元スレ
1スーパーはくとくん(SB-iPhone) [US]2021/04/12(月) 17:46:07.65ID:VUYffwcn0●?2BP(2000)
税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」
年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。
画像
https://i.imgur.com/NyLe8q3.jpg
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19504843/ ![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
11ちびっ子(岐阜県) [ニダ]2021/04/12(月) 17:52:49.13ID:ZMHtmiOv0
ざまあみろってんだ
116↑この人痴漢です(神奈川県) [CN]2021/04/13(火) 02:28:04.14ID:yVwtR+aY0
確かに日本の累進的な税や社会保険は度を越えているとは思う
27モモちゃん(ジパング) [MU]2021/04/12(月) 18:05:29.29ID:W3qMKQQB0
所得なんか、努力よりも生まれと運で決まる部分が多いと言う事も理解できないアホ
同じだけ働いても給与は大企業と中小企業と非正規では天地の差だし、大企業に就職できる可能性は生まれた年(氷河期か否か)でまるで違う
29パピラ(ジパング) [PK]2021/04/12(月) 18:08:12.48ID:IgUR9HeO0>>27
なんでお給料もらって生活する前提なん?
他人の商売手伝って報酬貰うんだから安いに決まってるじゃん
51天女(ジパング) [US]2021/04/12(月) 18:41:48.10ID:t3j6iwzO0
平均年収の2倍あるんだから富裕層だろ
国の実態を否定したいなら出て行けよ
14らびたん(埼玉県) [US]2021/04/12(月) 17:57:20.92ID:5Wlt1cuS0
富の再分配だから
2おたすけケン太(神奈川県) [JP]2021/04/12(月) 17:47:56.61ID:m3LUQcyH0
じゃあ年収減らせば?
99ブラックモンスター(千葉県) [US]2021/04/13(火) 00:05:10.36ID:kOWILF4Q0>>2
正論です
しかし一億総ナマケモノ社会になるのも嫌です
60ゾン太(SB-Android) [ニダ]2021/04/12(月) 19:02:09.96ID:L6jA7hsM0
支援ってなんだよ?
財産捨ててから生活保護申請しろよw
お坊っちゃん?w
95イチゴロー(神奈川県) [FR]2021/04/12(月) 23:33:48.30ID:wqrWwA6d0
さぼっちゃえ
14らびたん(埼玉県) [US]2021/04/12(月) 17:57:20.92ID:5Wlt1cuS0
富の再分配だから
18ポンきち(茸) [US]2021/04/12(月) 18:01:20.14ID:ZcyLdqU/0>>14
富の再分配って別に怠け者を助けるための思想では無くちゃんと働くことが前提なのに共産党や山本太郎一味が間違った方向に誘導してるのがねぇ
125梅之輔(福岡県) [US]2021/04/13(火) 09:30:03.86ID:R/53NJ9v0
だったら働くの止めとけ。労働は罰ゲームだよバーカ
28バリンボリン(兵庫県) [NL]2021/04/12(月) 18:06:41.45ID:MzV6W/Jp0
そもそもサラリーマンは税金安いだろ
42パルシェっ娘(兵庫県) [US]2021/04/12(月) 18:27:26.83ID:xFFjVvqx0>>28
実はこれな
1000万程度ならサラリーマンの給与所得控除が強烈すぎる
領収書なしで実際には金を使わずに経費にできるんだからね
国もこの優遇措置はやり過ぎと思ったのか
わずか10年くらいで数度改定して245万円から195万円に減らしてる
それでも金使わずに195万円経費にできるんだから無茶苦茶よ
更に減らしていくだろうけど当然よね
150ロッチー(茸) [GB]2021/04/13(火) 18:22:27.88ID:uJANBRbB0>>2
神
114くーちゃん(大阪府) [CH]2021/04/13(火) 01:49:00.98ID:yE9oV4Yr0
1000万なんて大したことないよな
税金アホみたいに取ってるが
15ベスティーちゃん(東京都) [US]2021/04/12(月) 17:58:27.19ID:Lr0Wcesr0
税金的に一番損なラインだからな
1500万円くらい稼いでれば大部楽になる
23エビオ(ジパング) [JP]2021/04/12(月) 18:04:30.93ID:ieoi4zvr0>>15
健康保険の累進性がなくなるのが納得いかん
powered by Auto Youtube Summarize
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Translate »