元スレ
1爆笑ゴリラ ★2020/08/16(日) 11:21:55.75ID:CAP_USER9 8/16(日) 11:18
スポニチアネックス
武田鉄矢、人間ドックは「完璧を期すためだったら半年に1回」「ビビる方がいい」
俳優の武田鉄矢
歌手で俳優の武田鉄矢(71)が16日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。半年に1回、人間ドックを受けていることを明かした。
番組では、腎細胞がんを公表した、お笑いコンビ「おぎやはぎ」小木博明(48)について取り上げた。その話題を受け、東野幸治(53)が「人間ドックとか、がん検診とか行ってらっしゃるんですか?」と質問。
「年に1回行っている」と話したのは、タレントのヒロミ(55)。今年も、4月に予約を入れていたが「コロナで大変だからと思って、とばしたんですよ」と話し「年も年なんで、ある程度やっておいた方がいいかなと思って。こういうニュースを見ると、ほんとうに検査行っておいて方が」と続けた。
これに武田は「人間ドックは半年に1回行っている」と語った上で、「1年(に1回)は危ないですって。完璧を期すためだったら、半年に1回」と指摘。
共演者の「かまいたち」の山内健司(39)が「1年に1回がんドック行くようにしている。1回15万円ぐらい。最先端って聞いて、全身のがんを見落とさない。ちょっとでも頭が痛かったら、夜間でもすぐ病院に行ってた。万が一を考えて」と心配性な一面を明かし、東野から「心配しすぎじゃない?」とツッコまれていたが、武田は「絶対ビビる方がいいって」と話していた。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggAU0hODbd8O08nCFid7Xuuw---x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200816-00000116-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d32a0f2f7163a56b0cc1e5fbd8a432ade9475c5 ![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
41名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:27:42.91ID:uurfrOFL0
松山千春が芸能界に入って武田鉄矢と初対面を終えた時の感想
「あいつは すべてが嘘だったんだ!」
70名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:32:19.28ID:oC0KYuaw0>>41
稲川会の客分、
いや、準構成員とも言える
松山千春が何だって?
1爆笑ゴリラ ★2020/08/16(日) 11:21:55.75ID:CAP_USER9
8/16(日) 11:18
スポニチアネックス
武田鉄矢、人間ドックは「完璧を期すためだったら半年に1回」「ビビる方がいい」
俳優の武田鉄矢
歌手で俳優の武田鉄矢(71)が16日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。半年に1回、人間ドックを受けていることを明かした。
番組では、腎細胞がんを公表した、お笑いコンビ「おぎやはぎ」小木博明(48)について取り上げた。その話題を受け、東野幸治(53)が「人間ドックとか、がん検診とか行ってらっしゃるんですか?」と質問。
「年に1回行っている」と話したのは、タレントのヒロミ(55)。今年も、4月に予約を入れていたが「コロナで大変だからと思って、とばしたんですよ」と話し「年も年なんで、ある程度やっておいた方がいいかなと思って。こういうニュースを見ると、ほんとうに検査行っておいて方が」と続けた。
これに武田は「人間ドックは半年に1回行っている」と語った上で、「1年(に1回)は危ないですって。完璧を期すためだったら、半年に1回」と指摘。
共演者の「かまいたち」の山内健司(39)が「1年に1回がんドック行くようにしている。1回15万円ぐらい。最先端って聞いて、全身のがんを見落とさない。ちょっとでも頭が痛かったら、夜間でもすぐ病院に行ってた。万が一を考えて」と心配性な一面を明かし、東野から「心配しすぎじゃない?」とツッコまれていたが、武田は「絶対ビビる方がいいって」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d32a0f2f7163a56b0cc1e5fbd8a432ade9475c5
21名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:37:58.81ID:slKcRKk40>>1
冗談なんかで冗談ゆ〜か〜
39名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:12:42.66ID:r4jIIgPq0
ばかだなあ
がん検診ががんによる死亡リスクを下げないことは科学的に立証されてんだよ
ただの金儲けに騙されてることに気づかないと
51名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:03:58.35ID:8u6P60170
さんまは一回も検診受けた事ない
血液検査すらしてない言ってたな
笑いが免疫力アップするのは言われてるよね
食生活よりストレスが一番いけない
71名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:41:36.97ID:6UDMYrZO0>>51
今日言ってたねそれw
いまるが体調崩したときに手かざして治ったとか
ストレスフリーで居ることが万病避けるのは確かかもしれんわ
74名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:46:26.42ID:NTLM8dnp0>>71
手かざしじゃなくて手当て
24名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:43:11.31ID:iAiPbapy0
四十路過ぎたらほんと何かあるから
三十路とは全然違う
車で言えば5年落ちと10年落ちくらい違う
何もなくて六十路でドカンとくる人も少なからず
だから四十路過ぎたら気を付けろ
初老という伝統警報システム凄いわ
69名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:32:12.39ID:stKRHiOc0
ガチサヨからこの齢で転向するわ健康に気を付けるわと
気が凄く若くてとても柔軟だなミュージシャンとしてはどうかと思うけどw
80名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:59:18.90ID:llZ1hio50
このおっさん、またきもいこといってたで。
20名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:37:43.41ID:d/2ELUNd0
自分から病気を見つけに行く様なことはしないなw
そもそも自然に治るかもしれないものまで
早期ガンとして切除することは正しい事なのか?
43名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:38:26.01ID:34wLGFLv0>>20
診断で見つかる段階のガンが自然治癒なんてするわけ無いだろアホ
52名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:04:08.19ID:d/2ELUNd0>>43
>診断で見つかるガンの全てが
悪性だと思ってる知恵遅れw
53名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:17:33.90ID:npfEqlIY0>>52
良性の腫瘍をガンなんて呼ばないだろ。
25名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:43:18.00ID:GkujDxbc0
内臓系の病気は症状出始めてからやっとのそのそ病院行くともうアウトだもんな
29名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:47:24.53ID:AZQXpXFp0
医者でも病気になる時点で検査地獄は本当に意味あるのか疑わしいよね
検査検査言う医者が実は1番検査をしてない?
事実コロナで人間ドッグが激減して病院経営が危うくなった病院続出らしいし
人間ドッグって病院が価格を自由に決めていいって聞いて
なるほどそう言う事かって思ったりもした
31名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:51:20.00ID:crWbLPJE0>>29
医者自身は極力検査しない
医者自身は絶対抗がん剤を使わない
常識
40名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:26:15.55ID:dhVW1kBM0>>31
そんなことないぞ
79名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:15:46.93ID:PC1s1OkP0
内視鏡で内臓傷つけてガンになったって聞いたことあるけど、都市伝説?
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »