増毛町はさまざまな種類の果物の栽培が盛んで、毎年この時期には、町内におよそ30戸あるリンゴ園で収穫作業が行われます

1シャチ ★ 2020/10/08(木) 11:28:11.41ID:YyTV6/+S9 実りの秋を迎え、増毛町では特産のリンゴが真っ赤に色づき、収穫作業が始まっています。

増毛町はさまざまな種類の果物の栽培が盛んで、毎年この時期には、町内におよそ30戸あるリンゴ園で収穫作業が行われます。
このうち冨野嘉隆さんのリンゴ園では、7日から「紅将軍」という品種の収穫が始まり、従業員4人が作業にあたりました。
紅将軍は程よい甘みと酸味が特徴で、特に、ほかの産地よりも昼と夜の寒暖差が大きい増毛町で栽培すると、一段と真っ赤に色づき、シャキシャキとした食感も増すということです。
従業員たちは手を伸ばして1つ1つ大切に摘み取っては、丁寧に、肩から提げた布製の袋の中に収めていました。
冨野さんは「春先に雨が少なくて心配しましたが、7月以降は天気に恵まれとてもおいしいリンゴができました。ご家庭でジャムにして食べてもおいしいです」と話していました。
増毛町のリンゴの収穫作業は、「レッドゴールド」や「スターキング」など品種を変えながら11月上旬まで続きます。

 ソース NHK
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201007/7000025443.html

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 11:53:17.62ID:hBMWEvRE0>>65

毛の栽培にも力を入れて!

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/08(木) 11:40:26.60ID:RJNyG8zS0>>2

あきらめろ