☆徒手医学を学びたい方へ⇨無料セミナーを配信しています!!
ライン@に登録して頂くと、案内メールが通知がいきます(^^)
お得な情報もありますので、是非登録の方お願いします。
〇LINE@の登録はこちら(無料)
⇨https://line.me/R/ti/p/%40vxe4730g
〇LINE@IDはこちら★(無料)
⇨@jmr2525(@を忘れずに)
☆☆☆☆オンライン教材販売中☆☆☆☆
◎オンラインBC教材 : https://jmrjmr.com/LP/bc1/
◎オンライン触診教材: https://jmrjmr.com/LP/contact/
☆ご確認お願いします。
当協会への質問はLINE@へ
YouTube動画関連への質問はYouTubeコメント欄へ
例.こんな動画を配信してほしいなど。
必ず動画をあげるとは約束できませんが、
なるべくアンサー動画としてあげたいと思います。
コメント欄にもなるべく返すようにいたします。
一方通行のコメントはやめてくださいね。
■シリーズ:治療シリーズ
【楽になる】運動療法は身体へのアプローチだけか!?
本日はこころと姿勢に関してメインに話していこうと思います。
「こころ」とは定義は広いので深く考えすぎずお願いします。
例えば、坐位姿勢をみるだけでもその人の「こころ」が推測できることってないですか?
肩を落として座っていたら落ち込んでいる・元気がないなどみるだけで考えることができますよね。
「こころ」と身体は相互関係にあるといえます。
よって、運動療法を介して「こころ」に働きかけることができます!!
また「こころ」と筋緊張で考えると「あがり症」などの精神的ストレスは肩や腰といった体幹筋を緊張させる特徴があります。
精神ストレスを持つ人の姿勢は猫背傾向が多いと言われています。
この姿勢は腰痛や肩こりの原因となりやすく、その身体症状を持った患者に体幹回旋や肩甲骨内転運動を行わせた研究では「気持ちが軽くなった」「寝つきが良くなった」「やる気が出た」など心的変化もみられました。
せっかくなので「こころ」と姿勢をリセットする方法を紹介します!!
①坐位となり、坐骨結節を一番感じる骨盤の傾きを探す(骨盤前後傾する)
②閉眼して顎を引いて頭頂部が上がるようにイメージする
③肩の力を抜いてゆっくり深呼吸する
④良い姿勢と悪い姿勢の違いを理解してもらう
※左右の坐骨結節に均等に体重が乗るように注意する
今回は「こころ」と身体や姿勢が関係しており相互関係があることから運動療法は「こころ」のアプローチであるということを解説して簡単なリセット方法までご紹介してきました。
実際に動きを動画で見たい方はYouTube動画でお楽しみください(^^)/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆セルフケア用品◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇トレーニングチューブ
⇨ https://amzn.to/39aMCTK
〇ヨガマット
⇨ https://amzn.to/3hEIy2W
〇マッサージガン
⇨ https://amzn.to/3tKERNU
⇨ https://amzn.to/3EtCRyC
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆おすすめ本◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☆☆アナトミ系☆☆
〇アナトミー・トレイン [Web動画付] 第3版: 徒手運動療法のための筋筋膜経線 単行本:¥7,150
⇨https://amzn.to/2KQ3170
〇[DVD付] アナトミー・トレイン 第2版―徒手運動療法のための筋筋膜経線:¥3,980
⇨ https://amzn.to/3hawF3b
〇アナトミー・トレイン―徒手運動療法のための筋筋膜経線:¥4,381
⇨ https://amzn.to/3piABBS
☆☆解剖系☆☆
〇プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系 第3版:¥13,200
⇨ https://amzn.to/3pbbwZk
〇カパンジー機能解剖学 全3巻 原著第7版:¥22,550
⇨ https://amzn.to/34CyikS
〇カパンジー機能解剖学 I 上肢 原著第7版:¥9,240
⇨ https://amzn.to/38sI4ax
〇カパンジー機能解剖学 II 下肢 原著第7版:¥9,240
⇨ https://amzn.to/3h8YZ60
☆☆臨床系☆☆
〇病気がみえるvol.11 運動器・整形外科:¥4,180
⇨ https://amzn.to/38xHatg
〇病気がみえる 〈vol.7〉 脳・神経:¥4,290
⇨ https://amzn.to/3mH9TRx
〇運動機能障害の「なぜ?」がわかる評価戦略: 運動機能障害の「なぜ?」がわかる評価戦略:¥5,720
⇨ https://amzn.to/2KMEOif
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ベーシック―ス受講生募集中
※内容:四肢に対しての軟部組織テクニック&骨格系テクニック
1DAY×6回(股・膝・足・肩・肘・手関節)
※時間:10:30~16:30
※参加費:79800円(税抜き)
■SNS
・JMR協会のHP
https://jmrjmr.com/
・問い合わせ
https://jmrjmr.com/contact/
・JMR協会のFacebook(良かったらフォロー&いいねお願いします)
https://www.facebook.com/JMR2525/
・JMR協会のTwitter(良かったら フォロー & いいね お願いします)
https://twitter.com/jmr2017rihariha
・JMR協会のインスタグラム(良かったらフォロー & いいね お願いします)
https://www.instagram.com/jmrjmr2525
◆JMR協会のおススメ動画はコチラ
・大腿骨頸部骨折の術後で患側に荷重が乗らない場合の裏技治療法とは!?
https://youtu.be/KVIP-_8OXY4
・膝関節の疼痛治療の実技をお伝えします!脂肪体の治療とは!?
https://youtu.be/Q16tif9COVk
・【治療シリーズ】背中が回りしづらい方に対してのアプローチ方法大公開
https://youtu.be/nmrAgYurHME
・SLRが上がらないとお悩みの理学療法士必見!下肢筋力を治療するだけではだめです…
https://www.youtube.com/watch?v=XohRK934tig&t=10s
・頭部関節への治療。翼状靭帯って何?知らないリハビリのセラピストへ
https://www.youtube.com/watch?v=lVbFchSYf7M&t=2s
■姫路で腰痛でお困りなら『姫路整体院 にこにこ』へ
https://himejiseitai2525.com/
■商品紹介(患者さんへ)
・筋膜ローラー ⇨ https://amzn.to/3fGNVxJ
・筋膜ローラー(電動) ⇨ https://amzn.to/3ibMWYe
・マッサージガン ⇨ https://amzn.to/3vCKxcR
#日本徒手医学リハビリテーション協会#理学療法士#作業療法士
source
powered by Auto Youtube Summarize