことが、SNS上で批判を集めている。「馬鹿にしている」「差別では」などといったコメントが相次いでいる。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】
問題となったやりとりがあったのは8月28日。質問をしたのは英字紙・ジャパンタイムズに所属する外国出身の女性記者だ。
質問は、日本政府が新型コロナウイルス感染拡大を受け、在留資格を持つ外国人に対する入国規制を実施していたことに対するものだった。
そもそも日本は「水際対策」として、永住者や留学生などの在留資格がある外国人について、特段な事情(葬儀や出産など)をのぞいた再入国を認めていなかった。これは、9月からPCR検査による陰性証明などを条件に緩和されることになっている。
記者はこの点について、「入国規制の緩和の方向性」と、規制が導入された「科学的な根拠を具体的に教えてください」と日本語で質問した。
茂木大臣は「在留資格を持つ外国人の再入国を認める方向でいま、最終調整をしている」とし、その理由について「日本に限らずあらゆる国が水際措置をとっている」「各国の感染症対策や主権に関わる問題で、日本としても適正な措置をとっている」などと答えた。
しかし、二つ目の質問である「科学的根拠」に関する回答はなかった。問題視されているのは、その後のやりとりだ。
外務省のホームページ上には、以下のようなやりとりが記載されている。
記者:すみません、科学的な根拠について。
茂木大臣:What do you mean by scientific?
記者:日本語でいいです。そんなに馬鹿にしなくても大丈夫です。
茂木大臣:馬鹿にしてないです。いや、馬鹿にしてないです。全く馬鹿にしてないです。
記者:日本語で話しているなら、日本語でお答えください。科学的な根拠の、同じ地域から日本国へ、日本国籍の方が外国籍の方と一緒に戻られて、全く別の条件が設けられ、その中には例えば事前検査だったり、同じ地域に住んでいるところから、全く別の条件で入って、入国が完全に認められないケースもあったんですね。それに関しては、その背景に至ったその違い、区別を設ける、その別の条件を設ける背景になった、背景にある科学的な根拠をお聞きしています。
茂木大臣:出入国管理の問題ですから、出入国管理庁にお尋ねください。お分かりいただけましたか。日本語、分かっていただけましたか。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/632ea130f6f5acdf405c31dfae537f2cdc01ece2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200831-00010004-bfj-000-1-view.jpg
★1 2020/08/31(月) 21:57:38.78
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598900581/
659不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 20:37:17.00ID:IudRznLf0>>656
記者の人格なんかどうでもいい
わざと怒らせて失言引き出すの、もある意味力量
もしそれに乗ったのなら政治家失格