元スレ
1蚤の市 ★2020/10/05(月) 05:52:09.86ID:aznBwoYr9 【ワシントン=中村亮】新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領の主治医らは4日の記者会見で、トランプ氏が5日にも退院する可能性があると説明した。重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏らによると、トランプ氏は2日に「高熱」の症状があり、血中酸素濃度が2〜3日にかけて一時的に大きく下がるときがあった。血中酸素濃度は一時、正常値の下限とされる95%を下回った。コンリー氏はこれまで「トランプ氏はとても元気だ」と楽観的な見方を示してきたが、4日の記者会見では同氏の容体について「浮き沈みがあった」と修正した。
容体の安定に向けてトランプ氏は3日、ステロイド薬「デキサメタゾン」の使用を始めた。同薬は肺疾患や感染症などさまざまな疾患に使用されている。米国立衛生研究所(NIH)はデキサメタゾンについて、人工呼吸器が必要なコロナ患者などに使用を限るよう推奨。世界保健機関(WHO)もステロイド薬の使用に関し、コロナの重症患者を対象にすべきだとしている。
トランプ氏は2日、コロナ治療で効果があるとされる抗ウイルス薬「レムデシビル」の使用も始めていた。使用は5日間続く見通しだ。仮にトランプ氏が5日に退院してもホワイトハウスでの治療は続き、外出や他人との接触は厳しく制限される公算が大きい。トランプ氏は2日、ワシントン郊外のウォルター・リード軍医療センターに入院した。
日本経済新聞 2020年10月5日 3:34
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5
109不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 06:20:44.80ID:CUyxYQSl0
アメリカも流石に黙っておくわけにはいかない。
面子が潰れる
534不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:48:29.04ID:EJwAACcN0>>18
そうなのか
私がかかったのは武漢型だけど
1週間ごとに少しよくなったと思ったら
またどーんと悪くなるというのを繰り返して
3ヶ月目でやっと熱が出なくなったと思ったら後遺症が強くなって…
で半年超えコース
欧米型はもっと早くいろいろ一気に来るのかも
604不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 08:10:25.17ID:sHUqYLjZ0>>197
ここでロッキーのテーマだな
128不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 06:26:34.76ID:R0ENmdR20
悪魔の中国を成敗できるのは
トランプだけ
914不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 09:40:55.28ID:pJ+iMs130
キンペーもデブだけどなんで元気なの?熊さんだから?
925不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 09:44:05.60ID:kV3VyCM30>>873
マーケットの非情さを知らんな
トランプなど生きようが死のうがかまわんを織り込んでるだけだぞ
287愛国保守☆祝☆東京五輪開催!2020/10/05(月) 06:55:18.75ID:7qcyzM/50>>210
参考にならんなぁ
535不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:49:05.98ID:etdwoTVB0
限りなく重症に近いと思う。選挙戦は無理でしょう。
回復しても執務は困難。しばらく入院せざるを得ない。
病人が大統領になることはあり得ない。
824不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 09:08:37.71ID:3Ey9l+qR0>>807
早めにステロイド投与すると、逆に免疫低下で、ウイルスの増殖を進めることになるからやらない
肺炎にまで進行してる患者に対して早めにやる
肺炎まで行ってない軽症者にステロイドはNG
492不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:34:13.19ID:4fB4cQIJ0
コロナ禍でバイデンは無理だろ風邪引いただけでもヤバそうなのに
990不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 10:41:10.49ID:dy0ATQTS0>>989
負け犬の大統領をかつがないけどね。分裂したアメリカ、同盟国を
痛めつけるアメリカで繁栄する訳がない。
298不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 06:57:35.55ID:0BhgP0PI0
449不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:24:42.76ID:Pe6oXkcp0>>437
ヤングだからもう感染して無症状で終わりだハゲ
お前みたいな老害は無菌室で死ぬまでビクビクしながらアホなテレビでも見て過ごせや
469不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:28:19.73ID:VivIWeEd0>>462
そもそも74歳で喘息の持病があるトランプがそう簡単に治るわけない
190不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 06:39:06.99ID:764z9ZuE0
ステロイド使用なら
五輪 世界陸連 米国大リーグ UFCだったら
出場停止処分。
大統領選挙でも、ステロイド投与で筋肉増強した候補を認めるわけがない。
913不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 09:40:50.23ID:hw9aMeJJ0>>686
トランプゾンビが死亡してペンスが大統領に昇格
レクイエムの中戦意を煽り
葬式終了後ただちに対中宣戦布告
あるいはトランプ当選するも重症化して死亡
ペンスが大統領に昇格
制度上だけの存在になっている徴兵制を実質的にも復活
2年程度かけて即応兵士数を増やしたうえで対中宣戦布告
海空戦の後に中国本土で地上戦
564不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:59:50.44ID:4ZGosgsk0
回復したらヒーロー扱いで有利だろうが、ここで長期化して大統領選挙どころか公務がままならんようだと元の木阿弥
大人しく主治医の指示に従うと思われ
769不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 08:59:16.28ID:TrxncqFg0
内臓と血管ボロボロだろ
大丈夫か?
806不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 09:06:37.93ID:mZq70S/G0
ホワイトハウス内の防護服集団はなんとしても報道させたくない
だろうが、嫌でも報道されるだろうなwww
マスク忌避して防護服受け入れてりゃ世話しないなwwwwwww
521不要不急の名無しさん2020/10/05(月) 07:43:24.20ID:xE/DlP8v0>>513
あれは支持者への顔出しでしょ
大きな旗振ってすごい盛り上がってたからね
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »