笑った
俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている
最近一酸化炭素中毒系のつまらない動画増えてるからな
これはいいものだーーー
クスっときた
結構いいんでないかいー
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ
一酸化炭素中毒の動画にしてはいいかも
一酸化炭素中毒なんだよなぁ
面白かった
日本語が理解できないというか日本語になってないバカが多いな・・
ステップアウトの初期から見てる
この動画消されないよな?
This is description
2020年11月
前編の灯油ストーブに引き続き、後編では炭火で検証しました。
スクリーンタープを閉め切ると、見る見るうちに一酸化炭素の濃度が上昇し、開始1分からアラームが鳴りっぱなしに!たったの5分で危ない数値に突入しました。
寒い時期には暖をとりたくなり、BBQなどに使った炭火をテントやスクリーンタープ内に持ち込むことで、毎年のように一酸化炭素中毒の事故が起きています。
今回、自分や家族、友人らを守るためにも自ら検証してみましたが、正直なところ、これほどまでとは思ってなくて驚きました。
寒い地方では氷上のワカサギ釣りを楽しむ方も多いと思われますが、くれぐれも閉め切った状況で炭火を使わないよう注意していただきたいと思います。
使用している一酸化炭素チェッカーや温度計の簡単紹介や、一酸化炭素中毒についての解説については以下の動画をご参照ください。
【検証:前編】テントやタープを閉め切って灯油ストーブ使用!一酸化炭素は大丈夫?一酸化炭素(CO)チェッカーで検証してみた。同時に温度変化も観察!
https://www.youtube.com/watch?v=e_t5XRJJ5Xk&t=1260s#一酸化炭素中毒
#一酸化炭素チェッカー
#炭火
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 ありがとう
>>17 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize