元スレ
1Egg ★2020/09/24(木) 19:57:00.13ID:CAP_USER9 隣や上の階からの騒音に悩みがちなマンション住まい。騒音被害を受けて、貼り紙で住民に呼びかけるマンションもあるが、そんな中、Twitterに寄せられたある貼り紙が話題を集めている。
【映像】貼り紙の内容「浴室での歌声(米津玄師:Lemon等)」「苦情を何度も頂いております」
https://abema.tv/video/episode/89-71_s50_p1235?utm_medium=web&utm_source=abematimes&utm_campaign=times_yahoo
投稿主は福岡で「Uber Eats」の配達員として働く、Uber配達員日記(福岡)〈@Uber70982902〉さん。Uber配達員日記(福岡)さんが「世界初の米津玄師禁止令が出ました。
皆さん、これだけは守って下さい」の文章を添えて、仕事中に見つけたある貼り紙を投稿すると、瞬く間に話題に。
貼り紙の内容を見てみると、【騒音に関する注意】として「入居者の方より、お風呂場での歌声(米津玄師:Lemon等)が早朝・夜中に響いてうるさいとの苦情を何度も頂いております」の文章。
「浴室での歌声(米津玄師:Lemon等)や大声は配管を伝って近隣の部屋に響きます」「曲に問わず、お風呂場等で大声で歌うような行為はおやめください。
近隣の入居者様へのご配慮を頂きますよう、お願い申しあげます」と住民に向けて注意がつづられていた。
この貼り紙の内容にTwitterでは「ピンポイントなのウケる」「お風呂で歌いたくなるんでしょうね」「ちょうどさっき熱唱してしもた……」
「米津さんは悪くない」などの声が殺到。24日13時現在、17万いいねがつく反響が寄せられている。
ニュース番組「ABEMAヒルズ」が投稿主のUber配達員日記(福岡)さんを取材すると、「このマンションには数回配達をしましたが、この手の貼り紙は初めて見ました」とのこと。
「また、いろいろなマンションへ配達に行きますが、騒音注意に関する貼り紙はどこのマンションにもあります」といい、スタッフが「このマンションでLemonの歌声を聞いたことはあるか?」と聞くと
「当然、聞いたこともありません。今後聞きたいとは思いません(笑)」とコメントしている。
(ABEMA/「ABEMAヒルズ」より)
9/24(木) 17:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5c946d968f35ae4c84ce77cf4b7b6c5d4d971b
貼り紙
https://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/images/8164510/0de74dca5a9ca03ca8367d8ab8e5a5c290c2509fada0499b34a24bd60549b04e05fe8c29d2edc1ca79971ae7703734471c1db8bc81f428bd212682c4e162c779
9名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:01:38.15ID:hPMx1Yyh0
これ突破ファイルでやってた貼り紙じゃん。
歌ってた人を恥ずかしがらせてそれ以降歌わなくなったって。
46名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 13:04:25.88ID:o8iCSG1k0
サザエさんでそういうのあったな。
芸術の秋とかで、お隣の下手くそなバイオリンの練習音がうるさかったが、あえて「レコードの音大きくして聞くのやめてください!」と注意したら気をよくして練習やめてくれた。
2Egg ★2020/09/26(土) 00:19:27.67ID:CAP_USER9
「カズは動きにキレがあったし、テクニックも素晴らしかった」
オルデネビッツ氏は日本のスタジアムの雰囲気に驚いたことがあったそうだ【写真:土佐堅志】
当時のJリーグ、もしくは日本サッカー全般についての印象を尋ねると、オルデネビッツ氏はスタジアムの雰囲気にとても驚いたという。
「スタンドにいる観客の60%ぐらいは若い女性だった。そんな光景は、ドイツでは見たことがなかったから驚いたよ。あと、ジェフがホームゲームで0-3で負けてしまったことがあったんだけど、その時も試合後にスタジアムをチームのみんなと一周してサポーターに挨拶したんだ。それも経験したことのない出来事だったから戸惑った」
今でこそブンデスリーガの試合でも、スタンドに女性や子供の姿をよく目にするが、オルデネビッツ氏が現役だった1980年代から90年代にかけては男性サポーターしかおらず、ホームゲームで大敗しようものなら彼らから容赦ないブーイングを浴びせられるのが当たり前。その殺伐とした雰囲気の中で戦ってきた同氏からすると、黄色い声援が飛び交い、負けても選手たちに優しい当時のJリーグの試合の雰囲気は相当特異なものに感じたようだ。
また、「当時のJリーグで印象に残った選手はいたか」という質問には、「1人だけいたよ。たしかまだ現役でプレーしていると聞いたけど……」との答えが返ってきた。「それはカズヨシ・ミウラのことですか?」と聞き返すと、「そう、カズだ!」と言って、“キング・カズ”こと三浦知良について語ってくれた。
「カズは動きにキレがあったし、テクニックも素晴らしかった。本当に良いストライカーだったし、『絶対にゴールを決めてやる』という姿勢を前面に出してプレーしていた。他の日本人FWは、チャンスの場面で味方にパスすることが多いと私は感じていたのだが、カズは全く違った。貪欲にゴールを狙っていた。そこが他の日本人選手とカズとの違いであり、カズは当時の日本で最高のストライカーだった」
Jリーグ初代MVPにして、53歳となった今もなお現役を続けるカズの若かりし頃の姿は、同氏の記憶に鮮明に残っているようだ。
45名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 12:51:51.75ID:Cd9/lsz90
これもキツイだろ
14名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:09:50.06ID:t2rFp6yU0
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたwwww
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから
「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 21:09:10.31ID:tYWdBof90>>14
このコピペ好きw
15名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:13:38.59ID:8ME4FWYJ0
17名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:16:21.82ID:bLkmEyNO0>>15
女子寮ってのが胸熱だな
54名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 00:49:35.59ID:d8LsDOdN0
上手ければ良いんだけどな
24名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:45:43.41ID:7T17aRw70
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://fgiok.yakshaving.org/2020/htg4552128
【画像】こんな理想の女の子を彼女にする勝ち組が居る現実wwwwwwwwwwwww。
http://fgiok.yakshaving.org/news/uCgk6854513
19名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:24:02.69ID:Jm5lZwwL0>>15
素晴らしい張り紙
ゴミもそうだけどゴミ箱にポイしたら終わりって思ったら大間違いなんだぞ
そのゴミを集める誰かがいて見られる事もあるんだ
13名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:09:14.15ID:w1Ojbg650
毎日歌ってる馬鹿がいるんだろうな
50名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 21:13:11.42ID:YdMfELAGO
今年の紅白はこのマンションの前で米津がLemonを歌唱
55名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 00:55:40.55ID:0q3WNkOW0>>50
騒音おじさん
15名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:13:38.59ID:8ME4FWYJ0
7名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 20:00:26.28ID:TH1ZSiGI0
米津は反日か
3名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 19:59:41.02ID:J3ftmzy00
いいのかこれ?
29名無しさん@恐縮です2020/09/24(木) 21:17:50.88ID:L52MOP5p0
レモンの場合、合いの手みたいなウィってのが煩いんだろう
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »