元スレ
1ネトウヨ ★2021/04/23(金) 14:11:33.11ID:wtkTTZ609 菅義偉首相がアメリカのジョー・バイデン大統領と初めて対面で会談を行った。会談はスムーズに行われたものの、菅首相が身につけていたスーツに、ネット上でツッコミが殺到している。
菅首相は各国に先駆けてバイデン大統領と会談を行うため、4月15日から18日にかけて訪米。菅首相とバイデン大統領は3回会談を行ったそうだ。一方、新型コロナウイルスの影響か、4月上旬に菅首相が日米の結束を示すために要請した晩餐会は開催されなかった。
しかし、菅首相とバイデン大統領は短い時間で親睦を深めた様子。お互いにファーストネームで呼び合うまで打ち解けたという。会談が終了するとバイデン大統領は自身のツイッターに、菅総理をホワイトハウスに迎えることを光栄に思うといった趣旨の文章と、合わせて会談の様子を切り取った写真を投稿していた。
菅首相のダボダボスーツがダサい!
ネット上では、この写真の菅首相のファッションに対して、
《菅首相のクッソだぼだぼなスーツ死ぬほどダサい。スーパーの吊るし売りかよ》
《外務省や内閣府にスタイリストはいないのか?》
《いつも服装で負けている。スーツの袖が長すぎてYシャツが袖から出ていない》
《スーツはある程度ルールを守って着れば誰でもカッコよく見える反面、着こなしがダサい人はマジでダサい》
《見た目は重要。その効果は誰もが知っているのになんで菅さん身なりを整えないのだろう。それくらいしか彼が出来ることないのに》
《だらしなく貧相に見えてしまう。指摘する人はいないのかな?》
《菅さんのスーツ、想像の5倍ぐらいダボダボやった》
《袖もそうだけど、ズボンの裾も長過ぎてダボついており、短足を強調するような感じになっちゃってるな…》
などと厳しい意見が続出している。たしかに、この日の菅首相のスーツの着こなしはお世辞にもスマートだとは言えない。スーツがワイシャツの袖も見えないほどオーバサイズな上に、ワイシャツの首周りのサイズすら合っていなかった。寸法の合ったスーツを身に着けているバイデン大統領と並ぶと、どうしても菅首相がうだつの上がらないサラリーマンのように見えてしまう。
「バイデン大統領の着こなしがスマートだったため、菅首相の着こなしに批判が殺到していますね。しかし菅首相は自身が低身長なのを気にしているのか、前から体型を隠すようなサイズ感のスーツを好んで着用しています。また、80年代にオーバサイズのスーツが流行っていたので、その時のファッションセンスが抜けないのかもしれません」(芸能ライター)
ファッションセンスでバイデン大統領に差をつけられてしまった菅首相。見た目が与える印象は大きいと言うが、菅首相の着こなしはバイデン大統領の目にどのように映ったのだろうか。
2021.04.22 19:00
https://myjitsu.jp/archives/275704
画像
https://pbs.twimg.com/media/EzI3bAFVIAAocTr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzI3bPIUUAE6X5d.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619146748/ 
591ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 18:09:23.69ID:cphvUpM30
日本はもっと見た目を大事にすべき
見た目を軽視し過ぎている
522ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 17:16:00.22ID:Yy+Jvayp0
マイアミバイスの時代は肩パット入ってたよな
630ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 18:42:58.58ID:csUM0FfN0
一国の首相たるもの見た目も大事だよ
仕事もできないし見た目も野暮ったい
ジミサポもこんな能無しを無限に擁護しなきゃいけないから大変だな
226ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 14:55:42.57ID:6kuh2MAd0
奥様か娘さんがスタイリスト役をしないと。
あの亀井静香には講演会のオバちゃん達が
亀井がダサいとイメージで損するからと、
髪型、スーツ、ネクタイ、靴とコーディネートしてたらしい。
123ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 14:34:56.33ID:PFkDv8wm0
低身長はオーバーサイズ選びがち
473ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 16:30:25.82ID:r+1icGNw0>>371
それ渡哲也だけ
287ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 15:10:50.41ID:Vfeo8GNw0
バイデンのアイルランドの祝日に合わせた着こなし
https://www.insider.com/joe-biden-irish-heritage-quotes-2021-3
392ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 15:58:17.55ID:2TnpxBit0
プーチンも170ないと思うが、存在感の大きさがまったく違うから、菅とはな
ちびだと思わせる印象を与えにくい
要は、菅は小物臭がただよってくるってことだろ、見た目からも
それを少しでも軽減できるよう格好にもっと気を使えって話か、
出る雰囲気に限度はあるだろうけどね
英のジョンソンとか、外見って意味では寝ぐせなのかわからんくらいに
髪がぼさついたまま映像に出てるのをよく見るが、
あれはあれで存在感はあるけどね
808ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 09:01:23.29ID:TiZCxe420
とにかくこの人、姿勢が悪い
ちびとか貧弱はどうにもならないとしても、せめて姿勢はぴしっとしてもらいたい
462ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 16:21:37.55ID:/hI7bhXk0>>450
今思い出すと信じられない時代だね。
普段着にブレザーが5万円とかズボンが1万円とか。
最近の衣料品の安いのにびっくりする
76ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 14:27:17.22ID:ZqzWirlM0
ブランド関係なく寸がはなからあってない
金額とかオシャレとかそういうの一切関係ない
それ以前の問題で一国の首相が海外訪問に着て行く服装じゃないの
768ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 05:20:27.15ID:IXt7+el10>>1
あれはよを欺く仮の姿だ
あの死んだ目と目の下の皺はダースシディアスを髣髴させる
29ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 14:18:30.03ID:6Li+TpF70
盗んだスーツで走り出す
291ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 15:11:52.91ID:NirmZBwu0
首相なんてある意味日本一の有名人なんだから
セルフプロデュースくらい出来て当たり前。
貧相だと思うなら余計貧相に映るダボダボスーツなんて着るなっつーの
593ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 18:09:33.19ID:Ve6LnMc+0>>1
好き嫌いの趣味程度で下らない叩きをする馬鹿が多過ぎ。
733ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 00:39:11.50ID:Q7zqVLNF0
ヘンリープールのスーツ
シャルベのシャツ
コーギーの靴下
ヅィメリーのパンツ
アクアキュスータムのコート
36ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 14:20:00.82ID:+a5ysyRn0
麻生はかっこいいから
麻生に仕立ててもらえや
451ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 16:16:46.18ID:S/LLuWli0
ダボダボのスーツじゃなくても
この人はどっかの事務の片隅にいる
勤続うん十年の爺さんにしか見えん
370ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 15:50:07.52ID:Rryrllr20
安倍ちゃんは割と体格良かったもんな
564ニューノーマルの名無しさん2021/04/23(金) 17:47:28.93ID:ydBqc4rP0
本当に貧相
体も顔も髪型も表情も
全部鍛えたり演出出来るものだよ
この人になった時から日米会談とか世界舞台ショボい事になると思ってたわ
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »