ありがとう
介護職といえばヤフーニュースで職場全員から虐めを受けていたけど職場内肉便器になったら
虐められなくなって重宝されるようになった人の記事読んだことある人いる?
介護職は男性が多いからセックスしたらみんな優しくなって立場が逆転したそう
その人はその後木嶋かなえみたいに老人や喪男ばかり狙うセックス依存症になってしまったらしい
孤立しなくなったのは羨ましいけど肉便器になる勇気はないや…
よく喪女ほど初彼出来たら浮かれるけど同じ心理かな
それ読んだよ
でも、介護って女性が圧倒的に多い職場だから、数人しかいない男性に優しくされるようになったからって、職場の人間関係うまく行くとは思えないな。
介護系は女性が多いし、黙認ならまだしもトラブルになりそう
あれってネタじゃないのか
なんつうかあの記事全体的に嘘くさいと思った
社内全員で便器共有してるのもあり得ないしおっさんが考えたエロ話って感じ
もし本当にあっても報告者自体がちょっとおかしそうだったから優位に立てたと思ってるの本人だけという可能性もありそう
介護がおかしい人多くても限度がある
しかしパソコンばっかりなんだねトレーニング…
事務苦手なんだよなぁ パソコン全然できない 高校の時情報処理?全然わかんなかった
むしろ正直に言って正解だと思ったんだが
受けてるのは御社だけですって言うと、「転職活動してるのに他はどこも受けてないのか」って突っ込まれるからね
自分ならそっちのがツラいわ
2社って多すぎず少なすぎず調度いいとすら思うよ
人減った?
早く次の診察行きたい
一日でも早くましレベルになりたい
書き込むネタがないけど、読んでるよ
謝ってる時に言い訳すんなと怒られた
こちらとしては言い訳ではなく説明してるつもりなんだけど
何故そういう行動をとったのかという説明をせずにただ謝るのが正しい謝り方だって…理解できない
理解できないから毎回やっちゃう
実際に12が悪かった場合の話だよね?
だとしたらやっぱりまず最初に謝るものなんだって学習したほうがいいよ
その上で相手が聞く耳を持つ雰囲気なら、何故そうしたかを説明する
順番間違えると火に油
ただ謝れって言われてるんじゃなくて、「まず最初に謝れ」って言われてるんだと思うよ
対面で謝れる時は、できるだけ申し訳なさそうな態度に見えるよう
演技するといいよ
メールとかでも三点リーダとか絵文字活用したりする
「どうせ何言ったって怒るから、情報共有は諦めて放置しよう」って
諦めることもすごく大事
怒りに支配されてる人は動物か何かだと考えた方がいい
>>17
言ってることはわかるんだけど、きっとそれがいわゆる「アスペっぽい」とか「自分が悪いと認めずいつも周りが悪いと思っている」と言われる所以なんだろうね
後者の言われ方は酷いなあといつも思う
自分が悪かったって理解しているなら、とりあえず相手にそれが伝わるようコミュニケーションの仕方を学習して置いた方が結果自分達の為になると思う
外国で適切なジェスチャーをするのと同じだと考えてるよ
自然な感じにできているかわからないけど
アスペ側も頑固だから両成敗なんだけどね…
自分の過失はちゃんと謝罪したい、迷惑かけて申し訳ない、とか誠意はあるけど
問題の本質や責任の所在を明確にして改善策を上げて互いに納得したい
適当に謝ったり謝られるのは相手もすっきりしないはず、って思い込んで
議論に持ち込みたがるから
アスペは非を認めないって誤解されても仕方ない
>>16
-17は言いすぎたけど
本当に別の種族とか外国人みたいに、価値観もコミュニケーションの手段も違うし
私はやっぱり、うまく立ち回った方が自分の得になると割り切る方が向いてたなぁ
あとで一呼吸置くと、あれ? これって悪いの自分じゃないよな、、と気づいても、もう訂正できず自分で自分が悪いことにしてしまってモヤモヤ落ち込む
もあるあるで辛いというか
二次障害で鬱にならないよう気を強く持ってほしいと思った
定型の人は器用で、自分が責められない方向に持っていくのもうまいから
発達で「自分は不出来なんだ」って思って全面降伏して切り抜けてる人は
濡れ衣とか八つ当たりの標的になりやすいし
少しは責任転嫁の気持ちを持たないとストレスの行き場がなくなっちゃうと思う
発達で「自分は不出来なんだ」って思って全面降伏して切り抜けてる人は
濡れ衣とか八つ当たりの標的になりやすいし
当てはまり過ぎて泣きそう
いっそ暴れる位の人であれば、怒らせるとやべえ奴ってなってなんだかんだで健常者は当たり障りなく接して虐めの対象にはしないんだよな
全文同意。
定型ってほんと自分が責められないやり方うまいよね
ずーっと耐えてきたけど陰湿なイジメ、パワハラや人事異動で
結局追い詰められて自主退職
人間不信や対人恐怖もひどくなった
定型に合わせなければと、人間関係も全部自分が我慢することしか術を知らなくて
社会に出ればボロボロになる
SSTもやってきたけどそれだけじゃ通用しないことを身をもって知った。
それより協調性と雑談力だよ生きていくのに必要なのは...
会話内容より非言語的な情報の方がずっと重大だから
黙らない=反省してない、って受け取ってしまうらしい
「解決したい」んじゃなくて「服従させたい」「コントロールしたい」と思ってる
しかも、言葉に詰められる情報量には限界があるし
自閉症スペクトラム側は「自分は知っているが相手は知らない(逆も然り)」って状況が苦手だから
謝罪よりも情報共有で解決しようとするし
説明も「相手が知らないこと」をすっ飛ばして言葉足らずになりがちだし
どうして理由を説明したがるのかすら理解してもらえない
怒ってる人と対話するのは不可能だと思う
こちらとしては説明したくなるけど、それはしてはいけない(相手からすると言い訳に聞こえる)と
気持ちはあるのにモゴモゴしてしまう
人に報告しないといけない時はすぐに言った方がいいのに言い出しにくくて
無駄に30分とか1時間ぐらいデスクで悶々としてから報告したり
さっさと謝って切り替えて仕事に戻ればいいのにね
謝らなきゃと思えば思うほど気持ちが重たくなって言葉が出ないんだよなあ
親が嫌味をいってきて辛い
ダウン症の人でもバリバリ働いてるのよ?はぁ…って
器用に人間関係立ち回れる時点で超軽度かIQ高いと思う
アスペ強めだけどいくら頑張っても表情変わらないからよくキモがられたり怒られるよ
楽しいのに落ち込んでるように見えるとも言われた
>>23
5社受けても通らなかった人が通りますよ
学生時代いつ見ても眠そうとか言われてたけど少しマシになってきたから
苦手だって思ってる人も何とかなるかもよ
人それぞれだし面倒な作業だけど誰かの参考になったら嬉しい
1.両手でよく顔を揉みほぐしてマッサージ
2.鏡を見て思いきり変顔の練習して、表情筋のウォームアップ
(顔ヨガとかで調べると参考になるかもしれない
顔のパーツを全部真ん中に寄せるようにくしゃくしゃ歪めたり
眉を上げて目を見開いて口を開けたり、とにかくすべての表情筋を動かしまくる)
3.表情筋を個別に動かす練習(頬だけ持ち上げる、口角だけ上げたり下げたりする、目だけ見開くとか)
4.笑顔や困った顔、怒った顔とかモデルになる写真を用意
5.鏡を見ながら、どの表情筋がどんな動きをするのか、
どの筋肉を動かすとどういう印象の顔になるのか、
じっくり分析しながら動かしてコントロールする練習
少しずつ4の写真に自分の顔を近付けていく
顔の筋肉解剖図とか表情筋の役割について調べたのもちょっと役に立った
声も同じように、台詞や歌を何度も録音して聞きながらコントロールの練習してる
なんか本当バカみたいだけど、多少なりとも効果はあるかと…
発達障害があっても働けてる人は自信満々で攻撃的な性格の人しか見たことないから
それだけ働きにくいかもね
>>29
ありがとう!
ためしにやってみたら目が乾いてるからピクピクして痛かったり全体的に凝ってることに気付いたw
客観視と理想に近づける練習が良かったんだね
まず一か月やってみるよ
きつい人から嫌われるのは仕方ないからせめて表情豊かにして人間に近づきたい
自分を責めすぎる人や自尊心が低すぎる人は
認知療法とかで多少改善すると思う
筋肉ゆるんでるだけでも不健康そうに見えるもんね
もちろんヒトカラで
あと発達の人が表情なかったり姿勢が悪かったりするのは、アセチルコリンが足りてないせいなんじゃないかと個人的に思ってる
やりたいことはいっぱいあるのに体が言う事を聞かない
精神的にも肉体的にもボロボロで常に疲れたが口癖
何のために生きているのか空しくなる
普通の人は仕事して休みの日は休みで体を動かせて体力があって羨ましい
長期の休みにリフレッシュで旅行とか、楽しそうだが
帰ってきたら、疲れた分休まないとならないから
リフレッシュにならないだろうな
失敗しないように人より神経尖らせてるから疲れやすいとかない?私がそうなんだけど
いつもあれしなきゃこれ忘れないようにしないととか考えてるから家に帰るとどっと疲れが出てしばらく玄関でねっころがるもんw
頑張ってるんだよきっと
全文同感です
医者からは何か趣味を見つけろと言われたが、平日休日どちらも趣味につぎ込める体力が残ってない…
周囲からは、楽な仕事で独身なのになぜ休日に何も出来ないのか、不思議に思われる
どっかで見たけど会社って会う社って書くからみんなで協力しあって1人の負担を軽くしようって事
でも私のコミュニケーション力が稚拙なので、他者と適度に仲良くなるのが下手だし、嫌われやすいし、自分のせいで他者に迷惑かけたことも数多くある
いわゆる積極奇異ってやつだろう
人が好きなのに人に嫌われるって最悪だ
こんなんなら最初っから他人に興味がない孤立型か、他人に興味がないけど他人に合わせることは上手な受動型が良かった
発障のなかでも積極奇異が一番終わってると思う
あなわた
私も基本的に人とコミュニケーション取りたい
だからオフ会みたいなところに行ってみるけど話が弾まない
上辺だけで話してる
また会おうねーという話はわたしには振られない
放っておいてほしい
頑張っても遅い、ボーとしてると言われてキョロ充や真面目系屑やハイエナの攻撃の的にされやすい
しかも反撃したらこっちが加害者扱いされて本当の加害者はスルーされて擁護されるってどんな罰ゲームだ?
>>38
積極はジャイアン型いじめっこになるしか道ないよ
見た人全員そうだった しかも姫願望高いデブスで異父兄弟多いビッチ家庭
もちろん仕事できてハイテンションと媚びるあざとさと高いiqあることが前提だけど露骨に人をいじめててもおとがめなしだったよ
すまん、カチンときた
ジャイアン型いじめっ子になるくらいなら、いじられキャラでいるのを選ぶわ
AS+LDは見たことないけどいる?
>>54
ごめん
私は元積極型で鬱で積極性と人好きがなくなったから元気あるだけ羨ましかったんだ
積極型は馴染んでる人も多いから本などでコミュ方法やあざとさ勉強したり嫌われても開き直って好いてくれる人大事にしたらいいんじゃないかな
私が見た人は褒めまくってたり物あげてた
いじめられたのは今でも許せないけど
「クズで何が悪い?」みたいに開き直るのが一番なのかもね。 自分に何か言ってきた人間に対して逆切れしたり、言い返せるぐらいになればいいんだけどね。
積極型の人はデザインとかのアーティスト職にハマれば天職なんだろうなと思う
コミュニケーションも評価されるのは一般常識よりもその世界で自分の作品を売り込む積極性だろうし
才能さえあれば多少の変人ぶりも許される業界だし
ありがとう
そういう優しくて思いやりのある言葉をパッといえるあなたなのに、>>37
に書いてるようなことで苦しんでるんだね
人といると疲れるってのは理解できる
自分は他者といるとバッテリー(比喩です)を消耗して、ひとりでいるときに充電してる感じがある
自分の失礼な言い方や態度のせいで相手に不快な思いをさせてないかな? 自分は相手を楽しませることができたかな?とか考えすぎて空回りする
プライド高いだけなのかなー
子供の頃は何だかんだで不器用な子同士で固まって、授業が分からないとか吐き出せてたのに、
大人になると皆んな卒なくこなせるようになるから、仕事の愚痴を言ってもやんわりと苦笑されるだけ
誰かに私の気持ちを心から理解して欲しい
カウンセリングみたいにただの相槌じゃなくて
私と同じ境遇の人と一緒に話して泣きたいw
なんの仕事ができるのよ私に…
去年職場の朴槿恵そっくりの自己愛おばちゃんグループにボコボコにされて
少し前まで休職してたよ…
ジョブコーチが入っても苛められたw
デイケアでもスタッフ込みですぐ泥沼になって情報漏えい、穴兄弟や晒し事件まで発展する
そもそも高い能力あれば外資でも正社員でも定型より大変だけどなんとか働けるもんね
そういや定型と書き込んだら「定型定型って郵便かよ!!」って切れてきた基地いたけど来なくなったんだね
良かった
>>50
きついおばさんはすぐ若い子いじめてくるよね
家庭うまく行ってないんだろう
レスありがとう。
自分はPDDとLDで手帳取れない身体障害も併発してる38歳なんだw
自己愛おばちゃんは韓国大頭領そっくりの42〜3歳で23の娘がいるw
ここでも度々話題になってたけど、年齢に応じた振るまいが出来ないからなんだろね
面接の時に仕事教えてくれる女性がいるって聞かされたけど、初対面からこんな冷たい奴初めてなんだけど。
その面接官の男性には確かにべったり…こんなのが職場のリーダー格だから最悪
まともなコミュ力の明るい女性採用してほしい
自分、キレイに描けた試しがない...
よくSNSなんかだと髪と眉整えるのは
女性の最低限の身嗜みとか言われてるけど
その眉が自分には一番難しい
眉カットしてくれる美容院で定期的にカット
○併発する人もいる
でもタイプ同じ発達でも仲良くなれないのは仕方ないね
普通の男性は話すことや行動がワンパターンで刺激がなくてつまらないと思っていたけど、
理解のある普通の男性との方が頑張れば上手くいくような気がしてきた
皆は普通の男性と発達障害の男性とどっちが合う?
女性らしいことは苦手だけど婚活するために少しずつ頑張ってみようと思う
発達障害男性の方が攻撃してくる率高いから苦手
かと言っても普通の男性からはブスだから攻撃されるや
あとグレーはスレチだと思うし婚活の話は独身板いきなよ荒れるから
そう考えると障害者枠が一番いいんだよね…一般じゃ精神疾患が悪化しそう残業する体力もない
今更だけど失礼な上に上から目線だね
普通の男性だって色んな人がいるのに自分がそういう場所に行かないだけだよね
反面教師にしよう
そうしたら上から眉ペンとかパウダーで塗るだけでいいから形に悩まないで化粧が楽になるよ
アートメイクってMRI受けられないんじゃなかった?
入院した時そんな風な注意書きがあったような気がしたけど
A:MRI検査(磁気共鳴画像診断装置)を受ける際は、刺青(タトゥー)、アートメイクの有無を聞かれますので、必ず医療機関へ報告、指示に従ってください。
染色色素内の酸化鉄の含有量はほんの微量であり、それにより検査に支障をきたすものではありませんが、気になるようであれば施術前に検査を受ける事をお勧めいたします。
て回答が出てきたよ
病院によっては行けるとこもあるのかな
中途半端なのが一番迷惑だと気付いた
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html
日本でもタトゥー見慣れればみんないちいち騒がなくなるのかな
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html
その人たちは社会にうまく溶け込めてる(ように見える)けど、
私みたいに取るに足りない扱いをしていいと判断されやすいタイプにだけモラハラ化する
自己愛性人格障害ではなく、発達障害診断済みの方々です
もし同じように標的になりやすい方がいたらうまく立ち回る方法などアドバイス下さい
モラハラ型当事者の方も、もしいたらお話聞かせて欲しいです
トラウマ植えつけられて二度と働きたいと思わなくなった
美大でもデザイン科はきっついのばっかファイン系はマイペース不思議ちゃん多いから
過ごしやすかったよ・・
かといって諦めてる感出してるとサンドバックにされるからどうしたらいいのやら
よくどこ行っても見たことない雰囲気の人、あんな雰囲気の人初めて見たと言われる
変ってる雰囲気と言われる人いる?
>>72
溜まったうっぷん晴らしか衝動的にやってんのか知らんけど発達でもストレスのはけ口にしてくるタイプいるいる
他の人にはやらない上に露骨にやってくるから厄介だよね
そういう人はおそらく自己愛も併発してる
私もデイケアでさんざんやられてスタッフも注意しないどころか一緒に荷担された
改善は隙や欠点を見せない、そいつより多くの周りを味方につける、明るく幸せそうもしくはすぐ切れる人に見せるか演技するか
悪口言われたら反応せず周りと仲良く話してるとこや幸せアピールするとか
(でも私はこれらやっても無理だった)
あなたは私か
デザイン系は怖いよね。
タゲられてかなり参ってる...
デザイン出身がみんなそうじゃないだろうけど
雰囲気がおかしいと言われたことはないけどキモイとは子供の頃から言われてたな
ブスなのもあるだろうけど表情とかも変なんだと思う。
最近はずっとマスクしてる。
まさか同じ人がいると思わなかったから嬉しい
うん、もちろん全員が全員じゃないけど割合が高くてしかも運動系等よりも酷いことをされ続けてまいった
発達障害でもデザイン系で働けるのは上にもあった自己愛強いジャイアン型ADHD(一見森ガール風もいるから注意)か、性格・環境・友人に恵まれてて明るくてメンタルも強い不思議ちゃんADHDなんじゃないかと思う
そうじゃないとあの病的な勢いに対抗できない
前でもここかどこかでデザイン系は学生時代から批評にさらされる機会が多いから美大の中でも気が強いか病んでる人が多いと見たよ
私も表情が怖いとか顔が動いてなくて不気味と言われたことある
私もせめてマスクしてみるよ
は前スレからずっといる悪気なしでむっちゃ凄い失礼な人だよ
自分は人が好きなのに嫌われる積極奇異でつらいって悩んでる人に「積極奇異はいじめっこになるしかないよ」ってアドバイスしてみたり
前スレでは
「発達障害ぽい人ってみんな夢見がちで主観的というか
自分や他人に理想像とかキャラ付けを押し付けて
自意識が強くなっちゃって、演技過剰で毒舌とかマウンティングしてたりするイメージ」
「気悪くしたら申し訳ないけど、ポジティブな意味で書いたんだ
時にはいじめっ子みたいに振る舞ってても
陰険というより独自のマイワールドがある」
とか書いてた
まさにアスペルガーだよね
あとどっちも私じゃないよ決めつけやめろよ
あなたこそ妄想で決めつけて失礼
どっちがキチガイだか
基地の言うこと信じちゃう人も同レベルだよねはっきり言って
むしろ考えがありすぎてまとまらないからリズミカルに話せないだけでからかっていい対象にされるのはおかしいよね
こういう差別っていじめじゃないからいいって意識で自然にしてるから怖い
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html
http://dreamkabu.hitremixes.com/t0226.html
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/a5vgV0
語りたい
個人的には発達障害で他者の気持ちがわからないってのはわかるけどそれで無罪主張されるのは嫌だ
そう思うなら事件起こす前に対処してくれ
事件起こしたならその罰は受けてほしい。その上で治療もしてほしい
あとある意味で人間に興味があったんだなと感じた
どんなに努力して周囲に溶け込もうとしても結局異質と弾かれて
逃げるように仕事を辞めても生きていくためには仕方がないと
新しい職場で再起を図るが
繰り返し馬鹿にされ呆れられ見放され何度も傷ついて辛すぎる
彼彼女らにも理由があるのだろうが
定型で働ける能力があるのにフリーターに甘んじている人達が
心底憎らししくなってしまう
余計なお世話だよ
人の事は放っとけ出来損ない
私も子供のころ自分が正しい、みんながおかしいと信じこんでたから結果わがままでみんなを困らせてたの思い出した
でも最後は前田さんはおばあちゃんに連れられて、私がわがままいってごめんね…って泣きながら謝った
っていうの見てこの子は私みたいにはならないなって思った
私の場合何度もいじめられて孤立して三度目ぐらいのいじめでやっと私がわがままだったんだってわかったから
顔を見た瞬間男性二人組がニヤニヤしながらつきまとってきて顔を覗き込んで来たり呑み終わった缶を投げつけられた
あまりに腹立ったから怒鳴ったら怒鳴った内容を一字一句繰り返してまたニヤニヤ
会うたびに最寄りの駅までついてくるようになったから引っ越した
水道橋でオタクの集団にも見つかった瞬間爆笑されて逃げたら追いかけられたこともあるから男性が怖い
幼稚園の頃からアスペルガー男性みたいな人に付きまとわれやすい
>>82
それ自覚できるだけまだいい人だと思う
脳内が静か
今やってる事ほっぽり出して興味のある次へ飛びつくみたいなことがなくなった
でも食欲はなくなるし、眠りが浅くなって1時間おきに目が覚めるのが辛い
よく仕事途中で放りっぱなしにするのやめなさいって言われるからそれがどんな状態なのか想像がつかないけど羨ましい
けれど睡眠障害は体に負担かかっちゃうね
生き方は楽にならんが仕事に飽きすぎて意識が朦朧とするのは無くなったかな
あと痩せたけど漢方の黄麻的な効果かもしれない
黄麻じゃないよ
麻黄だよ
痩せるってのはコンサータに食欲抑制作用があるから
要は痩せ薬と同じ
気詰まりしたときの雑談なんだとは思うんだけど本心では変な子って思われてるのわかってるから関わらないでほしい
いい年してどう返せばいいかわかんないからぶすっとして部屋出るんだけどそれでいいんだよね?
思ってもない正反対のこと言う定型の気持ちが気持ち悪くて仕方ない
分かりやすく避けてしまってよく逆恨みされる
>>94
部屋を出るのは空気読めなさすぎる益々子どもっぽいと思われるよ
適当に流せばいい
名前も顔も思い出せないけどテレビに出てる吉本芸人が言ってたことの受け売りになるんだけど
褒められてるんだか馬鹿にされてるんだなかのニュアンスのことを言われたら
「いえいえ、アホなだけなんですよ(にっこりとほほえんで)」
って返すのかなりおすすめ
「若いねー(褒めて言ってるんではなくバカにしてるっぽいニュアンスあり)」って言われたときもこれでOK
>>93
ジャイアンジャイアンうるせえ!
またいつもの独特の語りのオマエか!
怒られたら
「ADHDはイジメっ子みたいに振る舞ってもみんなから好かれるから羨ましいと思ってた
悪気があって言ったのではない」
とか自己弁護するんだろう
似たような人がいないか知りたいから書いたのに
あなたすぐ衝動的にかっとなって動物みたいだね
集団内にいたら一番嫌われてそう
あと積極型は中でもいくつかタイプあるみたいだね
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2076374/2083252/107921750
あまり深刻にとらえてなかったけど悪い意味でだろうね
ジャイアン型に悩んでる人もいると思う
聞き慣れないと言葉の響きに失礼さを感じる人もいるかと
あくまで多動・衝動の傾向を分かりやすく表してるだけと言っても
ジャイアン=嫌われがちないじめっ子、のニュアンスで使われやすいのも事実だし
ジャイアン型とか使う人の話の内容も大概は
実体験とか過去の記憶に基づいて分類を使って話してるだけだから
イラっとした人の方も自分のこと言われてる訳じゃないと流した方がいいよう
ワードに反応して怒るのも以前の例を仔細に持ち出すのも発達の特徴
相手も自分も障害者だし
スルースキルは身につけた方が自分の得になるよ
「私は認められてる!」
って勘違いして図に乗って、無礼な長文書き込みを延々と続けるからね
誰かが怒らないと止まらないんだよ
「なんでこれくらいで怒るの?
私悪くないのに、、ひどい」
って怒られた理由も理解しないで
逆恨みだけを溜めていくから
厄介
効率的だし皆の為になる大人の対応じゃない?
障害持ちは怒られても理解できないって分かってるのに
怒ることの正当性を主張するのは冷静さと客観性を失ってる証拠
相手に恨まれて周りから煙たがられて自分の寿命縮んで大損しても
私は怒りたいから好きにさせろって言うなら止めないけど
あなたの言うことはわかるけど正直おてあげ
その人に前スレで言って聞かせたひといたけど全く理解できてなかった
ロボットのペッパーくんのほうがよっぽど一部のアスペルガーより人間の感情を理解するわ
(やりやすいようにするための)扇の形に上手くできんし
指で1枚1枚素早く数えることすら練習しても周りの数倍かかる
手の早い人は指1本で同時に2〜5枚ずつ数えられるみたい
自分が一番やばいのが同じ作業を3回以上確認しないと不安で死ぬ
なんか最近発達障害の認識が一括りだったり、混ざっててややこしいね
多分健常の中にいるけど発達よりなんだろうなマイルド発達って感じで
自分も言葉の選び方がおかしい時があって後からウワアアアアってなる事があるからわかるわ
オッケー!
病院行けよ
あとで骨粗鬆症になっても知らんぞ
生理めんどくさいしPMSひどいからちょっと羨ましいけど
止まっちゃうのは不健康な予感
裏山
10代の頃から早く生理上がりたいと思ってた
生理痛酷いしもう子宮全摘したい
ストラテラ早くきかないかな
定型にいじめられるーいや発障のほうがいじめてくるーみたいな流れで
その後のいじめっこに見えてもなんちゃらとか言ってた人は
→定型のいじめは意地悪だけど発障のいじめは意地悪じゃない
ってドギツイ性格の発障を庇ってるみたいであんま失礼な感じしなかった
言葉ってむずかしいね
エラ呼吸の仕方を知らないのになんで呼吸できないの?って言われてるみたい
相手もまた逆なんだろうなって思うと分かり合えないのかなって思う
息をするのと同じ様に定型には自然と出来ることが
発達にはすごく意識しながら頑張らないと出来なかったりする
そりゃ疲れるわ
彼女がしたことが原因なんだけどキレて出て行けと言ったらこうなったわ
まあ俺がキツイ言い方したから悪いのかもしれないけど、いつもなんでも人任せで俺がみんな判断しなくちゃならなくて、負担が大きすぎて上手くいかなくてつらい
家族も知能障害者だから死ぬしかない
コジキの基地外一家w
早く死ねゴキブリ障害者自称美人w
女性の発達障害者、疑い集まれ!11 [転載禁止]©2ch.net
415 :優しい名無しさん[sage]:2015/04/26(日) 07:46:05.51 ID:D5EXpPhx
規制解除されたっちw 糖質ちゃうわ ほんとの事しか話してねーし
>412-413は死ね てめーは例の上から目線の説教厨かつ未診断在日屑だな
中川翔子が嫌いな喪女12 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/02/26(日) 19:00:02.10 ID:66/s3onm
しょこたんに似てると言われるけどオタク知識はないから辛い
いかにもなアニメオタクっぽい人にそれ系の話題振られるけどどもっておわっちゃう
知的障害児連れてる母親を見るとうわあ……ってなる喪女 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/02/26(日) 19:11:44.45 ID:66/s3onm
美人と言われる側から言わせてもらうと、高齢喪女と同じくらい、障害者もキモいよ
どちらもいい勝負
ただ一つ言わせてもらうと障害者が生まれる理由って基本は高齢出産だよね?
シワシワのおばさんが体力ないのに無理してヨボヨボの股から捻り出した結果でてきたのが、人間になり損ねた肉の塊というところには同情せざるを得ないけどだからと言って周りに
「うちの子は天使なの!みんなもそう思うでしょ!?」って吹き込むおばさんは、マジで怖いんだよね
不快さだけで言えば高齢喪女や軽度の障害者だけど攻撃性なら圧倒的に障害者の世話してるおばさんかな
376 :
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
2017/02/26(日) 22:05:34.04 ID:66/s3onm
美人だけど暗くて地味だから、舐められる
ブスだから攻撃されると言う人よくいるけど、明るくすれば、いいのに
こう言うとブーメランって言われそうだけど以前無理してあかるくしてたら以前オタクっぽい人にビッチだの貞操が無いだの、面と向かって言われたのがトラウマで、できない。
むしろブスな人のが、明るくできるとおもう。。。
美人な喪女っているの? [無断転載禁止]©2ch.net
20 :彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[]:2017/02/26(日) 19:22:30.92 ID:66/s3onm
私は美人だけどモテないよ
20くらいまでは見た目にもどれくらいあるか分かるから出来るんだけど
それ以上になると
39、40まで数えて一呼吸置くと次30から始めるのか40なのか50なのか分からなくなる
正の字書いて数えても書いたかどうかも忘れる
数学は普通にできるんだけど
数え直しするのが多いし一気に集中して数えないと駄目なので疲れるし仕事する上で結構厄介
素数を数えるのは?
2、3、5、7、11、13、17、19、23、29、31、37、41、43、53、59、61、67、71
いや、出来ない
むしろ素数ってなんだっけ?割り切れない奴?ぐらいのレベルですわ
数学じゃなくて算数は普通にできるの間違いでした。すみません。
ごめん、ジョジョのプッチ牧師のつもりでボケたんだ
わかりにくいボケでごめんね
ボケだったんすね。きづかなかった
ここでジョジョネタ見るとは…
でも使い方がやっぱり下手だw
凄くよくわかる
いつの間にか違うこと考えたりしてどこまで数えたかわからなくなる
中学の時、二人一組になって一人は校庭のトラックを走ってもう一人は
相手が何周走ったか数えて、一定の数走ったら教えてあげるってのがあった時
私が数える役やってて途中からコンビの子が何周走ったかわからなくなった
周りはみんな走り終える中その子だけ私が止めなかったから一人走り続けて
他の子から「ほんとにまだなの…?」みたいな事を言われてやっと
止めた事がある
仕事で大量の紙の枚数を数える時とか10〜20枚ずつぐらいにしないと
途中でぼーっとしてくる
あるある
ものを動かすことの出来る書類とかなら5枚か10枚ずつ方向を変えておいて
10ずつの束5個で50枚とか10個で100枚の山になるようにしたよ
この時点でなんかもう情けなくなる→書類もらって帰宅→手帳更新のための年金証書を探すも見つからない→年金証書の再発行に必要な年金手帳まで見つからない←イマココ
何だか本当に自分がダメすぎて死にたくなってきた
あなたはアスペ?
それ以外の発達障害?
二つ目の数字を足すときに折った指から数えるのか
その次のまだ折ってない指から数えるのか分からなくてずっと困ってたな
数字を足すという意味を理解していなかった
いい加減心療内科とか行った方がいいのかもしれないけど具体的な症状を説明できない。
どうしてもっとこう、うまく生きられないんだろう。
っていわれてなるほどその通り!と思ったけど日がたつにつれて
うまくいきれる定型には私の気持ちわからんわと思うようになった
要領よく段取りよくが苦手だからいろんなことに失敗する
メインはASD+ADD
読み書きは問題ないのに書字がものすごく苦手
漢字自体は得意で漢字テストで意識して正しい文字を書くのは問題ないのに、考えていることを文字にして出力しようとすると、一文字目を書いている途中で次の字を書き始めてしまい謎の合体文字になる
銀行とか人前で書類書く時すごい恥ずかしい
学生時代テストで無駄に時間かかって辛かった
読み書きは問題ないとか書いてるのに書字が苦手って、意味不明だったわ
図形を書くようにして文字を丁寧に正確に書くことはできるんだけど、普通の人って「あ」を書く時にいちいち「あ」の形を思い出しながら書いてる風じゃないよね
自分の名前も意識しないと間違えるよ
枠内に文字を納めるのも苦手
兄はグレー、私と弟はアスペ+ADHD
母が物凄くしっかりしてて強い人なので家族として成り立ったなという感じ
小さい頃から子供みんな通知表に色々書かれたし、ずいぶん育てづらいなとは思っていたそう
私は双極性もあるんだけど躁のとき積極奇異、鬱のときは受動という感じでそれに衝動型ADHD
弟は孤立でうっかり型ADHD
父方の親戚にもどう考えてもアスペルガーだよなっておばあさんやADHDだなっておばあさんがいたりするから、血筋っぽい
母が定型にしてもなんでもできる完璧人間に近いようなよくできた人なので、昔から自慢であるとともにものすごくコンプレックスだった
私はきょうだいの中でも程度が悪くて人並みにできることなんてろくにない出来損ない
よく昔からあんたはなんでそうなのみたいに怒られたけれど、発達の診断が出たら怒られなくなったから安心した
でも、不出来な娘で申し訳なくなる
自分語りごめん
しかしそんなわけには行かない
履歴書なんて全部PCで入力して印刷でOKになってくれれば楽ナノに
履歴書苦手だ
どんなに気をつけても誤字脱字はもちろんだし、行を間違えたり、配分ミスって最後の方小さくなったり
ものすごい手に力がはいってしまうのでめちゃくちゃ疲れるし元々字が下手くそ
何回も書き直しするのでキレて途中で放り出したりするよ
字は人を表すというけれど、採用する側的にはこういう発達障害あぶり出すためにも手書きが必要なのだろうなあと思う
パソコンで作ってるよ
字が下手なのと手書きだと時間めっちゃかかるから
パソコンの履歴書で通ることもあれば落ちることもあるけど、
落ちることの方が多い
これは単なる私のせいだろうけど
自分も説明が無駄に細かく長くなって結局何が言いたいのって言われる
父→定型
姉→定型
私→発達
弟→発達
こんな家庭なんだけど、近い未来父親は転勤、姉は結婚で出てくから
アスペと発達の3人で生活してかなくちゃいけない…
祖父が甘やかしたせいか我慢が出来なくて買いたいものは買う、お金はせびるわ、気に入らないと暴れだすわで
将来が怖くて仕方ない
霧がかかったように頭がぼんやりしてたこと、頭が多動状態だったこと、
女の子の中で馴染めなかったことには理由があったんだ
自分は怠けているわけではなかった
私は私なりにがんばってたんだ
これからは上を目指さず私でもできることをやろう
普通の人がそつなくサラリとできる事を全力で力ふり絞らないとできない感じ
めちゃくちゃ疲れやすい
正直たった4時間のアルバイトでも疲れる
そもそも生活をするということ自体疲れる
うんうん同じだ
PCで履歴書を書くのが一般的になったらいいのにね
字が下手なのはペン字の通信教育を2年受けて克服した
自慢みたいでマウントに感じたらごめん
でもね、2chの過去に見ていたペン字スレによると、私がペン字が上手くなるペースは、他の人達の3倍くらいはかかってたんだよ
やっぱ発達って努力が実を結ぶのに定形の3倍くらい時間と労力がかかるんだな
でも仕事は疲れるのは当たり前って言われるね
折り合いをつけるのが苦手だな
そろそろやめて、他の作業に移らないと帰れなくなるのはわかっているんだけど、どこで区切ったらいいんだ?って
実働7時間でも帰宅したあと玄関で靴を脱ぐこともできずに毎日1時間くらい倒れてた
息をするのもしんどくて、心臓はバクバク頭はガンガン、脳が興奮状態で全身が痺れて動けなくて
発達障害だとわかる前はなんでこんなことでこんなに疲れるんだろうって情けなかった
人から見たらただの怠け者だし、自分でもそう思っていたし
最近になって発達障害だとわかってすこしほっとしたんだけど、家族に明るくカミングアウトしてみたらただの怠け癖の言い訳みたいに取られている気がして辛い
重くカミングアウトしても怠け者の言い訳だから大丈夫…じゃないよな
自律神経も迷走神経もホルモンバランスも全部いかれてる
過敏性腸症候群、貧血、低血圧、低血糖症、めまいや動悸に心肺の痛み
体の問題だけでもハードモードすぎる
外では人目に触れないトイレの個室だけがオアシスです
過敏性腸症候群の患者の多くが実はASDだったって記事もあったよ
朝電車乗るのが恐怖だよね、、、
低血糖症は自力でかなり改善できたよ
血糖値コントロールで調べてみて
ありがとう詳しく調べてみる
常になにかしら具合悪いしキリがないって気持ちだったけど
一つ一つ対策立てようかな
生活習慣整えるだけでも一苦労だ
ここに来てみて良かった
最近歳を重ねたからか更に体の不調やめまいや今までなかった生理不順もある
朝はなんとかえらい我慢すれば時間どおり起きられて遅刻はしないようにはなったんだけども
寝不足だと不注意が強くなって忘れ物や発言の衝動性が強くでてしまうから、午前の仕事や用事がある時は
えらい神経を使って、夜になると肌バサバサ、目は充血してしまう。でそれを続けると風邪をひく。
外見は普通と変わらないからほんとハードモードなのよね
とりあえずこういうこと
ttp://style.nikkei.com/article/DGXNASFK2400Y_U2A720C1000000/
楽になるよ
レス書いてるうちに貼ってくれてるの気付かなかった
ありがとう!
糖質制限かぁ、少しがんばってみる…
糖質の量を制限できたら一番いいんだろうけど、それって結構つらいでしょ
血糖値が急上昇すると、リバウンドで後で急降下して低血糖になるらしい
まず血糖値の振り幅を小さくするのを意識すると良いよ
極度に空腹になるのを避けるためにナッツやチーズを持ち歩いてちょこちょこ食べるとか、空腹時にいきなり糖質を摂らずに低GI食品から食べるとか
それをまめにやっていたら糖質を無理に制限しなくてもほんと楽になった
空腹も感じにくくなるよ
1、2年前に流行ったと思うんだけど、まとめサイト騒動の余波なのか今検索しても当時の記事がなかなか見つからない
低血糖症のような症状は以前からあって、それって誰しもあるものだと思ってた時期もあった。
それより低血糖症とADDの症状が似てるとこがあって、もしかしたら自分はADD傾向じゃなく低血糖なのかもしれないとも思った。
アレルギーの症状もあり、最近はグルテンフリーも取り入れたら症状が和らいだ。
だけど糖質オフかつグルテンフリーしたら食べる主食が十割そばくらいしかない。
動悸、冷や汗、震え、この程度でも結構不快。
体調不良と疲れやすさはほんとあるあるなんだね
疲れのレベルや質が違うかったんだなぁ
とりあえず低GI値なメニュー心掛けて様子見ようかな?
飴とかチョコ持参することはあったけど、ナッツやチーズの方がよさそうね
他の色んな原因でも似た症状になるし合併もするし
とにかく不快で疲れてるけど鈍いから体の状態が認識できないみたい
むずかしすぎる
みんな困ってると分かっただけでもよかった 本当に難儀だよね
発達障害ぽくても元気そうな人は少し羨ましい
ロングスリーパーで暇さえあれば寝てるよ
あととにかく予定がある状態が苦手で何日も前から当日疲れること考えて嫌になってしまう
だから友達いなくなったけど楽になれて良かった
私はストレス耐性がとにかく低くて、ちょっとでも嫌なことがあると呑気症になったり粘膜が腫れたりする
げっぷが止まらなくなるから他人には会えない
家族は慣れたみたいだけど申し訳ない
この間までとてもひどかったけどストレスの原因の人と離れたらあっさり良くなった
ほんと生きづらいよね、疲れるとか辛いとか言ってもみんなそうだよーと言われてばかり
でもなんかずっと納得いかなかったな
同じだー
人と会うだけで次の日起きられないとか、歯茎が腫れるとかどんだけストレス耐性低いんだろ
1日に複数の予定をこなしてる人とか信じられないよ
独り言を言ってたり挙動不審や多動なところがあって
もしかしたら発達障害かもしれないと思って病院でテストを受けたけどなんの問題もないと診断された
ちょっと発達障害の傾向はあるけれど障害を名乗るレベルじゃないし今まで虐められてたのも気のせいだったり被害妄想じゃないかと言われた
発達障害の人が薬を飲んだら少し生きやすくなったって言っていたのを見かけたから
薬を飲めば私ももっと楽に生きられるのかと思ってた
お母さんは私が発達障害じゃないって聞いて泣いて喜んでた
同じように最初に行った病院ではテスト受けても診断出なかったし、話を聞いてもらって判断してほしかったから違う病院行ったよ
そこで診断出て今は2級の手帳持ってる
薬飲むとダルさが楽になるし、程よく効いてる
自分で辛くてADHDだと確信があるんだとしたら他の病院に行ってみたら?
糖質オフではないけど、糖質の吸収がゆっくりではないかと
というか蕎麦自体も糖質では?
十割蕎麦やお米はグルテンフリーではおすすめな方だけど、糖質もあるね
玄米ご飯くらいしかなくなる
こんなこと気にしてたら食べるものなくなるよね
ゆる糖質オフくらいがいいのかも
匂いに鈍感な気がするけどこれが何処からくる問題なのかは分からない
逆に敏感すぎる人もいるんだろうな
みんなあんなにテキパキ身体を動かせるなんてすげーって思っていた
ストラテラ飲んだらだるさがマシになった
行動の遅さは治りません残念
味は創味シャンタンと創味のつゆ。
味付けだけは文句言わせない。
香ばしくておいしいよね
体がこわばってて疲労が蓄積しやすいから
せめて呼吸を意識して体の力を抜くようにしてる
今20代だけど必ず初日から顔見て嬉しそうににやつかれて攻撃されて苛め抜かれる
一見普通のおばさんほどいじめてくる
休職してから部署異動して復職して2ヶ月経つんだけど、そこの人事系の上司(40代女性)に早くも嫌われてるような感じがする
前の部署で仕事行けなくなる原因になった折り合いの悪い上司も40代女性だった
みんな家庭と仕事を両立してるシャキシャキした人だから疲れやすくてぼんやりした奴を見ると腹立つんだろうなあ
逆におじさんにはそんなに嫌われてない
漫画とかサブカルにちょっと詳しいから面白がってくれてるのかなあと思う
今は会社の同期(25人くらいいる)からハブられてる
私抜きのライングループができてるっぽくてワロタ…
そのラインでの話や私以外の遊びの計画や仕事の自主的な集まりの計画を嬉々として毎朝職場でやってるから上の人から気を使われてるのかもしれない
私が入ってるライングループもあるし、最初は普通に話してたのにどうしてこうなるのか
性格が合わなくて私だけ誘わないとかはまだわかるけど
それを私がいるところで悪びれもなく話したりすることがわからない
もはや見えてもいないのかな
人の気持ちは全くわからないわ…
>>194
193や194が入る前で、193や194抜きで楽しそうな話題を見せつけるようにするのは、マウントだよ
わざとやってるんだよ
定形を憎んでしまう気持ちわかる
ソーシャルスキルトレーニングでも、アスペが定形様に迷惑をかけない言い方や態度は学習するけど
定形がアスペに意地悪をしてきた時の対処の仕方は学べない
>>198
やっぱりわざと意地悪でやってるよね
最初は仲良くやってたしいろんな付き合いも普通に参加してたから
最初私を省いて色々進行してるのが聞こえてきたときは狐につままれるって感じで意味がわからなかった
1対1では今も仲良く普通に話すのになんで急に意地悪の対象になっちゃったんだろ
上の人は上の人で私には優しいけど他の部署の人の陰口で盛り上がってたりするから、あまり信用もできなかったり…
定型が腹の中で何を考えてるのか全くわからなくて年をとるたび人付き合いが怖くなる
仲良くしてたつもりなのにいつの間にか省かれてるとか
自分はずっと仲いい集団と思ってたのに陰で自分以外が皆ものすごい陰険なやり取りしてたのを数年後に知ったとかそういうのたくさんありすぎる
バイトの気が利いて優しい人が前の職場で嫌味な人にタゲられて体壊した話とか又聞きするし
定型も定型同士でチクチクしあって大変なんだろうなぁと心中お察しする
マウント取りに疲れ切った人の話も
でもオタクの二極思考(完璧に突き抜けるかぼっち至高で中途半端は悪)は辞めた方がいいと思う
道外れた時に痛いから
それと発達でもいじめ好きはいるからあまり発達を美化しない方がいいと思う
>>201
私も3人で仲良くラインで話してたつもりなのにマウント取られてて彼氏いないの馬鹿にされてたことあった
二人がずっとセックスの体位の話にしててついていけなかったり段々二人が相談し合うことが多くなって見事にハブられた
二人とも彼氏途切れないのが当たり前と言ってたし彼氏いるだけで関わるのが怖い
普通の人は彼氏の話するのが当たり前だしそれが話せないと人間じゃないような扱いされるよね
そうだね
二極思考は危険だね
私もそうなりがちだから気をつけないとと思いつつ
ちょうどいい塩梅がわからない...どうしても白黒はっきりさせたくなってしまう
はっきりしてないと不安っていうのがあるのかも
曖昧が許せないというか...
私は自分より若いか同年代のリア充女子にタゲられるな
オバチャンは美人な新人をいじめるイメージある
ブスで仕事できないとか逆に優越感感じられるのかなとか...ただ男には一発で嫌われる
当たり前だけど
結局のところ行き場がない
プライベートとか見えないとこでハブるなら分かるけど、公私混同ひどいね
しっかりした上司だったら
子供っぽくて社会人らしくないって感想になると思うけどなぁ
群れるよりも、好きじゃない人にも公平に接したり
仕事に取り組む姿勢とか社会的礼儀の方が方がきっと大事だ
よく聞く局からいじめにあうとかそこまでいったことはないな
たまにほんとにかわいがってくれる年上がいたりする
目の前でわるびれもなく話したり、絶対聞こえてるの分かっててわざと悪口言ってきたり
そういうのが多すぎて自分は正直定型を憎んでしまっている部分がある...
自分も相当迷惑かけてイライラさせてしまってるのは棚にあげてなんだけど...
ここの人たちはそれより自分を省みてる人が多くてすごいなって思う
何も間違ってない憎んでいいし嫌っていいし蔑んでいいよそんなゴミ人間。あなたは何も悪くないよ
通ってるメンタルクリニックで勧められたんだけどもここ数年会話らしい会話をしていないので電話するのも怖い
嫌味だとか含みだとか
定型の複雑なコミュニケーションにまったくついていけない
頭のネジが足りないやつらで邪悪に楽しんでるだけで普通に思いやりだとかある定型も疲れてるよね頭おかしいやつ多いよね外でたら
http://eapuck.ionexusa.com/mukakin/0302.html
一人暮らし始めて半年すぎ位から布団で横になってる時間が増えたから、単に歳なのかと思ってた
私もよくお局さまとかに目つけられていじめられるしハブられるしでまだ復職できてない
親もしんどさまでは理解できる訳じゃないみたいだから、せめて自分の事は自分でできるように頑張りたいんだけどな
疲れるとなんとか片付けできてたこともできなくなってぐちゃぐちゃになる
私もこれから転職活動しなきゃいけないけどもう人間関係でボロボロになって働くの怖い
クラクラふらふらするしもともと壊れてる頭がさらに壊れた...
もう何もかもが怖い
耐えるだけや正攻法の努力だけじゃダメだと思い知らされたよ
精神障害は細く長く就労できるようにというけどボロボロになる前に逃げることも大切だ...
嫌いなのはわかるけど、
後ろを歩く私を、20代の子と2人で何度も振り返ってはクスクス笑いながら
逃げる様に小走りで
あれをやられた時は殺意湧いた
20代だけど似たおばさんからタゲラレるよ
20代の可愛い子と一緒になって攻撃してくるのも一緒
一緒にいて自分まで若く可愛くなったつもりでいるのかな
だけど、そのオババは仕事出来ない人なの。
老眼だし性格的なのか見えないところが多いので実はウザがられてるw
私と違って始末書まで書くレベルのそのオババを私は内心、蔑んでるw
だからいられるw
飲み会は出ないと悪口大会になった時にターゲットにされるだろうから、そうならないように、できるだけ参加してる。
が全くいやみのある書き込みに見えなかったんだけどどういうことか教えてくれてほしい
嫌味なのは209にレスしてる210。
変なところで改行入っちゃったからわかりにくくてごめんね
説明してくれてありがとういつも理解力ないと言われてビビりつつ物事見ててまた自分の頭がわかってないのかと焦ったよ
うわぁムカつくね
私も似たようなことされたことある
嫌いならいないものとして扱ってくれればいいのに定型って嫌がらせや人を観察して笑い者にしたり謎の執着ぶりを見せてくることあるよね
私は気づかないし気にならない
職場の人間なんてしょせんバカばっかりだしw
さすがに業務に支障が出るような嫌がらせまであれば気づくけど
それはやった方の立場を悪くするだけだからなぁ
仕事終わったら一旦忘れるけど。
みたいなあからさまなことされて気づかないわけないじゃん
嫌味なこというのやめなよ
「気づかないし気にならない」って言ってるよね
「私は気づかないし気づいても気にならない」って丁寧に書けばよかったか
教えてほしい
嫌われた事が悲しいのではなくて、嫌われてるのにその空気を読み取れなくて近づいてしまう自分が情けなくて
アスペって定形からきつい態度取られること多いけど
「いーかげん気づけよ! オマエのことが死ぬほど嫌いなんだよ!!(イラッ)」
って定形側のイライラ爆発をぶつけられてやっと気づくからなのかも
つらいなぁ
生まれ変わったらアスペ以外になりたい
そうだね、はっきり嫌いって示してくれないとわからないから、向こうも最終的にそうなるのかね
大人になってからそんなあからさまに苛めらられる事はなくなったけども
40になっても他人をいじめるのはさすがに幼稚だと思わざるを得ないなあ
そういうのって自分を一段高いところに置いて他人を見下す事で自分を安定させようとしてるのかなとも思って、ちょっと恥ずかしいな、恥ずかしいと思ってる事がまた自意識の塊で恥ずかしいなと思っていたんだけども、そういう観察者視点がアスペぽいのかな
わかるよ
自分が研究者ならそういう人間の脳の構造を調べてみたい
全く理解できない
いかにもって感じで言ってくれないと分からない
くわえて40過ぎてイジメるなんて女社会では当然のことよ
私が行くような底辺職場では特に
スキルもあって高尚な人しかいない職場ってそういうことないのかもしれないな‥
でも看護婦やってる人も教師やってる人も大変そうだからそんなことないのかも
発達って神経の問題で手先も不器用だし運動もできない傾向あるらしいし
いいとこないじゃん 劣ってるだけ 障害だもの
一見して分からない障害はもっとがんばればできる、やらないからできないんだって屑扱い
脳が壊れてるって看板背負って歩けたらいいのに
うん、身体も本人は大変だろうけど
目に見えてわかる分周りもどこを配慮すればいいのかわかるしね
発達はそもそも脳の障害なんだから精神障害っていう言い方もやめてほしいよ
障害者雇用で3年就労したけど
「完全にできなきゃいいのに変に頑張ってできちゃうから厄介なんだよ」
「障害者なんていらない、周りが迷惑する」だと...
中途半端にできちゃって厄介って確かにそうなんだろうね
その中途半端にできるまでになるのもかなり労力使ってるけど
定型からしたら面倒な存在なんだろう
自分が地味だからかな
私もだよ
ぶっちゃけ発達特有の苦しさって大多数の「普通の」人が属するサラリーマン社会に馴染めないことだと思うから
そういう特殊な職業でやっていけるような才能持ってる人の話聞く意味がわからないっていうか…
発達も色々で発達だからって定型よりも漫画家や作家になれる可能性が高いとは思わないし、
発達にいいイメージや希望を持たせようとするのならもっと発達が社会で悪印象を持たれるメカニズムを分析して
その誤解を解く試みをもっとやってほしいよ
わざわざ私と仲良くしたい人なんていない
友達なんて幾らでも替えが効くものだし特別親しくなる必要ない
って拒絶される前にこっちから離れるようになって悲しいことは少なくなった
でもセールスに乗せられたり怪しい募金にお金あげたり
機嫌良くなるとすぐ奢ったり物あげたりしちゃうし口軽いバカだから
こんなに疑り深くてもまだ足りねえ
他人も自分も分析できてるつもりだけど全然そうじゃないみたいだ
全然想定外の振る舞いされるし、気遣ったつもりがなんなんだよ
うわーわかる
私も自分を観察眼があると思ってた
なんて言わないのもまた人間
でも心の開き方が分からない
人間不信だからね
ありのままを見せたら否定されるのわかってるからね
定型の理屈なんか当てはまらんよ
相手の思ってることはだいたい表情や態度そのままで間違ってなかった
いつの間にか周りがみんな嫌ってる人にもものすごくにこやかに接したり気持ちと態度が全く連動しなくなってて、それが大人というものだろうけど、周りが何を思ってるか全くわからなくなっちゃった
毎日人の中にいて一人霧の中
結局ライト消してた
業務に遅れてしまったし戻るとき上司ぽい人に出くわして不振がられたし
この前もかなりヤバイ事やらかしてしまったし
いつも遅刻ギリギリだし
忘れ物おおいし
しょうもないことで凄く不安になるし
1度気になるとずっと気になるし
なんでうまくいかないんだ
愚痴スマソ
豚が人間を羨んだり自分とくらべたりしても無駄だからさ
豚だから人間が普通にできることなんか出来なくて当然だし、豚wってバカにもされる
だから飼い主である家族としか関わってないよ
仕事はもともと出来ないくらい酷いし
まあ現実逃避してるだけなんだけど
そんな事しても自分のためにならないなってやっとわかったので
自分よりぼんやりしてる人の欠点を
プゲラして生きるようにしたら
もの凄い楽になった
どうせ品行方正にしていても悪口は言われるんだから
人の悪口言ってた方が攻撃されにくいし
生きるの楽だわ
変なストレスも少なくなった
生贄になった人は黙って耐えてるから日に日にいじめはエスカレートすることもわかった
とにかく集団に入ったら早めに味方を見つけてあとは自分より下をむりやり作る
これが大事なんだね
こういうタイプにシフトしていった発達の人結構いると思う
そうしたいけど、これ以上醜くなりたくないし
そもそも人の粗探し出来るほど他人に興味持てないや
すぐに自分の世界や妄想に浸っちゃう
これ
嫌な思いさせられたりはあるけど悪口言うほど残らない
他人の話題思いつかない
だよね
自分のことで精一杯でどうも他人にまで良くも悪くも気が回らないよね
>>252
わかる
嫌いな人もいるし愚痴もあるけど、実害に見合った以上のものは思いつかない
わざわざ粗探しするほどその人に興味ない
上司に対する仕事上の文句や愚痴を同僚と話しているとすぐにどうでもいい悪口(服がダサいとか話し方の癖を嘲笑するとか)大会になってついていけない
すると「あなたの話には付き合ってあげたのに私の話はどうでもいいの?」みたいな感じになる
仕事の愚痴と悪口は私の中では全然違うんだけどなあ
そこで同調できたら仲良くなれるんだろうけど
ああこれだ、今職場にいる女。こっちが後輩だからって人がいない時に同じ嫌がらせを何度もされる
見た目はモッサリしてて暗いからきっと同じような虐めされてたんだろうなと思ってる
バカにしている人を気にしないし仲良くしようとは思わないようにしたら比較的楽になったがプゲラしようとは思わない
それをすると自分の性格的に色々おかしくなりそうだ
超同意★人をいじめるのは楽しいよね!ここで
悪口言って弱い人いじめてた方が味方出来る
私もハメて退学やクビに追い込んだ人3人いるけど共犯した人とは今でも仲良いよ
この世はいかに早く味方つくって弱者を楽しくいじめ抜くかだと思う
品行保ってても人に嫌われるだけなら頭脳活かしていじめ側になる方が安全で自分も周りも楽しい上に好かれるとか最高すぎる
いじめ首謀者は攻撃されることない強者だからね
人に優しくして得になることが全くないと気づいた
清く正しく地味で真面目な人って一緒にいて楽しくないしねその上発達があれば池沼みたいでキモいだけ
いじめ首謀者が好かれるのも悪意を貫いてるのが楽しそうだから好かれるんだよ
漫画の悪役だって人気あるよね、みんな偽善者のふりしてるだけだから
今は犯罪者を擁護する風潮も強い。悪意を貫けないからやってくれる人に憧れ好きになるんだよ
品行方正なんて全てに恵まれた人間だけしか保てない
だからいじめはだめ!とか言ってる人たち馬鹿みたいだと思うよ自分の首絞めて果ては自殺するだけなのに
ここでいじめは悪いと叩かれてる話題あって不思議だったけどDQNや発達障害あっても仲間がいるのはいじめがあるからだよね
利用しない手はない
むしろそうせざるえないと思うよ
叩いてる人は自分が定型よりはるかに劣ってるの自覚してないよね
仕事できる人ほどいじめ好きなのは強者の証なんだから
いじめられる弱者はしゃしゃり出ないでほしい
非正規はその人と2人だけで自分がいかに正社員と仲良く可愛がられてるかアピールしてくる
マウント取ってきて満足げにこっちをみてくる、服とか口調も真似してきてむかつく
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/a5vgV0
今通り過ぎた人がどうとかこうとかって話題おおいよね
えっそうなの?全然見てなかったっていっつも言ってる気がする
みんな周り見過ぎだし私も見られてるんだろうな…って絶望
わかりすぎる……
私は100%「え、そんなのいた?見てない。そうなんだ」みたいな返事を返すけど他の人たちはちゃんと見てて「思ったーwwウケるよねww」とか言って盛り上がり始めて会話から外れていく
全然楽しくない。通りすがりの人の悪口なんてどうでもいいよ
あるある
定型って細かく人の観察してるよね
しかも一瞬でさりげなく
私が真似しようとするとじーっと観察しなきゃ気付かないから気持ち悪がられるわ
色んなものに興味が向くから落ち着いてられない
これも人よりどっと疲れる理由なんだろうな
作成した書類をしっかりチェックして、出すんだけど
日付けが違う、全角半角文字混ざってたり、数字のうち間違え等々
もうあまり信用されてないから、どうでもいいようなものしか回ってこない
そのどうでもいいようなものでも、人の倍時間かかってる
じゃあ時間が足りないのかというと、仕事振られないから半日は仕事してるフリしてる
もうなんか終わってるよね
会社のサーバーにアクセスして、社内情報見てるだけだよ
たぶん、周りも気づいてると思うけど何も言われないね
人によりも自分に興味がありすぎるから周りが見えてないのかなーと思うこの頃
普通に息をして体温調節をして二本足で立って歩いたりするだけで定形の約3倍は脳や神経をつかってるから、自分のことで精一杯になりやすいんだって
あすぺの人がある認知症の薬を飲んだら、周りのこまかいことに気がついて気配りもいきなりできるよつになったって話を聞いたことがある
でもその薬は副作用がすごいから
>ある認知症の薬
どんな薬ですか?ご存知でしたらkwsk
薬名は伏せるね
脳の血流を良くする薬だったみたい
ggりましたが薬の種類多すぎて分からなかった…
でもありがとう
しかも自分の事棚に上げてよく言うよねwwみたいに
発障のなかでも人間関係で上手く立ち回るのが苦手なあすぺが、イジメる側になって上手く立ち回るなんて可能なんだろうか?
逆転されてイジメられたり、イジメの首謀者にされて退学や退職や逮捕に追い込まれそう
IQ高ければ可能だよ
某大手で企画職として働いてる人は積極奇異のADHDアスペ併発だった
高学歴だったからか定型以上に理論に基づいたコミュ・媚び力あったけど性格は難があって有名だった
彼氏の浮気相手の顔をプリントしたTシャツを着てイベントの司会やったり
はちくろのはぐちゃんをサークルクラッシャーwとネタにしたり
ブサカワ系の子をキモブスwと彼氏と一緒に虐めてたり
ボーナス3ケタ万もらったことを堂々と自慢したり
同業界大手の派遣職を底辺とあざ笑ったりする人だった
自分の好みじゃないだけで何でもぼろくそにけなしてたし常に誰かいじめてた
けどそんな人でも常に友人に囲まれて楽しそうに見えてたし実際好かれてたよ
悪口言ってても気に入った人には尽くしてたしね
まあ発達障害は社会で居場所作るにはそうするしかないんじゃない?
はっきり言って一部の発達障害はマイペースゆえか道徳心が高すぎるよね
人をいじめれば簡単に社内に居場所が出来るんだからしない手はない
だから定型・発達含め多くの人は快楽と自己保身のためにいじめするんだよ
いじめは気持ち良いからね
IQ高くなくてもDQNとか馬鹿でもいじめで仲間内の輪を作ってるもの
それにアスペルガー叩いてた人いるけどADHDだって空気読めないからすぐ失言で場を凍らせて同じようなものだよ併発してる人もいるのに
叩く人は自分を美化しすぎなのでは?
いじめが気持ちいいなら絶対弱ったらダメだよ
周りには気づかれてるよ
次は自分だと常に言い聞かさないと
首謀者になった時の欠点はそれだろうね
だからずっと前線で走り続けないといけない、隙を見せられないとは思う
体調悪くする暇もない
まあ社会なんて気を強くし続けて他人虐げるくらい自信満々に見せないと一気につぶされるからね
でもぶっちゃけいじめだと思っても定型にしたらただのいじりで正しいコミュニケーションだったりするんだよね
私は昔その見極めが出来ずに失敗してるからやっぱり関わらない方を選ぶ
経験や知識を蓄えても塩梅難しい
心の中で毒吐く程度で終わらす
どうせ人生に関係ない他人なんだし
頑張れば上手くいくよ ※ただし定型に限る
信じれば夢は叶うんだ ※ただし定型に限る
困ってたら助けるから ※ただし定型に限る
みんなあなたと同じだよ ※ただし定型に限る
辛ければ泣いてもいいよ ※ただし定型に限る
人は誰でも幸せになれる ※ただし定型に限る
いじめはいじめる方が悪い ※ただし定型に限る
あなたがいるだけで私は幸せ ※ただし定型に限る
人は生きてるだけで価値がある ※ただし定型に限る
これな
生まれ変わったら定型になりたい
あすぺさんでも良い仕事について良い仲間に恵まれて恋愛や結婚もできてる人もいるけど、やっぱりあすぺって人生ハードモードだと思う
定型とか言うけど、そこは定型というよりコミュ強では?
定型とか発達問わず
上のイジメしてる発達もコミュ強だと思うぞ?
勉強する意欲と高い能力があれば余裕
サイコパスとアスペが併発して、高知能なら可能なのかねぇ
最近読んだ不夜城がそんな世界だったけどw
ここだっていじめで追い出されてる人何人もいるよね
だからいじめという手段をとらざるえない
いじめられた原因どうにかしようという気はさらさらないんだな
それじゃ周りに馴染んで一緒にいじめるとか無理だろ
私は昔はいじめ受けたことあったけど今は仲間と一緒に虐めてる側ですよ
それで出来た友人もいる
共通の敵がいれば仲が深まるからね
いじめ側にまわってから毎日楽で楽しいよ
強者だから誰からも攻撃されないからね
問題点は知ってるけど治らない障害だから仕方ないよね?
治ったら障害じゃないもの
悩んで反省して改善してもまた別のところで叩かれるから簡単じゃないんだよ?脳が違うからね
それならハイテンションで楽しく、強さ振りかざしていじめ側にまわる方がいいよね
いじめる側にまわれないから妬み?
発達はそうするしかないんだよ
避けられたり嫌われない人なんていないんだから邪道を使っても仲間を増やせる方選ぶの当たり前
何甘いこと言ってるの?おとぎ話信じてるガキみたい
人なんて利用するしか社内で生き残れないんだよ
>>286
いちいち思い出してるわけないじゃんw馬鹿なの?www
いじめ受けた経験があるからっていじめる度に自分が思い出して傷ついてたらいじめなんて流行らないよね
やる側に周るといじめはこんなに気持ち良いんだと思って感動するよ
みんないじめするわけだよね
むしろいじめられた過去があるからいじめが更に気持ち良くなるのを実感してる
というか全くいじめしたことない人
なんていないよね
偽善なんて保ってる暇あったら優位に立てるよういじめの方法考えたら?
あなたは何才くらいの方ですか?
学校ならともかく仕事では辞めることが出来るからね
人員が減って仕事で困るならば、それで相手は自分の首を絞めてるってことになるんだけど?
偉そうなアスペ女が無双してるんだよなーあーうざい
かかわらずひっつかないようなサラサラで生きられたらいいよね
人間って無理に繋がろうとするとそうなっちゃう
恨みをかうリスクはないし最悪辞めれば逃げられるから気楽
でも色んなリスクを背負ってまで仲間作って群れるのは
面倒だしイライラするし時間もエネルギーも金も消費するからそっちの方が拷問だわ
群れるのが好きな人にしかできない芸当
いじめなきゃいじめられる!ってのも極端思考だよね
仕事の覚え自体は早いといわれるし、仕事のスピードも早い
気も回るほうだと自負してる
でもかなり気を付けているのに凡ミスをかますことがある
何か悩みがあると答えが出るまでずーっと妄執的にそのことを考えている
その悩みで週末はずーっともやもやしていた
あと我慢が難しい
おそらく今回の悩みの解決(職場関連)が聞き入れられなかったら仕事辞めると思う
今までも気に入らないことがある度仕事を辞めてる
今の仕事やめたら、もう正社員なんて無理
派遣になれば、今より酷い環境になるだろうから
いやでもしがみつくしかない
簡単にやめられる人が羨ましいよ
知り合いはリアルでもネットでも増えない
どこへ行っても嫌われるのが辛い
せめて避けたり嫌う原因を教えてほしい
だけどFacebookはいまだに友達3人だwそれ。見られたくなくてやめてしまった。
何か言ったら反撃されるかもしれないし、職場なら必要以外関わらなければ自分の人生に影響はない
顔も見たくない相手を更正させるためにわざわざ労力を割いてくれる人なんていないよ
それを気になる人に聞かれちゃったみたいで
思い出すたび恥ずかしくなる嫌な気分になる
あとその場でウジウジしてるとかボーッとしてるとか
自分が気持ち悪い
基本は大体、あ!忘れた! あ!間違えた!とかの実況中継型
これはまだいい
でも家で1人でいる時には湧き上がってくる過去の記憶と対話しちゃったり、そういう記憶を振り払おうとして頭を叩いてしまったりして側から見るとおかしい人だよなって思う
ストレスが溜まってくるとうっかり人のいるところでもこれが出てしまう時があって、ほんと恥ずかしい
昨日電車で隣の席に座った人が、あ!忘れ物したあー!とかブツブツ言ってて、親近感覚えて話しかけたくなったけど、普通はあまりいいイメージないよね、、
以前ニコニコして穏やかそうな人が嫌われてて理解できなかったんだけど一緒に雑務やった時に
上司に遅いと軽く注意されたら「やって…だろがああ゛゛…」と小声で唸って引き出しをバンッと閉めて凄く驚いたことある
ギャップが凄すぎでドン引きだし他の人が不気味がる意味が一瞬で理解できた
不満や怒りの独り言って普段のキャラ全崩壊させて二重人格のもうひとりが出てきちゃったくらいの衝撃あるね
キャラが変わらないお喋りオバサンの「あらら〜」なんて独り言とは次元が違うから
ネガティブな独り言はホント注意!
うあああ…まんま前の自分で泣いた
自分のミス・欠点をブツブツ言う感じ
「なんでこんなことしちゃったんだよ…ブツブツ」みたいな
頭叩きもある
私も周りからドン引きされてるんだろうなあああ
頭叩きする人いてちょっと嬉しい
叩いちゃうよね
307内省的な独り言はまだましだと思うよ
私みたいな対話型になるとほんとヤバイ人だもの
上に恥ずかしいって書いたけど、恥ずかしいどころの話じゃない
先生のリアクションが「是非とも!」みたいな感じで割りとショックwwwww
沢山質問したいことや、不安なでナニカラ話したら良いか考えてなるべく普通に話してつもりだったんだけどなw
そんな風に考えちゃうってことは私は差別する人間なんだなwwwww障害者の側にきてしまった…そうだと発覚してやっぱりショックw
日本語で話してくれるかな
あなたが差別する人間だったわけじゃない
今日はショックを受けたから心が疲れてるんだその思いは冷たい世間の目のせいだよ
特に困ってないのなら、手帳とらなくてもいい
住民税が非課税になるくらい
LDの人もいるから、いちいちケチつけちゃだめ
その場では昔はやってたけど・・・
ダメだってことがわかったから
いつもダルくてそんな気力ないわ
ADHDでそこまでやる気があるなんてすごいね
自分のことで精一杯
人のことなんか考えたくないしできればずっと一人で本読んだり絵描いたりしてたい
最近のスレの流れは修羅場チャンネル見てるみたいでガクブルだよ
恐ろしい
ミスを人一倍責めるとか挨拶無視とか観察して笑うとかそんな感じかな
私の場合
挨拶無視
お土産などの配り菓子私の机にだけ置かれない
私が夜当番のときに必ず飲み会を企画
聞こえるように悪口言ってきたりとか、喋り方や仕草歩き方を真似してケタケタ笑ってたりとか
小学生かってw
気にしない。それが1番。
なんか変わってる人が多い工場勤務。
職場とかでも内緒話とか愚痴とか言うのやめてほしい
全部喋ってしまう
でも私なら聞いてくれるだろうって勝手に認定して
いきなり凄い秘密の愚痴言い出すほうが悪いよね
人間関係悪くするような愚痴言う相手をそもそも間違ったあんたが悪いっていつも思う
自分自信を大事にするよ
バイトの日にくる度当日ドタキャンして迷惑かけてしまうからどうにかしたい…
これほんとに脳の病気なんだなって
>>324
さんのように体力は持たなかった(特に仕事後)けど気持ちが安定して集中出来るようになった
まだ25\x87rだけどサプリと併用してるからか今日少しだけ効いてるかな?と思った
いつもなら仕事中に手順を入れ換えるとどうしてもやり忘れることがあるんだけど今日は思い出せた
あっ!って思い出す感じだからナチュラルに思い出せるようになれたらいいな
大人しいから何考えてるかわからないって
子どもの頃からよく言われてた
体重・・・増える一方・・・
どうせどっちでも嫌われる運命だし
他人虐めて強がるのは悪人かなーと思う
だけど世の中悪だろうとなかろうと幸せになった者勝ちだからな
よく分かったよ
周りは腐で同人バリバリやってるのとか、やってなくても旬ジャンルのアニメとかちゃんと見て色々買い漁ったりイベント行ったりしてるけど、私は腐でもなんでも見たり読んだりする割にハマるほどのめり込めない。
洋楽聞くのが好きでフェス行ったりするけど友達は洋楽なんて全然聞かないし。。
みんなどんな趣味持ってる?
何か一人でも新しい事始めて趣味の合う人見つけたいけどどうやって始めたらいいのかも分からない。
個人的にはカヤック楽しそうだと思ってやってみたいんだけど、一人で体験会行くのもなぁって思って行けない。。
本や映画の感想を話し合う会に参加して、友達作ってる
やってみたいのは、将棋とボードゲーム
ルールが覚えられない予感がして踏み出せてないw
ゲームも全然やってないや。switch買ってゼルダやるか。
>>336
はすごいなぁ。社会人になると人間関係本当に大事だと気付いたから私もそういうの参加してみようかな。
ハブでは無いけど友達はそれぞれ仲良いオタ友が出来て、私は誘われもしなくなっちゃったから何か自分で誘えるくらいハマれる物があれば良いんだけどね。
とにかく人が好きな物に同じようハマれないのがツライよ。
アイドルヲタのツイッターだけでは結構フォロワーいて些細なつぶやきにもいいねくれる人が結構いる
文字のやり取りは会話と違って落ち着いて答えを考えられるから普通の人に紛れられるからいいんだけど
頭の回転が遅いから言葉の意味を取り違える&分からないことが多すぎて
実際の会話は微妙な感じになる
ゲーム、読書、絵を描くことに興味があったけど頭が悪すぎて全く理解できず悲しくなったので諦めたよ
頭が悪いと何も楽しめない気がする
そうすれば絵の練習とか続きそう
でも最近ストレスの少ない環境で生活できるようになって、少しずつそういうものに興味を持てるようになってきたきがする
まだまだ本の少しだけど
元の自分に戻りたい
洋楽が好き
のめり込むとアーティストのこと調べまくってしまう
休日もする事ないからやりたいって頭では思うんだけど体が動かなくて結局ベッドで丸1日鬱々と過ごして終わり
作ろうと思って買った材料も手がつかなくて何ヶ月も放置
そういう世界にいると同じ働きながらでも月一で一冊漫画描き上げて発行したり小物作って精力的に販売イベント参加してる人がゴロゴロいてその行動力尊敬する
自分も昔は下手なりに即行動に移せてたのに、趣味すら楽しめない人間になってきた
わかる
お店で手芸用品とか画材とか見ている時はそれなりに楽しいんだけど、いざ買っても何年も作ってない
私は純粋に趣味の世界を語り合いたいのに少し親しくなると
グチや悪口や個人的な話になりうんざりする
ここでも何度か話題になったけど、定型は友達を作るために趣味を作るみたいで
趣味の話しかしない私は、気味悪いのか嫌われる
ネットなら違うかと思ったけどSNSも最後は同じになる
大体多数に囚われた無個性のカスばかりだから
室内で朝の日差しを5〜10分同じ姿勢でうけただけで、顔の日が当たっていた側がヒリヒリして丸一日痛い
派遣で西日の当たる席で仕事してた時はヒリヒリに加え動悸が激しくなってしまいつらかった
ブラインド下げても殆ど変わりない
紫外線アレルギーかと思ったけど、肌が赤くなったり腫れたりすることはない
不思議なのは外出して全身まんべんなく日差し浴びてる分にはそんなにヒリヒリすることはなくて、疲労感やだるさになって出る
そんな人いない??
日焼け止め塗ってもダメなんだ
「友達って言うのは自分に100%都合が良いだけの相手じゃないから
例えば興味の無い話でも聞いてあげたり、自分にとってマイナスな事もある。持ちつ持たれつだよ」
って話を聞いて、なるほどその通りだと思ったんだけど
いざ自分の場合になると最初は良くても最終的に相手の都合良く利用される状態になってるんだよね
例えば元々一緒に遊ぶ趣味友だったけど、我慢して面白くも無い愚痴を親身になって聞いてたら
そのうち単に愚痴を聞いてあげるだけの関係になってて
気付いたらソイツは他に新しく趣味友作ってソイツと楽しく遊んでた
みたいな感じ
多分程よく・適当に、ができないからこうなるんだろうけど
それって訓練や努力でなんとかできる問題なのかな?
もう疲れたよこんな人生
気付いてから友達とか全く欲しくなくなった
友達いたときも対等な立場じゃなくて見下し要員かいいように使われるかだった。
こいつになら何言ってもいいみたいな。
こいつら難病にでもなって死ぬほど苦しんでじわじわ死んでいけばいいのにっていつも思ってる
優しさや思いやりなんかは頭をよく使う人達の間で起こるものだから
ここの人達も沢山考えて思慮深い
定型の人間なんて動物みたいなもんなんだからわざわざ関わる必要なんかないよ
高校の時にどこのグループにも入れずボッチだったけど、話しかけてくれる女の子がいた
お互い絵や漫画が好きで二人で盛り上がったけど、彼女のグループの子は私をゴミのような目で見ていた
彼女も自分の都合のいい時だけ話に来るだけでグループに誘うことはなかった
利用されたとは思わないけど、そういう付き合いって傷つくんだよね
>>都合のいいときだけ話に来る
完全に利用されてると思うけど…
とても少ないけど関わるとほんとに落ち着くし、嬉しいよね
他に嫌がってる人がいるのに同じグループ入れようとしたら結果的に356が嫌な思いするだけよ
みんなウィンウィンなるように356を溶け込ませようするなんて聖人君子でも滅多にできない
この流れをはたから見ると、発達障害についての説明で時々見られるように被害者意識が強いと思われても仕方がないなと思う
でも定型発達者が「発達障害者って〜」みたいに一括りにして述べると、被害者意識ではなく「偏見」になるね
それがマイノリティとマジョリティの差かな
偏見は無知と同調から来るので個人の性格はあまり問題にならないけど、被害者意識は認知の問題になってしまうから性格の問題に還元されるのが嫌だなあ
ちょっとずるいね
>>364
は定型のスレ覗き見だと思う
見るのは勝手だけど非難はしないでくれ
定型といういい方はネットスラングのようなもので、リアルで使わない限り放っておいてほしいな
このスレはグチのゴミ捨て場も兼ねているから、よほど勘違いしてない限り好きにすればいい
被害者意識が強いのも自分勝手な理由からじゃないし、一方的に非難される筋合いはない
定型との共存は永遠のテーマだろうね
定型の覗き見じゃないよ
14でちゃんと診断も受けてる
「けっ定型はどうせ〜〜でしょ」みたいな人がいるとイラつく
自分が悪いから見下げられてるのに拗ねて他人のせいにするとか大人げないよ
>>自分が悪いから見下げられてるのに
そりゃあんたはそうなんだろうね性格悪いもん
こんな愚痴吐き場で説教垂れる餓鬼のほうがよっぽど大人げないわ
ここがイラつくならお前が出て行け馬鹿が
図星なのかな?
ムキになっちゃっておもしろーい
自分は悪くないのに見下げられてかわいそうでちゅね
はアスペ男と結婚した自業自得の馬鹿女だと思う
とても頭が良い人に感じるよ
私も極端な言い方しちゃってるけどさ
定型だって世のため人のためなんて考えて生きてないでしょ
361はそういう事を言ってるんじゃないと思うけど
自分が劣ってることを認めきれないんだね
潔くなくてみっともないよ
劣ってるとか優れてるとか優劣で物事を判断しようとするのは自己愛性人格障害の典型的な症状だよ
自覚ないと思うけど
自己愛は本人スレへ行ってどうぞ
発達障害はスペクトラムだから傾向は多少ある人がほとんどじゃないかな
発達障害をわざわざ攻撃迫害してくるのもどこか歪みがある人たちなんじゃないかなと思ってる
真のど定型の人は発達障害を受け入れはしないまでもわざわざ攻撃したりはしないで
いわゆる大人の対応をしている人だと思う
仕事先で認められていて、さらに勉強も良くできるけど、やはり人との関係が築き辛そうではある。
こういう人も仕事上、生活上の問題がないから診断を受けてないだけで定型というと?がつくかもしれない。
なので一概には定型ばかりかというとそうではないと思う。
1人暮らしの生活が大変で将来の不安もあって交番にナイフ持って拳銃出せってやっちゃって(合わない精神薬のせいもある)
逮捕されて留置所入って精神病院に入院になった
今日退院なんだけど介護ヘルパーや訪問看護付けますよって言われてさ
発達で訪問介護や訪問看護受けてる人いる?
家を他人に触られるのっていやなんだけど家事をやってくれるらしい。
でも働いてもいないくせに家のこともしないってどうなんだろう
もしかして飲んでいた薬ってSSRIとかSNRIとか?
自分ではないが知り合いで上の薬を飲んでいる途中に万引きしてしまった子がいる
普段そんなことしない大人しそうな子だったので驚いた
あとで聞いたら欲しいという欲求がなぜだか抑えられなかったそう
上の薬を止めた今は普通に過ごしているよ
ありがとう。飲んでた薬はそれじゃないけど怖いね。
薬の作用マジで怖いと思った。ピーゼットシーって薬で
ドーパミンを少なくする薬らしい。発達はドーパミンが少ないのが原因だから
余計発達がひどくなってたみたい。落ち着かなくてずっと歩き回ってた。
ドーパミン増やす薬出してもらってすっかり落ち着いた。
1人暮らししてる人大変じゃない?その上働いてるとか尊敬するわ。
家族と住んでる人うらやましい。
介護ヘルパーさんつけてもらったらどうかな?
家を他人に触られるのは嫌だろうけど別の負担の分が嫌な気持ち以上に楽になりそうだよ
私も一人暮らしのときで精神状態が悪かったときは自分のご飯の用意さえちゃんと出来てなくて掃除なんかも勿論出来ないし大変過ぎて余計に精神が悪化したよ
大変だったね
ちょw
軽々しく犯罪起こしたとか言うな
只でさえ発達障害は肩身が狭いんだから
辛いよ
自分に問題があるのは分かっていてもどうしようもないから
万引きといっても、いきなり商品を持って外に逃げるという明らかに衝動的にしたので、すぐ捕まえられたらしい
自分でもどうしてそんなことをしたのかわからなく、説明がつかなかったらしい
SNRIやSSRIって攻撃性とかでる人がいるらしいけど、その数ってけっこう多いんじゃないかと思ってる
合わない人に薬を飲ませている可能性も高いかもしれないけど
私もコンサータとストラテラ出してもらってやっとまともになった
誤診されて向精神薬出されてた時期があって
あれとは全然効き方が違うと思うんだけど
発達障害名乗ってる人のうち、え?この人発達障害なの???って感じる人に限って向精神薬と同じ扱いするんだよね
ああいう人って一体どういう経緯で発達障害の診断が出てて
発達障害を名乗ってるんだろうか?
以前から発達障害疑ってたけど、クリニックに行きにくくて衝動的に行こう!って思って予約、診断だった
向精神薬はまったり系な効き目が多いので、コンサータとは逆な感じだね
私は多動がないから動けるためにはいいと思う
18mgでいい感じにいい方向に働いている
食欲不振もないし
発達障害疑ってる人はクリニックに行った方がいいと思うね
効き方と言うか効いてる場所が根本的に違うよね?
自称発達障害がコンサータとかストラテラをデパスと同じ扱いしてる上に
医者がデパスしか出してくれないとか言っててえ???本当に発達障害なんだよね???ってなったわ
>>391
そう、両方飲んでる
私もストラテラの副作用は半端なく酷くて体調が少しでも悪い時に飲むと
床をのたうち回りながらゲーゲー吐くくらい酷い
自分の場合はそれぞれの薬が別の場所に効いて上手く補い合ってる感じで
両方飲んでやっと人並みになれる(それでも定型の底辺だけど)
飲まないと多動のゾンビって感じのポンコツでまともに生活するのも難しいから
散々医者と話し合って数年かけて上手く釣り合う量を探したよ
効くなら諦めないで副作用と折り合いつけられる量を本気で探した方が絶対いいと思う
コンサータとストラテラどちらも服用してるの?
私はストラテラ一時期服用してたけど副作用がひどくてダメだった
頭の中はクリアになるけどミスは減らないし...
コンサータはどんな感じなんだろう。スレ見てるとストラテラよりもコンサータ飲んでる人のほうが多そうだね
なんで誤解されるような言い方しちゃうんだろう
どうしたら言いたいことが伝わるように話せるんだ
大阪じゃないけど大人の発達障害で検索して病院・クリニック一覧から探して、その病院・クリニックの公式サイトから確認した方がいいと思う
病院・クリニック一覧に載ってるのに病院・クリニックの公式サイトを見たら大人の発達障害は見てませんって書いてあったりした
東京だけどそれで探して即日予約で診てもらえた
教えてくれてありがとう
そうやって探してみます大人の発達障害みれるところ少ないなって思います近いところ近いところ
あと追加して、漠然としてるなら病院一覧で近いクリニックを選ぶといいかもね
大阪じゃない関西人だけど電話で事情話して検査(WAIS-3)やってくれるか聞いてみたらどうかな?
あとWAIS-3って病院によって料金かなり違う(数千円〜万)みたいなのでよく調べた方がいい
そしたら、「壊滅的に察しの悪いやつ」のレッテルがついた。
人の言葉以外の表情とか仕草からのメッセージが全然読み取れてないらしい。所謂、ニュアンスというものがさっぱりわからない。
技術屋の時は、数字がメインで話してたし、共通のバックグラウンドを持つためにしつこく情報交換するのが普通だったから、あまり目立たなかったんだけど。
人と話すのが前よりずっと疲れるようになったよ。しんどい。
高かったけど効くといいな
いつも過食気味なんだけどちょっと食欲が抑えられる気がした程度
先送り癖も治らないしミスも減らなかった
コンサータもパキッとは効かないけど少し頭がシャキッとして決断力が出る
いつもやらなきゃと思ってるだけで放置だったことに手をつけることができるようになる
ストラテラ効かない人がコンサータ飲んでたけどあまりの副作用にやめたって
私はストラテラ飲んでるけど効いてるのか効いてないのかわからない食欲減らないし
もっと効果を体感したいんだけどなぁ
うちのパワハラ上司も絶対発達系で支離滅裂
みんな病的だと白い目で見てるのに本人は自覚なしで発達上司vs発達部下なんて泥試合だよ
幸い周囲には同情してもらえてるけどもうお手上げ
上司見て自分の反面教師だと思ってきたけど発達でも様々だし重度や軽度かでも全々違うよね
もう反面教師だとも思わないことにした
周りは同情なんかしてないよ
仕事できない奴に早く辞めてほしいから煽ってるだけ
さっさと消えて
発達っぽくて気になるわ、見た目なんか中学生みたいだし
周囲からそれほど嫌われたり目をつけられることなく
「変わってるけどいい人だよね」って言われてる人が羨ましい
自分は子供の頃からキモがられて大人になった今も仕事もプライベートもすべてダメ...
趣味の集まりに行ってる人とか素直にすごいと思う
もう発達関係なく人間性からしてクズだと烙印押されてる
属している集団にもよるよね
変人がいても距離を置き、見て見ぬふりして、表面的に穏やかに接してくれるのもいれば
ボス猿女と取り巻きが嫌がらせばかりするところもある
高校は地獄でも大学は天国だったという人もいる
上の方でもあったけど、技術職は良かったけど営業に移動させられたら地獄とかね
いつも、浮いてるつらい同じ空気には入れないのが
発達障害は話をしていても脳波を送る機能が、弱い、ずれている
発達障害が話す内容とは違うものを出しているか
定型からは発達障害の人は、この人話していても変だ。気持ち悪いと感じられる。
だから、いじめられるか避けられるのかなと考えました。
私はこちらに悪意がなくても、すごいこと言われたり(飲み会であっちに行けとか)悪意を向けられたり、いいように利用される
きっと相当なストレスをかけているからだし日々やらかしてる自覚もあるんだけど・・・
やっぱり分からないんだよ、そんなに悪意を向ける人の事が
自覚があるからこそどんな仕打ちを受けても空気を壊さないように笑ってるけど疲れた
でも言い返せない
職場でギスギスするのも嫌だし
とりあえず普通の三割負担で発達障害の診断を受けるべきなのでしょうか?
自立支援の切り替えは、どのタイミングで変えられましたか?最初は縁があるまで自立支援のことは気にしないほうがいいのかな
発達障害の診断が出たタイミングで変えました
どっちかというとうつ病より発達障害の対処法を知りたかったので。いい先生そうだったのもあるし
検査に行ってみて診断が出たもしくはいい先生そうだったとかで決めた方がお金はでてくけど後悔はしないのかなあと
そうなんですか、為になります感謝です
決められない性格で今身動きが全くとれない状態でした
>>412
さんは病院を変えて、その後どうですか?前よりも気持ち楽に生きやすくなっていますか?縁があってよかったと思います
変える時に先生合わないと余計しんどいですし
少しでもお力になれれば幸いです
私は断然前より生きやすくなったというか、少しまともに仕事に就けるようになったと思います
知らなかった短所がいっぱい見えてきたのもあるし、こんな特性があるのでおかしいと思ったら明確に注意してくださいと会社に言えるようになったし
うちの親も未診断だけど、発達っほいなあと思う私から見ても頭おかしいんじゃ…と思うことあるし
そういった周りへのカバーまで考えてお仕事されているのが、とても素敵だと思います
希望が見えました!
病院探しからまず頑張る!
なんでSEやめたんだろ…でもブルーライトがつらすぎた…
ブルーライトカットの眼鏡掛けても駄目?
私は自分が二次障害発症して病院で診断受けるまで自分が発達だってことすら知らなかったから純粋に疑問
かくいう私も多分両親共発達障害なのかなと思う
親も医者に診てもらいたいと思うけど、お年寄りだから精神科だの発達障害だのまったく理解できなくてこじれるだけだろうなあ
母が食材を次から次へと新しいご飯の友を出すわりに食べきれずに腐らせたりして捨てる事がよくあるから、なんで捨てる前になんとか食べようとしないの?って聞くと忘れてたとか外食が多くなって食べる機会が無かったと言われる。
私からしてみたら食べる機会が無かったなら何か加工して冷凍しておけば済む話じゃないの?とさらに聞くとそんなの事情があるんだから仕方ないでしょ!とキレられる。
言い争いが面倒くさい父親は煩いから黙れ、いらん事言うなしか言わないし、その通りだとも思うんだけど、なんで無駄に金を捨てられるのか理解できなくてつい聞いちゃう。
これアスペだから?
側の考え方のほうが
ちゃんとしてるし常識的と考える人が多い気はする
私も割と余らせて腐らせて、もったいなくても捨てちゃうこと多いけど
その時に欲しいものや必要になる可能性あるものはとりあえず買っちゃうし
時間に追われたり計算したり、慌てたり焦ったり気に病むのがストレスだから
心の余裕を金で買ってるんだなと思うことにしてる
わかる
特に働いていると、普通の人でも冷蔵庫の中身とか把握しきれなかったり毎日料理できなくて余らせたりするしね
発達障害は思いつめがちらしいから、そのくらい意識して心の余裕を持っているほうがいいんだと思うよ
もったいないして申し訳ない気持ちは忘れてないから、できる範囲で減らしたいと思うけど
自立心かな?自分も母親の駄目な所が目に付く様になった
良い年だし家出て行く事も考えてる
作った物は食べ切る様にしてるけど、食材にカビが生えたりはあるな
もし親に食事作って貰ってるなら、自分で作る様にしたら多少改善されるかも
違うなら、食べ物無駄に出来るくらいの稼ぎがあるんだと気にしない事だね
お金もったいないよと言われて最近理解しました
物盗られ妄想とかもあったな
これは発達障害とはまた違うよねえ、、
自分の食べる分はきっちり把握できてるから腐らせる事もほぼ無いし
発注点も把握できてるみたいでダブり買いも一切無い
買いすぎる事も買い足りない事もほぼ無い
でも食べ物関係以外のお金の計算がよく分からなくてできない
食べ物と同じ事だって頭では分かってるんだけどなぜかできない
ちなみに母親は食べ物はバンバン腐らせるし賞味期限なんか切れまくりな人だけど
お金の計算が上手くできずに足りなくなるとかは皆無
こういう凹凸のある所が発達あるあるなんだろうな
腐らせるけど、ちゃんと捨てる
お金がなぁ、どんぶり勘定というか簡単な家計簿つけたいけど続かない
アプリ系は入力がめんどくて無理だった
・手の指は人差し指と薬指どっちが長い?
・髪の毛の量は多い少ない?
・すね毛や腕毛の濃さは?
私は薬指が長い、髪の毛少ない、すね毛は男性並みに太くて長くて濃かったので脱毛した
体型はいわゆる女性らしい感じなので、すね毛の濃さがギャグかというくらい際立ってた
ASDは男性ホルモンが関係してるらしいからちょっと興味があって他の人にも聞いてみたい
薬指
多い
ものすごく薄い(ケアほぼ不要)
広範性だが、左手は薬指、右手は人差し指
髪の毛は多かったが、抜毛癖で今は少ない
物凄く濃いがケアしてない
アスペルガー傾向はそこそこある
薬指
子どもの頃は床屋いらず、今は剛毛
剛毛
薬指
多毛
濃いめ
エロ漫画やAV見たりする
三十代半ばに差しかかってAV女優の声うるせーなぁと感じるようになってゲイものに手を出してる
私もすね毛が男性並に濃いし後頭部が薄くなってきてる
指は手の平側から見ると人差し指、手の甲側から見ると薬指が長く見えるよw
肩幅も広い
レズビアンではないんだけど
私も母親もそれっぽい
自閉症は男が7割って言われてるからそれも関係してるのかな
確かに学校時代今思えば発達障害っぽいヤバい子何人かいたけど、女子はほとんどいなかった
学習障害っぽい勉強だけ信じられないくらいできない子はポツポツいたけど
でも普段は対人面でのトラブルとかもなく問題なく過ごしてた
多い
濃い
たしかに男の体に魅力を感じたこと一度もない
私は体毛濃くて貧乳で痩せ型
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://t.co/BSBD4CMeWj
多い
普通
好みは男性女性どちらも好きです
そういえば、性格が男の子と言われますね
そして耳垢が湿っている人は多毛な気がするよ
ちなみに東日本の人の多毛耳垢湿ってる人はアイヌと同じ縄文系の古モンゴロイドの血が入ってる
顔は濃い人もいるけど、弥生系と混ざり合って必ずしもそうじゃなかったりする
ちなみに自分は多毛耳垢湿ってる系の古モンゴロイドの血がかなり混じってる
私かと思った
親も耳湿り多毛だから遺伝だろうね
そして発達も遺伝…私子供持ちたいけど自分の子じゃなくてもいいや
障害を遺伝させるのは無理だ
女児の方が発現しにくいのだろうか
男性ホルモンの量はあんまり関係なさそうな気がする
.442
以前は女の3倍とか4倍も男の発達が多いって言われてたけど、最近は5倍ともいわれてるよ
女は肩身が狭い…
バリバリのボーダーとかになってそうで
帰ったらすぐシャワー浴びる
くらいかな
自分の中でルーティン決めないと
その後何であんな事でキレてあの子に酷い事言っちゃったんだろうって自己嫌悪に陥るのに
また同じ事を繰り返してしまう
よく書かれてるジャイアン型とかいじめ型に近いのかな
本当に私は性格悪いし馬鹿と思う
もう次は絶対にしないって思っていても同じ子がまたミスをするとカッなってしまう
サプリを飲んでる人いますか?
コリンは癇癪やイライラを抑えるのにいいと聞いた事があるのですが
私もあなたと同じ
癇癪持ちで、気に入らないことがあるとすぐ怒る。
あと自分の勝手な正義感を押し付けて、みんなが間違ってると思ってた...最悪のタイプだよ
本来はジャイアン型だけど、それからいろいろあって今はとにかく大人しく、人を避けるようになった
それでも我の強さやわがまま気質が言動の端々にでてるんだろうね...
どこいっても目つけられて嫌われて追い出される
サプリだけどオキシトシンとかいいみたい。
あと、ストラテラも衝動性を抑えてくれるよ
一息ついて行動できるようになる、気がする...
自分はDHAと、クルミを毎日食べるようにしてる。クルミはボケ防止
自分勝手な正義感の押し付け…そーいえば私もだ
ありがとうサプリ探してみます
穏やかな性格になりたいなぁ…
みたいな人を見ると親(家族)からそういう扱いを受けて
無意識に真似してるんじゃないかなって勝手に想像してる
小さい頃から兄に暴力振るわれてましたね
暴力的なアスペ兄、兄に甘く私に厳しい母、家庭に無関心な父で家族が嫌いでした
今は一人暮らしでとても開放的なのですが満たされていないのかなと思います
とにかく心に余裕が無い
自分もミスが多いくせにほかの人がミスすると切れてしまうクズです…
私はできないこと苦手なこと多すぎのポンコツだけど、なんとか人並みになりたくて、ライフハックや勉強法や攻略法のサイトや動画やブログをいろいろと見て参考にしている
その中でも私には特にわかりやすくて大好きだったある技能の勉強法のサイトが
「おまえの説明はくどくてキモくてわかりにくい」
と多数派の閲覧者から不評だったそうで、そのサイトの管理人が
「やっぱ俺みたいなアスペルガーが作ったサイトなんてダメだよね」
みたいなカミングアウトをしてサイト閉鎖してしまった
その管理人がアスペなんて全然気がつかなかった
私がそのサイトに「あなたのサイトは特にわかりやすくて大好きです」ってメッセージを送っていたら閉鎖されなかったんだろうか
なんて思い上がったことも考えてしまう
そのまま伝えてくれたら自分が管理人ならきっと嬉しい
でも多数の心無いコメントに傷付いて、やはり閉じるかもしれない
ブログやっても三日坊主だからモチベーションを保つのって本当大変だと思う
ついでにストラテラも一月分で3000円でめっちゃ安い
もっと早く申請しておけば良かった…
男性ホルモンが関係と書いたけど、私が読んだのは「胎児の頃に母親の男性ホルモン『テストステロン』を大量に浴びると男性脳であるASDになる可能性が高く、手の人差し指より薬指の方が長くなりやすい」という話
鵜呑みにはしないけど実際私も薬指の方が長い
で、生まれつき頭髪は少なくてすね毛腕毛が異様に濃いので昔からホルモン異常なのかなと思っていた
胎児期に浴びた男性ホルモンと現在分泌されてるものとはまた別に考えるべきなんだろうけど、もしかして関係あるのかなと
だから体毛の件は私の想像でした
誤解させてしまったらごめん
性愛の対象はホルモンと関係あるのかなあ??
考えたことなかったけど、 LGBTの人は体型とかの外見よりしぐさに特徴があるね
正確にきちんと伝えないといけないと思ったら文章がどんどん長くなるのと
相手の理解度を信用してないからくどくて説明的になる気がする
お客さんに送るメールを送信前に職場の人にチェックしてもらったら
首をかしげながら添削されたことがあるよ
自分がミスした時の説明も長くなりがちで、言い訳していると受け取られるから気をつけてるな
人とのやりとりで物凄い長文になってしまう
ノシ全然ない
友達いらないけど欲しいとも思わないし寂しくない
>>458
家族くらいでいいや
私としては自分のこと人好きだと思ってたんだけど、どうして昔から名前や顔や趣味や家族のことや好きな食べ物相手のことを何一つ覚えられないのかと思ったら他人に興味がないからだったみたい
いつも自分自分自分自分なんだよね
私もないな。
興味無さすぎて、人の顔と名前が覚えられんのが悩みの種。
書きたいこと余りに多すぎて長文打っては消してるわ
ちょっとだけ書いてあとは我慢とか難しすぎるから
悩みに悩んで結局ROMに徹したり
文章をまとめる訓練だと思って書きたい時に書けばいいんじゃない?
私はパソコンに向かえる時間が限られるから、よく盛り上がってる時を逃して悔しい思いをするw
私がいるw
文書長くなるのもそうだけど、時間がある時だとあれこれレスつけたくなってうざがられそうだから我慢してるw
わかる
だからブログもツイッターも続かない
推敲してると何書いていいか分からないし
後で自分の書いたの見るとうあああああああってなって削除してしまう
メールの返信遅いよ
気が乗らないお誘いとか特に返信遅くなるし最悪返信しない
だから誘われなくなるし友達減ったw
1日遅れくらいでもいいかと思っていると二、三日経っててマズイと思ったり
>>473
>>477
レスども。あれこれ考えてるうちになかった事になっちゃう。
返事が欲しいなら電話してくれって言ってる
覚えるのに時間かかりつつも、今は友人の顔はちゃんとわかるからさ
顔が覚えられたから友人になれたとも言う
相貌失認って極端な症状しか病気障害として認められてない感があるよね
家族の顔もわからないようなレベだけが相貌失認じゃないんだよー
数時間マンツーマンで話していても、一旦席外して戻ったらもう誰だかわからないんだよ、、、
名前と顔が一致しないから病院の受付やってた時すごい困った
今さっき自分が会計した人の顔すら曖昧で思い出せない
わかりすぎる
店員してたときにお客さんに在庫確認してくれとか言われて、一度確認して戻ってくるともう顔が思い出せなくて困ることが多かった
白のコートとか紫のストールとか、できるだけ顔以外で覚えるようにしてたけど、うっかりしてると忘れて倉庫まで来てしまう
倉庫にいる間に全くわからなくなってどうしようどうしようと焦りながら売り場に戻ることが多かった
同僚に引き継ぐとき「紫のスカーフ二人いるけどどっち?」とか言われても全くわからなくて、でも分からないとも言えなくてひたすら冷や汗だった
自分は過去にそういう職についてたんだけど上司に出来る分野の仕事取られてこっちの適正無視され向いてない雑務押し付けられ酷い目にあった
上司が美大卒だと危険なのは学んだけど芸術系だと美大卒多いのは当たり前だしで結局辛いのは変わらない気がする
せっかく得意分野があるのに勿体ないと思った
何の業界なのか解らないけどフリーランスになるのは難しいの?
昔から人に利用されるタイプだったからフリーランスで交渉して生活出来る人は凄いと思う
>>486
自分もコミュ力はかなり低い
複数の案件抱えつつ納期は守らないといけないでパニック障害併発した
一応高校までの美術教師から褒められてたけど一度も期限内に出せたことがなくて「良いモノを作っても納期を守れないと仕事にならないぞ」と諭されて結局就いてはいない
興味はあったけどどうやっても期限をぶっちぎってしまうしコミュ力低すぎて今は工場で単純作業してる
アスペで人の顔見れないから許してくれよ
視点を合わせられないのは感じている見てる世界が違うからだ自分は思ってる
生きずらいなとても
今日も変人扱いだ、確かにそうだろうな。
私はもう誰とも関わりたくはない
例えば自分自身が相手の髪の毛であり皮膚であり眼球であり爪の先であるような
雇われでやってるほうが安全
「子供の頃みんなで盛り上がってる時に1人で抜け出して庭で穴を掘り続けていた
それは飽きたり1人になりたかった訳じゃなく急に地下に基地を掘ってみんなを招待したいと思いついたから。びっくりするしきっと喜ぶと思った」って思考がすごく納得できる
子供の頃も今も時折そういう「急に別の思考でタスクが占領される→これをやればきっと○○する」な思考になる
あとそのスレじゃなかったかもしれないけどアスペは他に気をとられると今まで持っていたものをポーイっと放り投げるように忘れるって書いてあって
それだわと思った
具体的に言うと就業時間内は私的時間として使ってはいけません
ってルールに縛られすぎて、役所とか病院への連絡ができない。
結局昼休憩を丸々潰して連絡や手続きに必死に奔走
仕事が終わったら猛ダッシュで役所へ駆け込み、閉まる直前の郵便局へ行って必要書類を送り・・・
みたいな感じでとにかく時間がカッツカツでパニック状態
普通の人は就業時間内でも上手く私用の電話とかしてるんだけど
自分の場合そういうのやってる時に限って見つかって
吊るし上げのネタにされるのが日常だから怖すぎてとてもじゃないけどできない
緊急時以外は当たり前だと思うけど
それだけカツカツなのは期限ギリギリまで動かないから?
え???いや、そうじゃなくてやる事って案外いっぱい無い?
それで役所の担当者から電話連絡来て折返しってなっても
あいつら昼休憩で居やしないから結局連絡取れずに時間だけ過ぎるし
どうしたら良いのかわからなくてパニックになる感じ
行政の支援とかあまり入れてない人とか
あとは親とか代理人に任せられる人とかだとそうでもないのかな?
行政の支援受けてないからわからないけど、役所病院からは一切連絡来ないよ
>>501
の方法が普通だし、それか上司に一言お伺い立てるものだと思う
仕事終わりでもまだ役所開いてるならその時間に連絡貰うようにしたら?
必要書類送るのも猶予ないのかな。その日に全部やろうとしてるから不思議だった
職場の電話を使わずに、携帯をポケットに入れて
トイレに行くフリなどして席を外し
非常階段など一目につかないところで電話する。
郵便は時間外窓口が便利。振込はATMか家からネットで。
私の家族が、カミングアウトして気を使ってる的なこといっても調べてもいないのに「普通はこんなことしないでしょ?おかしい!」って怒る…
自分から、〜とかが苦手だよとか具体的なこと言うべきだったのかな。
へーそうなんだかわいいね(おわり)
友達から借りている→自分で買って(持って)いない→自分でアクセサリーを買わなくてもその友達に言えば貸してくれる→便利だね
って思考?
ううん違うよその時は
私はそのアクセサリーがその人とその人の間で行ったり来たりするそういうワープして使いたい時にその人の元で使われる感覚が便利だなって思った
違わないよ
>>500
さんの解説であってるよ
で、「便利」って言葉はこの場合>>502
さんの解説の通り、その友達に「失礼」「無礼」「酷い言い方」に該当するの
自分もいっぱい失敗してきたから言えるんだけど、アスペだとまったく悪気なしに失礼なことや無礼なことを言ったりやったりして嫌われたり友達をなくしたりするじゃん?
こっちは「なんで何も悪いことしてないのにみんなから嫌われるの?」って理不尽に思ったり、自分を切り捨てる人達にうらみと悲しみをもってしまったりさ
でも何年もたったある日、嫌われた原因の大元は自分じゃんってわかってタヒにたいくらいのたうち回るんだ
アスペが定形に受け入れてもらいやすい態度や言い方を勉強や実行しておくほうが、わけもわからんうちに嫌われて苦しんで、あとで理由がわかってもっと苦しんで、という苦しみの沼にはまらなくて済むような気がする
で自分は、>>507
さんの気持ちによりそってなくて、えらそうに説教して空気壊してるわ
ごめんなさい
>>512
さんはちゃんと共感して相手の話に良い返ししてるというのに
全然全然説教なんて感じてないです
親身になってくれてるわかっています
レスも入りみだれる中時間差もあるなか、そういったことあります
空気壊したりもないです
本当にありがとう
そうなんだー、似合ってるよ。
私もきっと「へーそういうのあるんだ便利だね」って答えそう
なぜかというとアクセや服のレンタルサービスがあるっていうからもう友達から〜の前情報は消えて
そういえばそういうレンタルがあるんだっけなって情報にすりかわってしまうからそんな変な返事をしちゃいそう
わかるよその気持ち
うんそんな感じで、あなたの考えもわかる
ありがとう、心がふっと軽くなる
自分はどう答えるかよりも、そういう事を友達に言われたら
自分にもあとでアクセサリー貸して欲しいって言われそうだなって思ってしまって
利用されそうって被害妄想したw
私だと大体まず「へえそうなんだー」で時間稼ぎ
「その友達と(貸して貰えるくらい)仲いいんだね」「お返しに貸す事もあるの?」とかかな
耳からの情報収集力が弱くて
雑談苦手だから一分で集中力切れて黙る
10分以上雑談できるようになりたい
の状況だったら「便利」ってワードはとっさに避けても
とりあえずいいねとかかわいいとか適当に褒めた後で
「頭いいね、毎日使うものじゃないしシェアすれば出費抑えられるもんね」
みたいなこと言っちゃいそう、まったく本心ではないけど
>>549
は予想の斜め上な持っていき方で目から鱗
相手が借りた事実を申告してきた場合
貸し借りした(してる)ことを話題のネタにすべきかと考えて
そこを褒めようとした結果「賢いシステムですね」って感想になるんだけど
会話の運び方が一定のルールに則ってて自由がきかないせいなのか
それともアスペ脳で何でも損得とか能力を基準に考えてしまうのか分からん
私便利だねって答えてしまって無言にさせてしまった
女子の社交辞令的話題は
「こう言われたらこう返す」のパターンで答えておくほうが間違いないよ
そのパターン学習は、アスペ用のソーシャルスキルトレーニングの本は全然役に立たないから、定型用の小説や漫画や好かれる会話や愛される会話の本を参考にしてね
今そうとられてる状態です。多分
最初は、いけてたのに最近周りの空気から浮いてる
みんなもこんな悩みを形が違えど抱えてると思うとこの障害はその人の人生においてとても悲しい障害だと思う
そう言われるとそうなんだけど、いざその場になるとできない
何が言いたいんだろうって一瞬固まって、普通の人みたいにテンポよく次から次へとそういう言葉を言えない
家で1人で訓練でもするのがいいのかなあ
けど診断されてそこから受け止めて前向きに生き易くなれる自信もまだない
診断されて悪い方に転ぶ人もいるからね
発達障害の専門医が必ずしも発達障害者にとって良い医者とは限らないのが難しいんだ
弱者救済運動やリベラル活動してるような団体とズブズブの医者は、発達障害者の困難を治す能力がないから、絶対に避けたほうがいい
良い医者に出会えるといいね
参考にさせてもらうよありがとう
すごく安心する
勉強になる、本読もうあとパターン覚えて
わー似合うわーいいなかわいいーていっぱい使わせてもらう
本当にありがとう
私は無職で二次障害の気分変調性で何だかもう働ける気がしない
発達障害35歳限界説
読み方:はったつしょうがいさんじゅうごさいげんかいせつ
別表記:発達障害者35歳限界説
アスペルガー症候群やADHDなどの発達障害を抱えた人は、35歳を超えると人生が行き詰まるとする俗説のこと。
インターネット上の掲示板などで、コピペの形で広まった。
発達障害35歳限界説の根拠として、発達障害者は35歳を超える正社員に必要とされるスキルや人間性を欠いているため、解雇されたり退職に追い込まれたりする傾向があるということや、35歳を超えるとその後の再就職が困難であること(転職35歳限界説)などが挙げられている。
対人スキル、コミュニケーション能力、人望、リーダーシップどれを取ってもダメ
他人に嫌われたりなめられたりバカにされたりの能力だけは天才的
学生時代はスクールカーストの最底辺だった
若い頃は多少できないことがあっても許されてたし、それなりに仕事も楽しかった
こんな自分みたいなのが35歳以上になったら仕事を干されるのは普通に考えたら当たり前だった
自分みたいなのには結局何かをやるには力不足だった・・・(weblioより引用)
引用元:発達障害35歳限界説とは
こういうの貼る人って、発達障害者を絶望させて自殺でもさせたいの?
自分が物と同化したり拡散している時に感じる幸福感とか、ASDや自閉症独自のものらしいよ
成長して自分を定型発達者に合わせるように訓練した結果、そういう感覚がどんどん離れていってしまった
そういう感覚ってASD度が低いと感じないものなのかな
定型発達者と同調しきれないのに大切な感覚だけ失われていくのは悲しい
ここにいる人たちが元々そのくらいASD度が薄いということならつらいだろうなと思う
>>518
さんの質問の返しとして完全にズレてて申し訳ないんだけど、思い当たることがひとつ
自分が大大大好きなゲームデザイナーの方がアスペルガーなことをカミングアウトしてるのを読んで、こころがほっこりしたこと
そういうのでもいいよ!
有名人や成功者でASDやADHD、ADD、LDの人って結構いるんだよね
もちろん運や環境に恵まれている部分も大きいんだろうけど、そういう人達の障害特性がもっと深く知られるようになれば自分達ももっと生きやすくなると思う
ここはふだん人に言えない辛い気持ちを共有できる大事な場だけど、ネガティブな事ばかり共有しているとだんだんそういう気持ちが固定化されていく気がする
ポジティブに行こう!!なんて気持ち悪いこと言いたいんじゃなくてさ
あと私は定型発達者に比べて物事を公平に見るとこ、先入観に囚われないとこ(普通を知らないから)、自分の中で物事の色んなデータを積み上げていってその中から何か自分自身で気づけること(ボトムアップ式の思考)、その楽しさ、etc
色々あるよ
一人で外を歩いてると
風が気持ちいいな、月や星が綺麗だな、日差しが暖かいな、雨が降ってて静かだな、
雑踏はそれぞれ日常を持ってる知らない人達の塊なんだな、とか
世界を感じて自分がどんどん薄まっていく気がして
そのまま死にたくなるんだけどそういう時に幸せを感じる
同化したり拡散するってそういうのに近いのかな
でも虚無感とか空虚感だと思うからボーダーラインの症状かもしれない
>>「世界を感じて自分がどんどん薄まっていく気がして そのまま死にたくなるんだけどそういう時に幸せを感じる 」
答えてくれてありがとう
ASDの同化とか拡散って、そんなに広く知られていることではないのね
そんな感じだよとも思うし、違うのかもとも思う
自分と世界の境界が曖昧になって、自分が粒子になって空気に溶けたりお茶から立ち上る湯気になったような気がしたり
人それぞれだと思うけど、自然や自然現象と自分が同一化する感じが多いと思う
リラックスしている時にもなるし、辛い時に現実逃避のような形でなることもある
そういう時は絶望感と幸福感で訳がわからない感じになるよ
ASDでもそういう感覚がある人ない人いるんだろうけど、感じていても言語化できなくて自分自身認識できていない人もいるんじゃないかと思う
人に言って理解してもらえるものだとは思ってなかったから
私はASDの専門書を色々読んでいて、これこれ!これってASD独特の感覚なのか!!って嬉しくなった
私は知らなかったよ、調べてみたけど面白いね
やっぱり拡散は頻繁に起こってるかも
自分が無限に広がって宇宙になるような地に足つかない感じ
同化の方は分からないけど、色んなものを見た時にすごく感じやすいのはある
水に溶かした絵の具や煙の流れは特に好きだな
働いたり人と関わる時を抜きにすれば結構自分のASD的な部分は好き
ごく稀に人の役に立つ時もあるし…ごく稀にだけど
この感情ちょっと分かるかも
谷山浩子の「冷たい水の中をきみと歩いていく」という歌にそういう歌詞があって
こういう感覚あるなあと思った記憶
自分の中の空洞を海水で満たして深海に沈みたい願望もずっとあった
胎内回帰に近いけど海と一体化したいんだな
前世とか魂の故郷みたいな別の世界についてよく想像してしまうのはある
>>568
私は谷山浩子のガラスの巨人を思い出してたw
いいよね谷山さん
/>>558
/>>561
/>>562
注意)興味ない人はスルー推奨。徹底的にスルーしてね。
558のかかれておられる状況をいわゆるオカルト・スピリチュアルの
界隈での言葉で表現すると「エンパス」とか「HSP」という名称が
ついている。じぶんもそう。先進的な精神科では医学名でもHSP診断
するところはあるみたい。意味合いはひじょうに複雑かつややこしいので
興味ある人だけ個人的に検索してください。人間関係の、人間同士での
気が合うとか合わないとか、雰囲気良し悪しのオーラを読みとるだけでなくて、
人以外の物体、動物、生き物、自然現象や、目で確認できる対象できない対象
すべての存在のものの様子を読みとったり一体化するから感覚がおかしくなる
意識的、無意識的は、あまり関係ない。そのような不思議な感覚を持ち合わせ
ている者は、前世や、大昔の出身地がこの地球上ではない可能性がすごく高い。
心の出身地(魂の出どころ)が地球ではなく宇宙人出身。だからこの世の中で
地球人の人間社会で合わせられないし、感覚・感性も合わない合わせられないこと
が多いと説明されている。条件は発達障害であり上の不思議な感覚を持ち合わせている
ことが星の子供達。絶対条件でないけれども大半はこの診断か症状を持っているんだ
スターシード、ライトワーカー、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン
付録嫌いじゃない人向け。スイート4月号の付録かばん。
http://furoku.org/wp-content/uploads/2017/02/17020811.jpg
使い易かった。肩からぶら下げる紐付と、内側へもポケット付いてた。
かばん中で財布探したり小物探したり日々迷子が多くて困ってるけど
付録にしては使える方。大きいし丈夫。買い物用とかでガサガサーっと一気に
入れ込んでもよく入るよ。自分はリュックも背負ってまるで登山者並みの恰好だけど(笑
その場ですぐ使用する必需品のものとか、毎日迷子で困るものを入れてみたよ
>>518
当たり前のようにひどいオタクで「インディゴチルドレン」界隈で同類らしき人達と会話してますよ
>>529
それものすごーーーくわかる
本を読んでて普段から考えてることを作者がキャラに言わせたときに「あ!わかる!私のこと見ててくれたのかなw」
って思ったりして理解者ができたようですごく幸せになる
あれって発達の特徴なんだ
知らなかったから私もググってみるね
の言ってること調べたら面白くて発達らしさ全開で読みふけってしまったw
同化とか拡散とか色々研究は進んでるんだね
とくに女性のアスペルガーは数が少なかったから文献や研究が少なかったらしいけど男性のアスペルガーと違うところが多いとか参考になった
教えてくれてありがとう
自分は障害者就労支援センターで就職やら作業所やらの手助けを受けてるんだけど
担当の人とのメールに一喜一憂する事があって困ってる
こういう言い方は傷ついたとか、言っていいものなんだろうか
それとも勝手にアルバイトとか探して1人でやるべきなのかな
地域活動支援センターの支援受けています
職安の発達障害の担当窓口みたいな所に通ったり、自分でバイト見つけて面接受けたりしていたけど、今は作業所を一緒に探してもらったりしてる
自分で面接受けて採用はされるけど上手く行かなかったりした事など、包み隠さず話してる
一喜一憂することも正直に話して見てもいいと思うよ
レスありがとう
包み隠さずかぁ、そんな関係が築けてる事が凄いなって思うよ
正直羨ましいくらいだ
私もちゃんと支援の担当の人と信頼関係築けるように色々話してみようかな
わたし自身、一般就労で就いていた仕事を退職してからの空白期間が長すぎて、どうしたらいいか分からないから話すようにしている
どんな仕事や作業に向いているのか、出来るのか自分ではボンヤリしているから
私の場合は仕事が決まっても長く続かないからぽこぽこと空白期間がある感じだ
同じく自分に向いた事がわからない時に職業検査か何か受けて、結果は書面に纏めて詳しく説明されたよ
そういうのは受けられないのかな?
担当さんに連絡したんだけど、メールだけだと駄目だねって話になった
まぁそりゃそうだよね
信頼関係を築きたいってばっさり言ってしまったし事実そう思ってる、面談って大事だね
ストレス溜めないように余裕持って単位取れればADHDでも大学卒業は出来るけど時間に追われる仕事は辛すぎる
大学は午後の講義狙って取った
バイトしながら提出物出せた?
1年生ももうすぐ終わるけどまだバイトしてない
一年は必修ばかりだったから出来る限り単位落としたく無かったし自分もバイトやらなかったよ
自由に出来る単位より就活の方が辛かった
やっぱり両立難しいよね……
ありがとう
とても頭がよくて、大変ながらもちゃんと生活できているんだな、と羨ましく思う。
「箱の中」と答えると自閉症
仕事してると逆に周りが私の知らない情報知ってるから、まるで周りの方が自閉症のアンのようだといつも思ってる
例えば表面に出てこない他人の思惑や感情を推察しなければならない
刻一刻と変わる状況に対応しなきゃならない
会議の部屋が変更になったのを私だけ知らないのもしょっちゅう
口頭で「アンがボールを引出しから出して箱の中に隠しました」って言われたらその情報が頭にこびりついて、ついうっかり「箱の中」って答えてしまいそうなんだよ
情報の交差と取り違いによるミスなんだけど、定形はこれを「人の心がわからないからだ」って解釈するんだよね
よっぽどこの解釈のほうが発達障害者の心を無視した非人道的な解釈だと思うし、悔しいよ
情報の交差と取り違いによるミスと言えば、最初に言われた情報が頭の中にしつこくこびりついて書き換えされないこともよくあるし、あとから言われた情報が脳の中を占領して最初の情報をスコーンと忘れるみたいな事もよくある
自分の脳は間違うのが当然なので、しつこいくらいに紙に書いて見直すしかないな
ってイメージがバーン!!!と脳を占領して、相手が言ってほしかったであろう言葉がパッと出てこなかった感覚は理解できるような気がする
あとから「ああ、こういえば良かったのかぁ」っていう適切な言い方を思いついても後の祭り
なんでその時にリアルタイムで適切な言い方がパッと出てこないのかと悔しくなる
いっそのこと人嫌いや人に興味ない人になれたらもっとラクなのかもしれない
でも友達=便利を結びつけたら悪いイメージだから友達の表現に使っちゃだめと考えて別の言い回しにする
(お互いに色んなものにトライできていいね!それもいつもとちょっと違う感じだけど似合ってるよ。その友達はどんな感じの人なの?……など)
でも会話するのに一生懸命でそこまで頭が回らないんだよね
いいね!って言ってる間にどこが良いと思ったのか考えて、
「そのシステム頭いいね!」みたいに言う
いい感じじゃなかったら曖昧に「そういうシステムなんだね」とか流す
会話の一言目がほぼ「いいね」になるから長い会話したくないw
自分がどう思ってるかのセルフモニタリングの訓練になってると思う
先生の話を聞いていないとか見ていないとかじゃなくてしっかり見て聞いてるのに途中からついていけなくなっていつも完成出来ずじまい
成人した今でも解説を読んでるのに理解にものすごく時間がかかるし
理解出来なさすぎて途中で自己流になってしまうこともしばしば
パーツがたくさんある組立家具も苦手で
検索したら案の定発達障害の典型的な症状だった
ボールを例えば部屋の真ん中に置いてフィルムカメラで撮影して、ボールをカゴの中に入れる
現像した写真でボールはどこにあるでしょう
っていうのだと直感的にわかるけど、
これのカメラを人間にしたものがサリーとアン課題で、急にわからなくなる
と書いてたと思うんだけど…
もしそうなら、こんな感じで他人の心もわかるならいいだろうなあと思った
ここで聞けてよかった
そこからの解決策を今考え中です
つまらない人だなって相手に思われるのが怖くて、
気の利いたことを言おうとして頭で色々考えたあげく、トンチンカンなことを言ってしまう
相手への返答を考えてる時に妙な間も出来てしまうし、それに焦って変なこと言ってしまう
そんでいつも後になってからコレだ、という適した言葉を見つけて「あの時こう言えばよかった」と後悔する
そうではなくてなんて返すのかわからないからなのに
私だったら「へーかわいいね!誰に借りたの?」って聞いてその友達の話と借りた状況の話に移る
それで仲いいんだねとか言う
便利とかシステムとかいう思考自体がASD的なのかもね
こういう話ほんと参考になる
「発達障害だけど障害を活かして成功してるぜ!」みたいなサイトや本ってたいていADHDなんだよね
アスペは「こんなに生きづらくてつらいんです。理解してください」とか「こんなにアタマの可哀想な人達なので理解してあげましょう」みたいな本やサイトが多くて暗い
もっとアスペでも明るく前向きに改善してく(ただのノーテンキじゃなくて地に足がついた前向きさ)ようなサイトや本が増えてほしい
それと少しでも前向きなことを言ってるアスペの人をアスペが批判しないでほしい
身内から刺されたり撃たれてるような気分になる
完全に偏見と僻みですが
ASDでもハイスペで気遣い不要な仕事に就いた男性は生き易そうなimgです
医者や士業、研究者、技術者、SEなど
-564
ググったら出てくる「年収1000万の発達障害者」ってまとめブログ
(アフィリサイトなので直リンはやめとく)
に載ってる人も、ハイスペADHD男性だった
偏見だけど嫉妬してしまったね
ニキリンコさんの本すき
ニキさんはアスペのことを「先天性おとしより」と説明していたなぁ
IT土方女だけど、ITは確かに発達障害っぽい人間が明らかに多い。
一番マトモそうな人間は事務のおばさんだけだったりする。
ちなみに自分はASDとADHD併発だろうという診断を受けている。
>>588
人並み程度に稼げるようになること
私の場合
・特に話の主体でもないものに焦点当てすぎて(掘り下げすぎて)全体像ぼやぼや
・適した単語や言い回しがサッと出てこないから長々とした言い方になってしまう
みたいな感じで脱線しまくってて自分でも何話してるか分からなくなる
あるよー
個人的に面白かった事を理由も交えて話そうとしてるのに、
頭に浮かんでくる時系列順に言葉は出てこないし、時系列いじる事で面白くもなるのかもしれないけどそんな高度な事できないし、話をシンプルにしようと例え話を混ぜようならそっちに頭逝っちゃって、いま自分が何について話してるのか分からなくなる。
人の話は聞けても自分で話すの苦手。
遅くなったけどありがとう
例え話で話とっちらかるのあるある!含み持たせた話できないのも同じだなぁ
話下手は定型でも結構いるけど、発達は情報処理?甘いのがそれに拍車をかけてそう
家族にドラマの内容教えようとした時も、内容以前に登場人物の関係性とかスペックが録に把握できてなかったw
スーパーニュートリションのシンク・クリアリーが期間限定セールやってたわ
自分にはむちゃくちゃ合ってたから買いだめしとく
https://goo.gl/Id4wsG
けど会話は楽しむためにするものだよと言われた時は目から鱗だったな。
基本的に感情が希薄なのか他の女性たちのように会話に同調して盛り上げたり
おもしろおかしく話すってことができない。
いつも会話終了..状態www
職場での仕事以外の会話とか正直無意味に感じてしまう...
話を楽しく面白くできるってそれを定型は無意識にやってるんだよね
私はそれよりも事実を突き止めようとしてしまって場を暗くする
定型が一番好きな会話って人のうわさ話なんだよね
誰と誰がどうしたこうしたを飽きもせずするか、愚痴悪口で結論は出さないルールがある
発達は一つのものごとについて議論や意見を交わし楽しみ、私生活のことは言わない
人間の感情そのものに興味は持たず、なぜそうしたのかを議論したがる
定型からみたら宇宙人で気味が悪いんだろうな
いつ何回、ご飯を食べればいいのか分からなかった
人はどうやって食事の時間を決めているのだろう?
といった内容が書かれていたのが衝撃的でした
空腹の感覚がないのだとすれば、ちょっと羨ましいです
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,
/ ,,;:ミ ミ
ミ ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
/ ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
彡 リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
ミ/ i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
| |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ
人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
r―~ここここここここ)''々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl|iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' |. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
,l゙:.:.'i ブ自称美人池沼クソ貧乏ゴミ豚ゲロブスデブスサイコボダ乞食偽鬱末期癌ゴミカス婆さんの劣等感を刺激してから超粘着されている
この札幌基地外婆は家族ごと池沼だからはよこの老害ウンコジキババア始末しろよ
高校浪人4回、だから19歳でやっと高校生になれたが、留年重ね高校卒業時27歳。高校卒業に8年かかるってね……。いや浪人期間入れたら12年かかったか。もうこの時点で異常な学習障害。
医者になるには大学医学部に入らないといけないのに、高校も何年もかけやっと卒業したような馬鹿にはもちろん無理すぎて、27歳から大学受験始め、
現在41歳。15浪中。15浪なんて私くらいだと他板に書いたら、20数浪が複数いて上には上がいた。
家庭教師(今や20年下の家庭教師)も昔からいろんな家庭教師みっちりつけてたけど、家庭教師代金の無駄しただけで、だめなもんはとことんだめなんだね。
もう15浪41歳の今年をもち、大学生になることも医者になることもあきらめました。もし今から受かってもどうせ留年して、卒業できる頃にはまた50代半ばとかになりそうだし、
ずっと勉強づけで(成果はなかったけど)一度も恋愛もバイトすらしたことなく、親の金だけで何十年も過ごしてるのはつらすぎて。
受かるまでバイトも遊びもするな!という親の希望でも、41で働いた経験ない、恋愛すらしたこともない自分にもう限界。
もう40過ぎて未だ勉強づけなんてやめて楽になりたい。
先祖代々頭いい医者一族だったのに、なんで突然変異で私みたいな馬鹿生まれたんだろうな。
私の代で病院は終わりとは!!!と、70の父は悲しんでるし、一家頭かかえてる。
本来なら結構ベテランの院長として私がもう継いでなきゃいけない時期なのに。ほんと親不孝、先祖不幸だな。
よく言われるのが、医者のお婿さんをもらって院長妻として継げばいいじゃん!みたいなこと。
でも人生漫画やドラマみたいにそう都合いいようにはいかないしね。41で一度も彼氏できた経験ない処女(しかも馬鹿なブ女)には不可能だ。41の無職、学習障害は見合いすらできない。
では長々、馬鹿すぎて親の代で病院継ぐこと終了、それどころか結婚すらしてなく、先祖代々歴史あった家系も私で断絶な親不孝、先祖不幸な学習障害女でした。
ご家族が早い段階で家業を継ぐという考えを捨てていれば、571も合う仕事に就けたかもしれないし、上手くいけば出会いもあったかもしれないね
逆に考えれば裕福な家に生まれ労働の義務を果たさずに済む幸運があったとも言えるけど…
苦手な勉強に達成感もなく、何十年も立ち向かわなければならなかった辛さもあるだろうな
全面的に親が悪いしあなたはその被害者
全く同意
親は高校浪人した時点で、医学部なんかよりも違う合った進路を考えてやればいいのに
それこそ看護や介護、医療事務して医者を婿養子に取るとかさ
そもそも病院は血族で継がなきゃならんものなの?
あと高校浪人とはいうけど、特定の進学高校の浪人ではないか?
底辺高校入る人はここまで文章は書けない
親が異常で病んでいるとしか思えない
娘を医者にするという執念だけで他が何も見えていない毒親
障害から目を反らし、自立するすべを奪っている
今の医学部は学力以外の年齢や履歴や性格を考慮するから受験で合格圏でも落とされるよ
長文語りくらい本気で書く人いない訳じゃないし
>>571
の文章で人を釣った結果なにか得することや面白いことがあるとも考えにくいし
釣られた側も大して損しないし
>>571
の話が本当だとすれば彼女の母親が原因では
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html
なんかそういう発達を促すような治療法ができたらいいな
世間一般から見たら凄いって言われる高校なんだろう
適性が無かっただけで文章はしっかりしてるし頭はいいと思う
もっと早い段階で踏ん切りつけてたら全然違う人生を歩んでた
親に逆らって別の進路進んで必ず幸せになれたかって言うと断言は出来ないけど
なるほどありがとう
相手の気持ちを考えられないよ
もうpcで許してくれる企業だと思うしかない
私は履歴書手書きだとストレス溜まるし応募が遅れて効率悪いから、全部パソコン作成で転職活動してたよ
>>571
はあまりにもネタすぎるよね
しかしアスペと思われる人達は、真に受けて優しく思いやりのあるマジレス
アスペには「人の心がわからない障害」みたいな非人道的な酷すぎる解説がつけられてるけど、アスペの人ってほんとは心優しい人が多いんじゃないか?
「いまから自殺します」という内容の釣り書き込みが個人のメンヘラブログや発達障害ブログにマルチポストされてた時、アスペ以外の発達やメンヘラはスルーや削除していたけど、アスペの人達だけは、必死にその釣り書き込みに自殺しないように説得してた
アスペは心が優しい人が多いのではというのは同意
身バレしない範囲で教えて欲しい
ペットを妥協させないで健康な高いものをあげられるぐらい稼げる仕事につきたい
そういうあなたの目標は?
経済的に自立したい
ASDと定型発達者の間にある溝や無理解を埋めるなにかをしたい
高校卒業してからフリーター・派遣を5年間続けてきたけど
正社員になろうかなと思う
ポンコツだし不安だけど…
です、レスくれた方ありがとう
やっぱり仕事関連は重要だよね
自分以外の誰かを思いやるのを目標に掲げてる人も素敵だなと思った
>>597
自殺する前に念願だった旅行に貯金つぎ込んで行ってきたけど、結局死ねなかった
ついでに旅行も連日クタクタになってしまって凄く楽しめたわけでもなかった
今は生きるために新しい目標が欲しいと思ってる
取りあえず自活できるくらいの稼ぎが欲しいな
生きる目標が欲しいと思えるくらいまで前向きになれてよかったね
私もずっと希死念慮と付き合いながら生きてきたので安易に自死はよくないとは言えないんだけど、最近になって環境の変化があったりして初めて生きていてもいいんだと思えるようになった
生きていれば良いこともあるなんてどん底の時には響いてこないし無責任な言葉だなと思うけど、境遇の重なる人がそう思えるようになれてよかったと単純に思うよ
旅行かー
私も海外旅行いくまでは死なないぞと思ってるけど案外夢を叶えても死ねないものなのかな
長時間拘束されるの無理だから社員になれないけどちゃんとした仕事についたらお金の心配はなくなるんだろうな
まず自分が幸せになれないと周りも幸せにできないと気づいたよ
http://epod.inobook.jp/dailynews/index.php?id=25
ロボトミーとかそういうのはだめだよ
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://t.co/a1xqMVLYbU
そんなに有り得ない内容なのか
無闇矢鱈と疑う方が失礼だし警戒心強すぎて病的に思える
話の内容に矛盾があったり、大きな損得が発生しそうなら警戒するけど
信じてもらえない人とか濡れ衣って見てるだけでも嫌な気持ちになる
別になにか損するわけでもないし、本当の事書いてるのに信じてもらえない人がいるのは辛いだろうなって思う方が勝る
なんでもウソだろとかネタだろとか否定から入りたくないな、冗談通じないとかよく言われるけど
別に本当に作り話だったとしてもこちらが何か損するわけでもないし、ネタだったとしたら、可哀想な人はいなかったんだな、良かったって思う
診断申し込むけどアラフォーじゃなくて十代での時にやりたかったよ
他人が釣られようがどうでもいい
確かに2浪4留くらいならいてもあんなに酷い家はないか
けど今度はリラックスしすぎて空気読めないアスペ返事全開になって同僚上司に嫌なおもいさせてしまう
救いがないよー
マニュアルのないコミュケーションなんてわからないよ
他のスレや他の板では何をそんなにイライラしてるのっていうくらい攻撃的な人が多い気がする
今も他の板で些細なことで叩き合いになってるのを見てげんなりしてたところ
定形が集まるスレならあの書き込みは一斉に叩かれたりお前が悪いとか言われてたんじゃない?
現実で、関わりもないような他人の悪口を言いまくったりしてることもそうだし、ネットでの攻撃性も信じられない
疲れないのかな
通う頻度はどれくらいなんですか?
あと診察はどんなかんじなのでしょうか?
頻度は二週間分しか出せないとかで二週間にいっぺんかな
初回は困り事を話し、質問に答えていったら、医師がそれに対する見解を述べて
簡易検査や血液検査を行って
以後は薬の聞き具合とか改善状況を話し合ってる
私も2週間に1回で、診察はカウンセリングを受けてるから困ったことはないか聞かれて薬の調整をして、脈をはかって終わり
こないだ不整脈かもと言われてビビってる
予約やっととれました不安でいっぱいです
治療を受けていない状態だからなのか面倒くさがりだからなのか病院の二週間に一回通うが昔ものすごく面倒でした
予定があると息がつまる感じがして
みなさんは病院行くの億劫ではないですか?
薬を飲んでいれば元気に生活できているようで、こちらも嬉しいです
です
「ここでいいよ」「ここで書いていいよ」みたいなことを言う人がひとりもいなくて、完全にガン無視されたので、書いてはダメということですね
よく、わかりました
生きてきた中で何もいいことなかった、劣等感しかなかった
子供を運良く産めても不注意で殺してしまう、子供が似たようなのになっても嫌だ
だからもう無理に進められる見合いも嫌だと訴えた
うちは父子家庭なんだけど、割と理性的なほうだから一見は納得してくれたみたいだ
母親が生きてたら絶対受け入れてもらえなかったと思う
自殺してないだけで生きてるだけでなんの希望もないよって言ってしまったよ
えっ、会わない人と連絡だけ取り合うとか無駄じゃん…
同僚に聞いたら今まで辞めていった人達とまだ連絡取り合ってると言ってた
これが普通?
切れるとわかっていても普通は自然消滅だから
自然消滅する前からあなたとは関係断ちます宣言は性格悪く思われて当然
仕事の付き合いだけなら、今までありがとうございました、お元気で
じゃだめなんだろうか?
さよならと書かなくても実質的にアナタとは終わりだと言っているようなものだけどね
親しくしていた人ならともかく、表面的な付き合ならそんなもんじゃない?
相手と自分の温度差の違いってあるよね
めちゃくちゃ分かるよ
てか私も今の職やめる時それやるつもりだった ダメなんだねそれ…
多分発達障害特有の1か100じゃないと嫌なやつが関係していると思う
グレーな状態が嫌いなんだよ
-636
藤家寛子さんの「30歳からの社会人デビュー」ってエッセイ本を読んでみたらいいよ
藤家さん(アスペルガー診断済)は、転職したら過去の職業での人間関係が切れるのは当たり前だと思ってたんだって
でも藤家さんが定形流の人間関係になじめるようになってきたら、過去の職業での人間関係を完全には切らないで、ゆるく繋がれるようになってきたそうだ
切らないでゆるくつながって、メル友になったり、たまに会っておしゃべりできる関係の友達になるってこと
前の職場の人と繋がってるの苦痛に感じる
さっさと忘れてしまいたい、関わりたくない
相手にも忘れて欲しい
って思う
普通はこんなこと思わないで
繋がってるのかな
私は嫌われて辞めるタイプだから同じ事おもう
出来れば前の職場の人とは外でばったり会うのも嫌だ
今年のGWに旅行行く予定の人いる?
私もそれある
なんか、楽しいこと嬉しいことは一時的なもので
辛いこととか恥ずかしいことはトラウマとして残り続けるから
基本的に過去に縛られたくないし全部忘れてしまいたい
他人にも覚えていてほしくない
今まで辞めてった人たちとも連絡を取り合ったりするのがどうやら世の中では普通みたいだね...
たまに飲み会とか開いてるみたい
私も最近仕事辞めたけど、ラインのつながりがあった人にはありがとうございましたってだけ送ったよ。
さようならって送ってしまうと、相手は嫌われてたのかなって思ってしまうのかも。
なんかそういうマニュアルが欲しいよね
こういうときはこう返す、こういう返事をするとか
同じことあったw
やめるんだーじゃあもうさよならだねーとか普通にいったら
え?!ていわれたw
みたいに他人を自分の利益になるかどうかだけで判断して関係を続けたり切ったりモノのように扱える人って、アスペじゃなくて自己愛性人格障害だと思う
わたしもアスペだけど、この人と関わっても無駄だなんて理由で関係を切るとか、相手を傷つけることはし
そう考えてるのはあなたなんじゃないの?
他人の利益になるからバイバイじゃなくて
その人の考えは仲良くなかったら、環境変われば連絡もなくなるじゃんってあっさりした考えからじゃないの?
結局人のこと叩くのって自分が思ってることだよね。
顔に注目してないし、顔が人と違っててもふーんていう感じだし。
なんでそうなったの?とか失礼なことは言いそうだけど。
ていうかあんまり気にしないで普通にしてた方がいいのかなと私は思っちゃったりするし。
変な顔!とか真性の人は言っちゃうみたいだけど、それは流石に幼稚だと思う。
「さようなら」って言葉に出てるから立腹されたのでは?
「えっ? 仕事辞めても縁が切れないほうが普通だったの?」
ってなりやすいのは理解はできるなぁ
グレーが嫌いなせいというより、いままでは健常の人間関係からハブられてたから常識を知らなかっただけ、みたいな
「あんたと繋がってるのは無駄」みたいに思われたら傷つくわ
帰りに二人が涙ぐんでいてびっくりした
そこまで親しかったっけ?と思って怖かった(態度には出さなかったけど)
1,2年後に電話で同窓会的な飲み会に誘われて断ったらガチャ切りされた
腹が立つより同じように、そこまで(ry
個人的な友達なら別だけど仕事仲間なんてしょせんそんなものと思う私は人でなしか
私は仕事辞めた側だけど、少ししたら元同僚全員ブロックした
ライン自体も使わなくなって消したよ
自分は一人でも平気で楽しめる人間だから、半端な友達未満はいらないと考えてる
気持ち悪くて、中身見えてるのにする意味ある?って思うよ
おかしいのは自分ってわかってんだけどね
そこでそんなこというなしwみたいな感じで返す人とはなんか仲良くなるなぁ
誰だって最初は上辺の付き合いだよ
逆に「友達」と思ってる人と自分との境界線がなさそうで怖いわ
出会った時期も場所もきっかけも違うんだから10〜90くらいまでいろんな親密度の人が周囲にいるのが自然ではないの?
あんたは人に依存しすぎな?
説教返ししてやるよw
→2度と会わない
くらいが普通だと思ってた
初めは好感度+親密度50スタートで70以下は切り捨ててるだけ
10〜90の人間全員と関係続けるなんて面倒くさ
人との縁なんてどこかで切れるんだから関係を続けたいと思う人とだけ連絡取れば良い
今はネットとかで簡単に繋がり作れるんだし
自分も健常から浮く広汎性発達障害だけど闇が深すぎる
みたいな縛りとか押し付けが強くて
応えられないと傷付いたり機嫌悪くしたりドン引きするような人は
気使ったり演技しないといけなくて疲れるしFOしちゃうな
こっちが会うのをめんどくさがったり返信遅れても、気にしないでいてくれる人は
気楽だからかえって連絡取り合うのも遊ぶのもあまり苦にならないな
非社交的で非常識でズボラで引きこもりで冷たいダメ人間でも許してくれる人としか付き合えない
本音のままのことを言うのって空気読めてないだけで闇は無い
社交辞令でまたねって言って本当は全然会うつもりないって方が
闇が深い気がする
でも後者の方が常識だし私も一応空気読んで後者の行動するけどさ
うんうん、「またね」とか「今度」とかね
「機会があったら」とか...
それに気づくのに20数年かかったよ...
>>660
自分はそういう人にタゲられてトラウマ
人間不信が加速した
>本音のままのことを言うのって空気読めてないだけで闇は無い
って思っちゃうから、アスペは嫌われるんだよね。私はおかしくない
あっちがおかしいって。
は自分の考えを言ってるだけだよね
私はおかしくないとかあっちがおかしいとかそんな話はしていない
他人を否定するのってそもそも自分が正しいと思っていないとできないことだと思うんだよなあ
ブーメランにしか思えないんだけど、でもこの図式とても頻繁に見る
ほんとうによくわからない
703もただの感想で、654を否定したわけではないならごめん
なんか段々どっちにも読める気もして来た
それとも同じアスペ同士の洞察なの??
定型からみるあんたも同じこと思われてんだよ?w
ガチアスペは無理とか定型からそう思われてんだよ?
カースト下位であろう自分にとって説教も見下げ発言もなんもおもわないからw
自分が定型から見下げられるからってマウントとってくんなよばーかw
付き合う人を選別しているわけだから、自主的な生き方でしょ
いきなりサヨナラなんて言わないで適当にぼかしてFOするスキルはあって損はないけども
元気でがんばってねー何かあったら連絡くださいでよいの?
自分から挨拶や近づくのって不思議だ
利害関係もなく嫌いなら無視すればいいのに社交辞令はしっかりする
嫌いでも気になるらしく、表面的な付き合いをしたがる
好きな人も嫌いな人も、とにかく情報だけはつかんでおきたいみたいな
影で馬鹿にして盛り上がるネタが欲しいだけ
定型は三度の飯より噂話が好き
今それで悩んでる
職場の人なんだけど、影で変なあだ名とか付けて酷く馬鹿にしたりしてるのに
協調性がーコミュニケーションがーとか言って
悪口言ってる人も誘っていちいち事ある事に職場の飲み会を開きたがる
そんな建前を気にするなら分かるようなあだ名を付けて中途半端な陰口とか一切せず
絶対に見えない所で誰にもわからない所で好きなだけ発散すれば良いし
逆にアイツは嫌な奴だ!!と団結するネタにしたいなら
直接直訴して相手に注意して改善する方向に熱意を向けたり
飲み会なんて子供のままごと遊びみたいな事しなきゃいいのにとしか思えない
そういうちぐはぐな所がモヤモヤすると言うか
何がしたいのか分からなくて気持ちが悪く感じてしまう
>>682
本当こういうの面倒くさい
私にばっかこういう事言ってくるおっさんが二人いてうんざりして職場辞めた
職場の人間の悪口を職場の人間に堂々と言えるのってある意味すげーなって思う
こういう奴は当然私の悪口も職場の別の人に言ってるの分かるし
当たり障りなく相槌うとうとするのも難しいし面倒くさいし仕事の手が止まるから最悪
大人になったらこんな中学生みたいな人間関係無くなると思ってたからびっくりだわ
職場の付き合いは職場の付き合いだと切り分けていて
また遊ぶほどの親密さや恋しさも感じてい なかったから
もう会わないだろうし、会わないってことは連絡とることもないだろうな
私がそう思うんだから相手もそうだろう、って思い込んでただけじゃないの?
相手を思いやれないんじゃなくて常識はずれなだけだよ
「私はアスペだけどあなたは人格障害」とか
そういう発言も人のこと傷付けるのでは
関係を整理する事によって結婚祝や出産祝を渡す機会が減るという利点はある
私もそういう考えするタイプだな
でも前にそれをぽろっとこぼしたら、「相手がどう思うか勝手に決めつけるのは失礼だよ」と諭された
その時はいまいちよくわからなかったけれど、同じことをある人にされてその時とても微妙な気持ちになったので、やっとその言葉の意味が分かった
でも思考のクセなのか、相手は自分なんかのことはどうでもいいだろうしいなくなっても悲しいとかありえない、なんとも思わないだろうと思ってしまう
人間関係リセットしょっちゅうしてきたけど色々考えさせられるね
年一回、年賀メールをやりとりするだけの仲の人ばかりだけど
それって気の合う人だけですか?
広く浅くみたいな感じ
年賀メールしかやりとりしてない人もいる
本当に嫌いな人には送ってないけど
ADHDの積極奇異かもしれない
本当に大事な人以外は切ってすっきりしたい人もいる
悩みごと相談サイトのアドバイスで半端な人間関係に疲労疲弊するなら
切れとよく勧めているの多いよ
ただ定型は切る時にいちいちサヨナラ報告せず上手くFOする技を持っている
ID:QjRM/XyV 630本人かしらw
同意
こう思ってるの私だけじゃなかったんだ
未来はみんな発達障害になるんじゃないの?
いらない機能はなくなっていくんでしょ?
学校とかでもさようならって言っても次の日また会ったりするから、もう会わないからさようなら言う感覚が分からない
また会いましょうみたいな嘘の社交辞令は嫌いだから
お世話になりました、お元気でお過ごし下さい
程度の社交辞令にしとく
コミュニケーションを無駄と考えてもいないってこと気がついたら?
辞めた職場の人をそこまで嫌うのは自分が嫌われていたからでしょ
何だかんだあっても良い関係築ける発達もいるしねー
嫌われている、嫌っているじゃなくて無関心ってある
いくらでも替えに効く人間関係
中には個人的に仲良しになる人もいるけど、大半はどうでもいい人ばかりだ
定型は好き嫌い関係なくお昼は一緒に過ごすのを要求するよね
仕事帰りにお茶したり飲み会を定期的に開きたがる
表面的な付き合いだけだと寂しかったり、殺伐として耐えられないみたいだ
調べてみたら音読するのがいいみたいです
以前何度かトークスクリプトのあるコールセンターで働いてて、働いてるときは少しだけ頭が周りやすくなったから音読の効果はあるのかも
コルセンはイレギュラー対応苦手ですぐ辞めちゃうんですけどね
音読ってどこでやるのがいいんだろ
隣家の人に聞かれたら恥ずかしいしな…
やっぱり家かな
音楽流したりテレビつけたりしながらとか
ダメならカラオケルームに行くか
独りじゃ無理であれぱ、朗読会に出てみるのも手かな
「叫びの壺」っていうのいいよ
正直今でも心臓ばくばくしてスクショも撮ってあとで会話眺めてまたばくばくにやにやしてる
うまいですねって言われて嬉しかったんだ…やることないからうまくなっただけです…でもゲームで人と喋れて嬉しかった
自分がそうするんだからそうされて当然
真面目に人を思いやってる人は大事にされる
自分は真面目に人を思いやってるから大事にされて当然の間違いかな
特別な才能があったり、思わず世話を焼きたくなるような雰囲気のある一部の人以外は、大体ボコられながらパターンを覚えていくしかない
でもいい加減、それも疲れた
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html
辛い
喪さんが悪口言ってたよ、大人しそうなのに怖い人だよねー
とか本人にまで言い出したりするからな
悪口陰口は発達定型あんまり関係ないのかなとは思う
前にも積極的に苛める側に回る発達の人の書き込みあった
悪口言って強者になった方が苛められないんだって
悪口いって仲間はずれにされないならはじめからひとりでいいわ
そんな強さイラネ
なんか地獄で地獄の鬼になるようなもんだよ
仕事探しているが、電話取り苦手なのに電話取りがある仕事の面接を受けてしまった
採用されたら初っ端からボロが出そうだ
断りたいがこれを断ったら紹介してくれた人の顔を潰すことになるしどうしよう
毎日職場で働きながら仕事が終わったら帰りに線路に飛び込もうと考えてる…
飛び込む前に行政でもなんでも頼れるところを頼ろう
音読の練習をするならミュートマイクとかどうだろう
アマゾンで5,000円前後で売ってるよ
この間フラッフラになりながらなんとか仕事終えて帰宅してる最中に
人身事故発生で帰れなくなってえらく迷惑した
生きてる時も散々邪魔者扱いされて
死んでもクソ迷惑なクズが!と何千人に罵倒される死に方を選ばなくても良いじゃん
なんかもっといい死に方あると思うから
とりあえずご飯でも食べなよ
私は親に虐待されたせいで低身長(141センチ)でガリガリ
すぐ感情的になって逆ギレして暴言を吐いたり通行人に掴みかかって傷害事件を起こし前科者になったのは、親が私を虐待したせいだから私は悪くない
私が非常識で不誠実で無責任なのは親が躾をしてくれなかったからであり、仕方がないことだから私は悪くない
私が嘘つきなのも守る気のない約束をして約束を破るのもマナーが悪いのも親が躾をしてくれなかったからであり、仕方がないことだから私は悪くない
私の顔は可愛くて綺麗だし(2ちゃんねるで晒したらそう評価された)、低身長だから可愛いファッションしか似合わない
(実際にはシミ・シワ・くすみ・たるみ・ほうれい線の目立つ老け顔だから老婆が若作りしたような勘違いファッション)
だからこんまりファッションしてるのに、「きっつい」「キモい」と通りすがりの人から(小学生からも社会人からも)言われる
だから掴みかかったら逮捕されたけど私を悪く言う人が悪いのであって、私は悪くない
私のファッションは普通、全然おかしくない、ちゃんとしてる!
就職しても低身長で痩せてるという『だけ』の理由で誰も仲間に入れてくれない
同僚だけではなく上司からも嫌がられるし、客先からも苦情が来る
私は真面目に仕事をしているのに、低身長で痩せてるという『だけ』の理由で退職に追い込まれる
どこに転職しても低身長で痩せてるという『だけ』の理由に退職に追い込まれる
私のような低身長はみんなから「アイドルみたいで可愛い」と言われ保護されるべきなのに、彼氏が一人もできない
だから私は結婚して専業主婦になる←え?!
子供は嫌いだから欲しくないけど、それじゃ結婚してもらえないみたいだから産むことにした
パートくらいなら出てあげるから早く誰か私と結婚しなさいよ!
誰も結婚してくれないんだったら生活保護でも受給する
私の人生がうまく行かないのは私のせいではなくて、私以外の人たち
(親・祖父母・親戚・同級生・地域の人たち・職場の人たち・通りすがりの人たち・婚活サイトで私のプロフィールを見てもアクセスしてこない男たち・私に理解を示さない2ちゃんねる住民)
のせいなんだから、私を生活保護で養いなさいよ!
そのためにあんたたちが税金払ってるんでしょ!
誤 低身長で痩せてるというだけの理由
正 低身長で痩せてて顔が大きくて老け顔というだけの理由
ベットから起きるのもトイレ行くのもご飯食べるのも面倒
頑張って動き始めてもあれがないこれがないばっかりで惨め……
無気力なのは前頭葉関係してるぽいよ
いい病院が見つからない
というか病院にいっても診断はしてませんってたらい回しにされている
ちゃんと電話で発達障害の診断してますかってきいてるのに。なんかもう疲れたよ
一体どうやったらそんな状態になるのか意味がわからないけど
各都道府県の発達障害センターに電話して相談予約を取って
そこから大人の発達障害の診断してる病院紹介してもらいなよ
センターで聞き取りした内容とかも連携してくれるから楽だよ
ただしセンター経由したからって特別扱いになるわけじゃないから
初診までには時間かかると思っといてね
虚脱だったのか
発達障害でフィルターがかかり苦しいから薬をしたのに薬物依存の問題を重視されるのがいやです。
子供しか診てもらえないんじゃないかとも言われた
自力で何件か病院に電話して「はぁ?してませんけど」とか言われて泣きそうになってやめた
余計わかりずらいわ
相手に確認しろよ。発達にも種類があるの勉強しろよ。金とるんならよ
定型にも種類があんだろこの人はこういう人〜ってよ、障害者はどっちだよ
空気読めるんだろ定型さんはよ出来てねーじゃねーかよ
コンサータ個人輸入させて欲しいわ。
性格キツイんで喧嘩になる。
とりあえず落ち着け
私はネットで「ADHD 診断」って探していったよ
結果ADHDじゃなくてアスペだったことがわかったけど病院がHPに載ってるイメージと違ってごちゃごちゃしてたし
自立支援の診断書書いてもらったときも高すぎて調べたらこんなに高いのは良心的なところじゃないなと思ったから他のところに行った
ネットなら傷つけられることもないしネットで調べるのいいかもよ
大人 ADHDで検索してヒットした病院やクリニックの公式サイトを必ず確認して予約
迷ったら通いやすさを求めて家から近いとこ
公式サイトを確認するのは病院リストに載ってるのに公式サイト見たら
大人の発達障害は診てません
なんて書いてあったるするからね
そりゃ嫌な顔されるわ
自分がASDで聴覚過敏だと理解する前、特段気にせず保育園の近くに引っ越したら思っていたよりうるさいのと自分の許容度が低かった
そのうち慣れると思ってたけど、慣れるどころかどんどん鬱とパニックのようになっていってノイローゼ状態
泣き叫ぶ声は当然、笑い声も無理になってしまった
耐えきれず引っ越したんだけど、子供の笑い声もダメなんて優しくないみたいに家族に言われて辛かった
そういうイメージがあるのはわかるけど、なんで一緒くたにして人格非難されるのかわからない
そりゃ厳しい態度とられても仕方ないよ
うちの親は60過ぎてて昔の人なのと
かかりつけ医の「今の時代精神科行けば何かしら病名を付けられる」を信じきって考えてくれようともしない
医者が言ってる事は間違いではないけど、あんたらが高齢でガキ作るから障害持ちで苦しんでるってのに
母親は教職関係だからそれなりに発達障害への理解はある
ただし当事者への理解はあまり無い
父親は典型的な団塊ジュニアな脳みそだからダメ
言うだけ無駄だし言っていいことと悪い事の区別が付いてない人だから
診断おりてて障害者手帳も持ってるけど父親には一切言ってない
発達障害だとまだカミングアウトしてないけど、したところで「バカいうなお前は障害者じゃなくて努力が足りないだけだ」「障害者だったらなんだっていうんだ、甘えるな」の2パターンしか返ってこないのはわかっているのでいうつもりない
仮に障害者だと理解してもなんか変に重く捉えて落ち込みすぎそうだから言えない
私は自分の感覚過敏とか疲れやすい体調を崩しやすいところだけ理解してくれたらそれでじゅうぶんなんだけど
貴方はこういう特性があるんだから気を付けなさい云々結構しつこい
簡単に治れば苦労しないって
落ち着くんだ、反発したくなる気持ちは凄く分かるけど
第三者から見るとそれ実はかなり素晴らしい親だと思う
腹立つ気持ちをぐっと抑えて、いま指摘される程悪い癖が出てたんだなー
って感じで客観視のトリガーにできたら発達人生凄い楽になるかもしれない
大人になればなる程、言ってくれる人って本当に居なくなるから
の言うとおり
親の言い方にもなにも問題を感じない
障害を理解している親なら、治せって言っているんじゃないよ
気をつけなさいって言ってるだけ
わかっててもできない辛さはよくわかるけど、そういうふうに丁寧かつ直接的に言ってくれる人はそうそういない
それに反発したらこの先自分の首を締めるだけ
うちは伝えたけど真剣に受け止めてくれてないわ
なんか、、って言うならその先もちゃんと言って欲しいのに、聞いても教えてくれない
かといって意地悪されているわけではないのはわかる
たぶんそこでぼかすのが定型のマナーなんだろうな
でも同じことを自分がされたらどう思うの?って聞きたい
私が人から浮いていることを中途半端に指摘して不安にさせるだけで終わらせられることが続いて、人前に出るのが怖くなってしまった
今何歳?
社会に出たらそんな無神経なこと言われなくなってくると思うんだけどなぁ
社会人だろうと何歳だろうとそういう人は結構いるよ
「あの人なんか…ねぇ…?ふふっ」こんな感じ
私もその場にいたら嫌だけど、みなまで言わず秘密を共有する感覚を楽しんでるんだろーなーコワイコワイと考えてる
いい年です
ネガティブな言い方の場合は親しい人だからこそで、でも私の言動のなにかを嫌悪しているのが伝わってくるから直したかった
でもその先は教えてくれない
実はASDだったって伝えたら理解してもらえるのかなあ
たまに物好きな人からポジティブに言われることもあるけれども、極力目立たないように努力しているなかでそれを言われるのも結構不安になる
よく読んだら本人に直接言う話だった
上のレスは忘れてほしい
>>734
もゴメンなさい
頑張ってアプローチしてたけど向こうは超受け身体制であまり誘ったりもしてこないからキープだと思うし、ラインも殆ど私が話振って話題広げる感じだったけど面倒くさくなってきた。
興味無い感じでこのままライン無視してFOしようと思ってたんだけどそれって発達だから?
http://hubv.silksky.com/1703.html
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
そういえばこんなだった最初
慣れるもんだね
頭良い子の作文は現実が良く見えてて勘も良くて字も綺麗
どっかで見たけど賢い子は正に現実的な職業を書くんだけど頭の弱い子は芸能人になりたいとか非現実な事書くと言ってて当たってるなと思った
身に覚えがあり過ぎて刺さりまくったまさに非現実なことばっかり書いてたわ…今更恥ずかしくなってきた
あと頭の良い人って子供の頃のことをよく覚えてる気がする私は子供の頃の記憶がぼんやりしてて嫌な思い出に支配されてる
頭悪い子→芸能人、会話型の作文、同じフレーズを繰り返す
発達障害の何が辛いって周りとの信頼関係を築けない事
賢い上に許容範囲の広い子は人間関係のネットワークを広げるのが上手くて周りと協力しあいつつやりたい事やれてる
見れるのが凄い
もう別次元だよ
きっとこのスレの誰よりも絶望的だと思うよ!
