元スレ
1首都圏の虎 ★2021/09/12(日) 19:28:21.14ID:s0aF61M89 昨年1年間に神奈川県内を訪れた観光客は1億849万人で、過去最多だった前年から47%減少し、50年前とほぼ同じ水準にとどまったことが県の調査で分かった。コロナ禍で外国人観光客が来なかったことが響き、1961年の調査開始以来、最大の落ち込みだという。
各市町村が観光施設やイベントなどを訪れた客数を調べ、県がまとめた。
月別では、1、2月はいずれも前年同月の8〜9割の水準だったが、感染が拡大した3月以降に減少。最も少なかった5月は256万9000人と前年同月の1割にまで落ち込んだ。5月25日に緊急事態宣言が解除されてからは回復に転じ、11月には前年同月の8割近くまで戻ったものの、感染再拡大で12月には再び落ち込んだ。
地域別では、横浜・川崎地域は前年より4233万人減少。横浜市は3650万人減だった。減少の割合が最も大きかったのは相模湖・相模川流域で、前年比マイナス60・1%。相模原市の「相模原市民桜まつり」、大和市の「桜ヶ丘桜まつり・千本桜さくら祭り」などの中止が影響した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8512c8948cd605ade86305bbd9f3a6a53ae8fa3b
120ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:13:33.83ID:PDtuK9H30
横浜の観光地良かったのは外人墓地のみ あとはくだらない閉鎖された街
101ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:55:57.44ID:3fCgEfyM0
大和市引地川が相模川流域でカウントされるのか?
105ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:00:10.86ID:3bg5+MAu0
どこに行ってもチョンがいるから仕方ない
5ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 19:31:33.75ID:g9hThVLK0
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が
外国人観光客を欲しがる。
3ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 19:30:24.93ID:AyIBAKEI0
そりゃそうだろ?
118ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:10:16.14ID:Jjx5m9Zp0
名古屋には何もない、神奈川には何もない
何もない何もないという人にとって
何処に行けば何があって各地にナニを求めているのだろう?
23ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 19:40:15.96ID:h4dSoqYX0
ええんやないか
消費経済持ち上げはもう終いや
観光も消費ベースから変わるやろ
125ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:25:32.62ID:bUXkYrlk0
神奈川は箱根以外滞在型の観光資源が少ない問題があり、
IRで巻き返しを計る計画だったが、市民がアホでIRというと
カジノカジノ(IR=カジノではない)と反対し市長が反対派に
なって全ておじゃん。
まあ、そういうところ。
172ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:52:53.94ID:DCuVr0KB0
そもそも相模湖に何しに行くんだ?
148ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:18:33.54ID:HLjDv28p0
城ヶ島
83ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:38:41.65ID:OklujT/N0>>79
偽物のクセに鎌倉の奴らははプライドが高いからな
三鷹や吉祥寺の方が街並みに品格あるし
高尾山や深大寺の方が鎌倉より由緒ある本物
88ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:41:49.13ID:ua8r6zXi0
川崎の観光客?
大師の参拝客くらいしか思い付かない
202ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 23:53:05.16ID:VEEeGZ930
相模川なんてアユの塩焼き祭りぐらいしかないだろ
それの集客力が余程すげえんだな
145ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:47:34.24ID:7O4Ia+2w0>>144
成田山新勝寺は東京駅から90分かかる僻地なので説明がつかない
231ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 18:05:46.60ID:0J4o0GHp0>>219
水に触れた記憶にないなぁ
公園みたいな場所でボード部みたいなのがいたか。ラブホテルの建物の隙間から降りられた様な気もする。
>>227
そこも料金クソ高くて誰も行かない。クリスマスにイルミやってるけど田舎だしな
151ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:24:05.87ID:XcMG042t0
千本桜商店街はまだ残ってんのか??
71ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:25:14.56ID:SHD1SYLo0
若者の神奈川離れ
215ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 03:03:19.68ID:uSxlOFBk0>>9
池上町
147ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:56:31.11ID:AjKPLi0V0
これは来なくていいだろ
224ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:30:14.08ID:Cq5tFae/0>>221
ドラえもんの舞台は練馬区なのに川崎市が博物館を泥棒した
小田急が川崎の嘘に乗っかってドラえもん電車を走らせたら都庁が待ったをかけたんだよね
嘘ついて起源主張する川崎国民らしさ溢れるエピソード
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »