2020年09月13日19時00分00秒形あるものはいつか壊れるとは言うものの、お気に入りの器をうっかり割ってしまった時の悲しみは深く、もう二度と使えないのはわかっていながらも捨てられずに「いつか修復に出す……」とズルズル保管してしまっていたところ、おうちで割れたり欠けたりした器を復活させることが可能な「大人のおしゃれ手帖特別編集簡単!おうちで金継ぎ」を発見

1朝一から閉店までφ ★2020/09/13(日) 19:35:32.93ID:jgbAN79Q9 2020年09月13日 19時00分00秒

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/00.jpg

形あるものはいつか壊れるとは言うものの、お気に入りの器をうっかり割ってしまった時の悲しみは深く、もう二度と使えないのはわかっていながらも捨てられずに「いつか修復に出す……」とズルズル保管してしまっていたところ、おうちで割れたり欠けたりした器を復活させることが可能な「大人のおしゃれ手帖特別編集 簡単! おうちで金継ぎ」を発見。果たして初心者でも死んだ器を生き返らせることができるのか……?ということで、実際に付録の金継ぎセットを使ってお皿の修復に挑んでみました。

これが「大人のおしゃれ手帖特別編集 簡単! おうちで金継ぎ」

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/P5300422.jpg

MOOKは24ページの冊子と金継ぎセットが一体となっており、厚さは3.7cmほど。

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/P5300425.jpg

冊子の部分をめくってみると、目次は「基本の金継ぎ」「LEVEL.1 ひびを補修する」「LEVEL.2 割れ」「LEVEL.3 欠け」「LEVEL.4 呼び続ぎ」「お手入れ法」といった実用の部分と、陶芸家や料理家による金継ぎアイデアを紹介する部分にわかれていました。

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/P5300442.jpg

さらにページをめくるとこんな感じ。器の修復方法から金継ぎの方法までが、写真付きで分かりやすく解説されています。これが「LEVEL.1 ひびを補修する」で……

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/P5300426.jpg

「LEVEL.2 割れ」はこんな感じ。

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/P5300428.jpg

「LEVEL.3 欠け」。MOOKには最低限の道具がついており、「ひび補修」「割れ」「欠け補修」でそれぞれ別途道具を用意する必要があります。手元にあるお皿によって修復方法が異なるので、必要な道具だけを用意して、使わない道具を持てあますことがないのはいいところ。

https://i.gzn.jp/img/2020/09/13/ouchi-de-kintsugi/P5300430.jpg

また、「金継ぎのある暮らし」として料理人・金繕い教室主宰・陶芸家の金継ぎ作品や道具が紹介されており、基礎を理解した後にさらにディープな金継ぎの世界に入っていくことができます。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://gigazine.net/news/20200913-ouchi-de-kintsugi/

4不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 19:37:41.13ID:RF9fnnVP0

〜間奏(30秒)〜

11不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 19:40:57.29ID:Eu4fmR8U0

うむ、この器の銘を『ソバガキ』にしましょう。