肺がん診療のリアル~治療編第4章 抗がん薬シリーズその13

肺がんで使う抗がん薬シリーズ。
第13回はテセントリク+化学療法の臨床試験をご紹介します。
IMpower 130試験
IMpower 132試験
IMpower 150試験
IMpower 133試験
(数字の順序が小さい順でないのは理由があります。ぜひ最後までご視聴ください。)

00:00 テセントリク+化学療法
01:13 IMpower 130試験
03:13 IMpower 132試験
05:09 IMpower 150試験
07:03 IMpower 133試験
08:48 今回のまとめ
10:14 IMpower 131試験

*PD-1:プログラム細胞死1、Programmed cell death 1
PD-L1:プログラム細胞死リガンド1、Programmed death-ligand 1
(T細胞上のPD-1が、がん細胞上のPD-L1と結合することで、がんを攻撃する指令がストップしてしまいます)。
TPS:tumor proportion score
IHC:免疫組織化学染色、Immunohistochemistry
ICI:免疫チェックポイント阻害薬、immune checkpoint inhibitor
irAE:immune related adverse event
OS:全生存期間 overall survival

#テセントリク
#免疫チェックポイント阻害薬
#IMpower133
#IMpower150
#IMpower 132
#IMpower130
#肺がん

irAE逆引きマニュアル ver4.0
https://drive.google.com/file/d/1fOddJo9Lxh749U7DwvVysUBHqn6EHEgV

======================================================================    

☆「呼吸器ドクターNチャンネル」では、肺がんを中心に呼吸器関連の情報を
一般の人にわかりやすく紹介することを目的に作成しています。
↓↓↓チャンネル登録はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCD0Wpzva_AdPJsRbFAXlCrQ?sub_confirmation=1

■肺がん診療のリアル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs5DIjEqhbvL8TLgZo00H8H3
■irAE逆引きマニュアル(免疫チェックポイント阻害薬の副作用の早期発見)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs6xEt_rQR30ad-vmF2Hxva2
■ライブ・対談
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs7_9UTva2VWbgm7kJlgK0_R
■医学用語
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs5JE6oIAi_EE4gXHiMPc6zc
■がん防災マニュアル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs61HE76lgzFJFtFFN5n4kK0
■緩和ケア
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs75X7A6NVWJ1T6xX8vz2SNc
■肺がんで使う抗がん薬
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH-IJgdzDcs5UYuDbbITGkTw5Q1TkxtLF

ほかにもいろいろ情報発信しています。
■呼吸器ドクターNのHP:呼吸関連の情報が載っています。
https://resdoctorn.jimdofree.com/
■呼吸器ドクターNのブログ(アメブロ):呼吸器の最新論文を紹介。
https://ameblo.jp/resdoctorn
■twitter(呼吸器ドクターN)
@resdoctorn

ぜひ一緒に役立つ知識を増やしていきましょう。
1-2週に1回、「肺がんYouTube相談会」を開催しています。
ぜひチャンネル登録して、ライブ視聴してください。

講演、執筆、コラボライブの依頼はメールにお願いします。
resdoctorn@gmail.com

source

powered by Auto Youtube Summarize

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事