私には発達障害者特有のひらめきや特技すらないからね
生活保護なんて贅沢言わないから知的障害者の施設で働きたい
自分のが頭弱いと思う
ひらめきや特技は勿論無い上に性格が悪い
作業所で働きたい
マルチタスクの連続で私達には鬼門だけど
親しい人との会話ではそんなないけど
緊張下とか慣れない場所だと言葉が音として認識されることが多い
音→言葉変換→咀嚼っていう長々としたプロセスを踏まなければならない
http://anime9748.fader.tagsround.com/1703.html
同世代か後輩が苦手
年上ならてんぱって変な発言しちゃってもあらあらうふふって流してくれるからかな
でも小学校でいつも除け者だったあの子は幼稚園の卒アルに将来なりたいものをバナナと書いていた
皆はお花屋さん、ケーキ屋さん、アイドルとかなのにね
今思えば知的?に問題あったのかも
流石にバナナはやばい
採用されたら予想した以上にやる事や覚える事が多い(しかも難しい)のが毎度のパターン
ひたすらデータ入力だけの仕事とか?
実際はその合間にちょこちょこ雑務も挟まるだろうけど
指示待ち人間は駄目とか言うけど指示してくれる方が混乱しなくていいわ
わからない事は指示する人に聞けるし
ルーチン系の内勤職すら私にとってはマルチタスクに感じられてこなせなかった…
> 指示待ち人間は駄目とか言うけど指示してくれる方が混乱しなくていいわ
これはよく解る
確かに指示する側も面倒だろうけどね
学生時代は教師、教科書、参考書、学習塾、小テスト、(今ならネット)とか色々環境が整って勉強が成り立ってたのに、
社会人は口頭で一回説明されただけで覚えて理解できるなんて、普通の人の頭がどうなってるのか本気で解らない
しかも説明されてないローカルルールまで把握してなきゃいけないとまで言われるし
そして聡明で輝かしく、健康的でいつまでも美しく、
人間関係で困ることもない、
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
二箇所で検査受けて(一箇所は元大学病院の精神科医がやってるクリニック)どちらも黒判定が出ていた
小さい頃明らかに問題児だったのになんで放置されてたのか
もう三十代なのに悲しいわ
過睡眠もあったけど、それも飲んでれば大丈夫になった
副作用で食欲不振と便秘が酷いけどな!
ストラテラでさえ吐き気や発熱で辛かったが
コンサータを服用することになった。
ミスがなくなればいいけど正直怖い。
午前中や雨の日の異様なダルさがなくなった
位だな
ストラテラみたいに吐き気とかじゃないから気付いてない(気にしてない)人が多いだけだと思う
コンサータ飲むと少量のはずなのに覚醒しちゃって夜眠れなくなるから怖い
でも飲まないと完全にポンコツだから地味にしんどい
今は針のむしろで正直しんどい
年齢的にも能力的にも金銭的にも逃げ場がないのに
定型は合わなければサクッと逃げられて別の場所でやり直せるから裏山
初めて行った店で店員からうわっみたいな顔されたりすれ違っただけの人から「きめー」だの「ヤバイw」だの言われるのは原因わからなくて辛い
なんか挙動や表情、歩く方が変なのかもしれないが具体的にどう、というのがわからないから直しようがないし
ってよく同じような事書いてる人?
私も正直770と同感
きっとそこまで精神的に追い詰められるほど辛かったんだと思うけど、この上さらに自分で自分を苦しめるようなことをせず、相性の良い医者を探したほうが楽になれると思うよ
プレコックス感出てるのかな?
私も同じこと思った。
発達って769の書いてるように独特の姿勢の悪さとか歩き方が変とかあるけど
それでも言われない人は言われない。
多分定型が脳波とかを感じ取って「なんか変だ」と思われて目つけられやすいんじゃないだろうか
幻聴だと思いたいけど私も通りすがりや電車の中、飲食店で隣り合わせた人たちなんかによく言われるから気持ちわかる
ブスなのはもちろんだけど、ただブスってだけでそれほど関係のない人があれこれは言ってこない。
多分雰囲気含め「なんか変」ですごく悪目立ちしてしまうタイプなんだと思う。
プレコックス感ていう言葉があるんだね
私も出てるんだろうなあ
歩き方とか何か変て昔から言われるし、表情や目線、話きかたが不自然なのは自覚してるけどどうしたらいいのかわからないし
関係ない人の悪口が自分の悪口に聞こえるくらい精神的に滅入ってるんじゃない?
幻想幻覚じゃないのかな
たいてい相手が私等より重度お脳の障害持ってるから気にしないほうがよろし
連投ごめん
雑音なくてもいきなり話されると分からないので鈍感で得をすることもある
職場や学校ではバカと思われてイジメられる原因だけどね
たとえば道端のホームレスとか独り言大声で叫びながら駅のホーム歩いてる精神障害か知的障害の人、障害認定される明らかな先天的な奇形の人
中途半端なのはヒソヒソのネタにされやすい
他部署の人が犯罪を起こしてしまった。
朝のロッカー室で違う部署の人から聞いた…
障害者は差別されるの仕方ないんだよね
?
その犯罪起こした人は障害者枠で働いてたの?
なにやらかしたんだ…
あいつも犯罪するんじゃ…とヒソヒソされてるのかと思った
あ、同じ部署の人がその話を教えてくれなかったから差別されてるってことか?
翻訳させてしまってすみません…
上の通りです。
犯罪の内容は書けません
それか元他部署の人同士だったとか?
強く感じるのはやっぱり発達障害じゃなくて統合失調症の人の場合だと思う
プレコックス感もあるし対人恐怖もあるから前から歩いてくる人とすれ違うときあわあわして余計にキモい目で見られるし積んでる
他人からの説明が理解できなかったり要領や段取りが悪い…
もうこれって発達とか知的あたりの障害確定だよね
最近だとラインでの会話も理解できないことが多い
検査したいけど時間なくて行けてない…障害が見つかったら仕事辞めさせられるのかな
ストレスが溜まってくると元々小さいワーキングメモリが一時的にさらに小さくなるんだと思う
自分が馬鹿になった気がして本当に辛かったけど、ストレスのない環境で過ごせるようになったら以前より元に戻った
というかそれ以上になった
今すぐ環境を変えることはできないだろうけど、そういうものだと思ってあまり落ち込まない方がいいよ
知的とか病院にすら行ってない人が軽々しく自称しないで欲しい
マジで発達なら早期に対策しないと一生苦しみ続けるのに時間無いから行けないとか言ってる場合じゃない
診断された身からするとファッション感覚でアスペや発達自称してる人が一番恐い
ADHDの診断受けたけど薬効かないし診断ついたところで楽になったこともないし対策も見つからなかったから医療保険に加入しにくくなったデメリットしかなかったw
ADHDって採血とかで数値がみえるわけじゃないから結局わからんよな
waisも結局ねぇ
それをしないならただの頭の悪い人間だから生きづらさとは自分で折り合いをつけなきゃ
事務とか地獄だろうね
セブン系スーパーの品出し喪女です
検査は精神科や心療内科だったらやってもらえるよね
軽々しく名乗るなとかファッション感覚とか言うのは
個人的には逆選民思想みたいであんまり好きじゃない
ごく軽度から重度まで含めれば、障害傾向の人の割合って予想以上に多いし
病院行ったりする余裕が持てない人も沢山いるし
悩みがあって何かが人よりできてないって認識してる場合
原因が何だとしても、診断の有無に関わらず何か日常生活に支障あるのは事実だし
健常者と障害者を明確に線引きするより、診断は助けになるくらいに考える方がいいと思う
検査だけ受けたいんだけど、今後の医療保険の加入問題がネックで医者に行くの躊躇してる
発達障害で加入できる保険もあるはあるけど限られるよね
今は落ち着いてるから他に精神科に行く必要ないんだ
病気と違って治癒してから何年たったらOKとかもないし、一生の問題だから慎重になるよ
成人してから発達障害ぽいと気づいた人はその辺どうしてるの?
自費で受けても告知義務はあるのかなあ
最近本とか読んで自分はADHDの特徴いくつか当てはまるから検査したいけど
まだ踏み出せずにいる、色々変わるのが怖いし面倒で先送りしてる
先に入っておけ
書き足りなかったかもだけど、医療保険は精神科通院歴の告知義務なくなってすぐに加入してあるよ
でも人生何十年だからねえ
インフレとかもあるし医療内容も変わるし、今の保険で数十年後大丈夫なのかと心配になるのです
20年前の保険なんて今ほとんど役に立たないんだよ
保険の見直しができないって大変
>>804
共済ならいけるの?
あと外資はOKなところ割とあるらしいね
先々はわからないけど
県民や都民の共済保険なら告知義務はあるけど、入れるんじゃ?
発達障害の診断は受けても健康体とかならそこまで制約もないと思うが?
>>801
心の持ちようにもよるかもだが自分は診断を受けてもあまり変わらない
変わるとしたら手帳あるなしでは?
まあ、手帳があっても手帳で出来ることを行使しなければ、生活が変わるかというと限定的だよ
浅はかな知識で申し訳ないけど、投薬を受けていない、身体の病気がないのであれば普通に入れるかと
障害の有無より投薬受けてるか、今までの病歴や現在の健康状態を問われる。
けどこれから薬のお世話になるかもしれないなら審査緩和型の保険がいいかもしれないね
投薬してても、もう薬必要なくなれば切り替えも可能だし
共済は問い合わせてみたけど、投薬してると話したら電話口で断られたな。けどもしかしたら入れる保険もあるのかもね
自分は外資の緩和型入ってる。
ずっと独り身だろうしお金の面で家族に迷惑かけたくないからせめてもと...
投薬は健康体でないと判断されて不可なのか
自分は投薬は受けてないカウンセリングだけの発達だけど、
アレルギーの薬は飲んでいるからそこで引っかかるかも?
ありがとう
発達障害 医療保険 で検索すると、日系は投薬関係なく過去に発達障害の診断受けたらNGなところが多いとあったんだけども
現実はともあれ、障害となると一生続くものだから精神病より引き受けが難しいとか
程度が軽くても、保険会社としては事務的に捌いていくだけだし
お金の問題は大事だよねー
心の安定にも繋がるから
>>もうこれって発達とか知的あたりの障害確定だよね
これは言われたら診断ついてようがついてなかろうがイラッとするんじゃないかな
わかんなきゃ別にいいけど
得意なこと苦手なことが正反対なのは上司も見てて分かるはずなのに
歩き方ふざけてんの?って言われたりまっすぐ立ってるだけで片足よろけたり着替えるときもぐらってよろけてロッカーにぶつかったりしてたけど
アスペ関係あるのかな
最近ちょっとだるくてやる気がでない→
鬱かも…
リア充みたいに誰とでも仲良くできない→コミュ障だわ…
告白されるけど好きな人から好きになってもらえない→喪すぎてで泣きたい
ワンピースとかゴルゴなどメジャーな漫画を読んだりする→自分オタクだよ
みたいな
人が診察しようと思う基準値と実際に診断されるかはまた別だよ
そうそう発達障害の診断は下らない
跳び箱跳べなかったし側転できなかったし球技全般苦手だった
直接運動神経に問題があるんじゃなく、結局運動に関するマルチタスクが苦手なのが問題な気がする
ドリブルをしてバスケットボールをゴールに投げ入れますって言われた時
手足を必要なだけ動かし、適度な力加減で、必要なフォームでボールを投げる
このマルチタスクを普通の人はある程度自動処理できるオートマ運転なのに
発達障害は一つ一つ全部マニュアル操作でしなきゃいけない
その結果処理落ちしてボールは変な方向へ飛んでいく、みたいな感じ
オートマとマニュアル
分かり易い説明だね
私はそこまでのめり込んでいないのでほとんど参加してないんだけど、単純にその体力気力人付き合いスキルに感心してすごいねーすごいねーと感心して繰り返していたら、「人を羨んでないで自分でも行動しないと」みたいに言われてしまった
そういう意味じゃないんだけどなあ
なんだか昔から「もっと自信を持って!」みたいに言われる事が多い
そういう価値観で生きてないんだけど、、
会話スキル低いから、へーすごいねー繰り返してしまうのがよくないのかなあ
勝手に努力が足りないと烙印押されるのは凹む
いまでこそ発達あるあるを話し合ってホッとできるけどネットもない時代だったら誰とも共感できないしただでさえこだわりが強くて
人と共感しづらい発達だから小説のなかの人物に共感して孤独を癒すしかなかったと思う
ネットがなかったときはそうしてた思い出
https://t.co/L9NDQ9Y06X
告知書かなんか?
動作のぎこちなさに加えて、団体のチームプレイも人の考えや突発性を読まなきゃならないから難しそう
考えることが少ないからかな
バスケもやってたけどルールや戦略や色々考えて試合中頭がパンクしそう
クラスの中で浮いてたからチームプレイとか運動神経云々の前に萎縮して動けなかったからわからないw
どうしたらいいか分からず突っ立ってて
責められたりうざがられて泣くパターンが基本だったなぁ
特にバレーボールは地獄
当時の記憶が蘇ってうわあぁぁってなった
球技得意な人はリア充が多いと思う
球技全般ダメだったバスケとかルール全然分からない
あとやたら打たれ弱い
>>832
体のバランス取れなくて困る
年のせいもあって年々体力の衰えを感じるよ
という感じだよね
話についていけないし何か言っても私だけスルーされたり返事が遅い
他の人と同じように話してるつもりなんだけどなぁ
何が違うんだろ
会って話した時も楽しいと思ってたのに気を使われてたのか
http://cht.wpblog.jp/
完全無視ならアレだけど
ありがとう
そんな人数多いってわけじゃないんだよね
ハブろうとしてるわけでもなくどうも私の話が絡みにくいみたい
どうしたらいいんだろ。友達が困るのも嫌だし
まぁ今回数年ぶりに会うための連絡で普段は全然LINEしないからそんな頻繁に悩んだりはしないんだけど
できるだけ必要最低限のことだけ言って雑談には混ざらないようにしたらいいかな
まぁその必要最低限でも空気読めないんだけど
一日9時間は寝てる
土日は生理前なのもあって殆どベッドから出られなかった
https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
自分は友達に何でもかんでも言わないな
だから関係がうっすいんだろうけど
友達は転職いちいち聞いてくるわ
あちらもメンヘラだけどしっかり者、でもマジ勘弁して欲しい
一緒にもらった説明書にはずっと飲み続けるようなものではないので大丈夫ですみたいに書いてあったけど
飲まないのは怖い
この欠陥の頭じゃ薬ないと普通にすらなれない
できなくて周りに迷惑をかけたのは卓球やテニス
ラケットにどう当てるとどこに飛んでいくのかが理解できなくて毎回ホームラン級のぶっとばしをして友達のテニスボール何個も無くした…
ボールって丸いからどこに転がるか分からなくてそのものが嫌いで、団体行動に合わせるとか本当に無理だったし体育は苦痛でしかなかった
ボールが自分のほうにくるのがすごく恐怖で頭が真っ白になったし
あまりにも嫌すぎて具合悪いと嘘ついて見学したり足くじいたかもとか言って保健室行ったり、しまいには醤油一気飲みして熱無理矢理出して学校休んだりした
兄弟みんな球技が苦手だな、兄は未診断グレーで私と弟は診断済み
それはともかくバレーボールは手が痛くて嫌だったし、バスケもついて行けなかったから嫌だった
サッカーと野球やりたかったけど自分の時は女子の体育はそんなのなかったから体育はつまらなかった
ちゃんと謝れたかなっていうのを意識し過ぎてしんどくなってたのを思い出した
バスケやサッカーは人の群れと一緒に走れば参加してるっぽくなるし
どうせパスが回って来ることなんてないからごまかせたけど
バレーはミスがバレバレだしサーブ回って来るしきつかったな
ほとんどの女子が子供会でバレーやってて上手かったのに私はやってなくて
ドヘタだから余計に
623 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2017/03/23(木) 06:00:29.23 ID:ngdR5D210
JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://t.co/ZnfYxTtgRp
定型の人は天才の孤独や衰えに感情移入するようだけど、私は知的障害のチャーリィに感情移入して泣いてしまう
相手チームも下手な人間めがけて打ってくるし
優劣をつけて出すぎない程度に個性をみつけましょう
みたいな?
社会の縮図だと思う
人によるけどいじめられっ子って成人しても使い物にならない人多い気がする
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html
プレーすろのは勿論だけど観戦しててもさっぱりわからない
WBC見ながら職場でお昼食べてたけど私1人だけ浮いてた
私も分からない。人が塁に出るの見るだけでテンパるのにやってる人たちは野球民というか、野球民族として育ってきたのかというくらいルールが染み付いていて野球に関してすごいと思う。
昔キックベースして守備についたとき、ボールどこに投げたらいいか一回たりとも分からなかった
1年は何とか乗り切った
コミュニケーションを密にしなきゃいけない仕事だから、人の話が理解できなかったりしたのは苦労したし、物忘れが多くてミスが多かったり
あとは勘違い、思い込みでのミスも多かったな
話が理解できなかったら何度も聞いたり、忘れやすいのはメモやタイマーで何とか乗り切った
忘れたりすることは工夫して何とか減ってはきている
聴力は問題ないんだけど、時折人の言葉がビックリするくらい聴き取れないのは結構シンドイ
特定の誰かというのでもなく、相手を貶めて自分を上げたいとかでもなく(そう取られてもいいけど)
向こうがこっちに思っているのと同じように、定型発達者って思い込み強いなあとか、なんでこんな事に気がつかないんだろうとか思うことはないの?
答えではないのだけど
こういう質問みたいなの、意味がよく分からなくて
れ、例題ください!ってなってしまう
理解力と想像力がない
定型をひとまとめにして頭悪いと思った事がない
不出来な定型(とおぼしき人)がいたら寧ろ親近感を抱く
私から見て非合理的な事でも社会学的・人類学的に見れば意味のある事なんだろうと思う
特定の分野に強いアスペルガーや行動力のあるADHDなら、何で定型はこんな事も分からない・出来ないんだ?と思ったりするんじゃない?
というか854がそう思う事があるんじゃないかな?
タイミングとかテンポみたいなものがさっぱりつかめなかった
当時は「できるまでやりなさい」とか言われて
延々クラスメートの前で晒し者にされたわ
体育は練習→テストの順でいろいろ授業があったけど練習しなくても出来てたものは練習しなかったし
練習しても出来ないと思ったものは練習しなかった
今思うと自分のことながらこれでよく学校生活できてたなと驚く
監督にはやる気無いんかって嫌われるし、チームメイトには白い目で見られたからすぐ辞めたけど
みんなあんなのどうやって瞬時に記憶してるのか謎
いちいち教えてくれなくて自分で学んでいけみたいな感じだったから
共学で彼氏ができるブスは発達障害がないorあっても対人面にあまり症状が出ない人だけ
彼氏ができる・できないって容姿はあまり関係ないから
ブスでも対人関係を上手く築ける人は普通に彼氏ができる
ブス+発達喪女は仮にまともな男子に好意を寄せられても強い女子に潰されるんたよ
生き物の本能だから
跳び箱で倒立前転とか殺す気かと思った
野球はルールも分からないし、バットに玉あたらなしで散々だった
テレビゲームの格ゲームなんかもコマンドが覚えれなくて死ぬほど弱かった
記憶力が弱いとは思うのだけど、中学では成績は中の上だけど、成績下の人たちよりよっぽどでくの坊で、高校以降は似たような成績の人たちが集まるわけだけど、そうするとでくの坊ぐあいがひときわ目立ってきた
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
木琴は難しすぎる
木材が並んでるだけにしか見えなくて一個一個を認識できない
楽譜読めない子はトライアングル?(△←これ)になってた気がする
指どこを抑えればいいのかわからなかった
姉はもうちょっと習ってて発表会見に行ったら他の人がみんな上手に
弾いてるのに、姉はめちゃくちゃたどたどしくて見てられなかった
そんな姉は今ヒキニートです
身障とか言われてたし正直よく普通学級通えたなと思う
対人関係に支障を来す症状が出るタイプが多そう
私も人のことは言えないけど、喪女板見てると他人に配慮できない人が多そうだし
これはアスペの典型的な症状だし、配慮できないアスペの親に育てられたら子供もそうなりやすい
うちがそう
これ言うと「彼氏持ちのリア充だって配慮なんかできてないじゃん!」って言う人いるけど、
気を付けてるつもりなのにできてないのと、相手を見てしないのじゃ全く別だから
発達障害
孤女
ネ喪
位の割合でいそう
忘れてばかりで悲しい
自分が怖い
普通学級は勉強が出来ても地獄だ
そんなのあったら普通学級以上にいじめやマウンティングが起こるよ
発達障害者は自分の得意分野や自慢を語り出したら止まらなくなる人多いし
配慮できないアスペが集まると常に揉め事が起こるだろうから
教育者が発達障害について専門的な事まで勉強し理解していればある程度鎮静できると思う
(もしくは学校側が専門家と提携する)
どうしようもないレベルなら退学処分でもいい
積極奇異がいたらアウト
休み時間や放課後まで面倒見切れないだろうし、生活指導や療育まで含めたら
まさに『大人の幼稚園』になりそう
繊細ヤクザうぜえ
好きなことや得意分野を語ったら「マウンティングされた(泣)」かよ
植物人間とでも語らってろ
は
好きなことや得意分野を語り出しちゃうとうざがられて
いじめられたりマウンティングされる確率が上がるって意味じゃないの
分からないけど
このスレ急にキレる人多くないか
>>879
って言いたかったけど
886を見ると、発達の自慢話=マウンティングと同じ
って意味でよかったのか
それはマウンティングって言葉の定義によるのでは
個人的には、嫌味っぽくて姑息なやり方で相手より上に立とうとするのがマウンティングで
真っ向から自慢しちゃう人はマウンティングではなくただのウザい人と思う
特別支援学校ならあるよね
就職に力入れてる
自分の時にそれあったらなあ
普通の子に迷惑かけずに済んだのに
http://gastt.eitaro.jp/1703.html
大学みたいに極力不要なコミュニケーションやクラス編成は省いて
学習に特化したシステムなら過ごしやすいっていうのはあるなぁ
体育も競技選べる方がいい
ペアやグループでやらせようとしても
定型も性質的にサボったりふざけたりするから
全然いいことないと思うんだよね
http://goll.alinko.jp/1703.html
初めて聞いた
でも発達の得意分野語りや自慢は空気が読めてなくて周りをウザがらせるのは事実
喪女板でも発達が集まるスレは必ず学歴やら得意科目やらを我も我もと語りだすじゃない
定型から見たらすごく呆れられてると思う
私もああいう流れ見て気を付けなきゃって気になる
まあ自慢できることも得意なこともないけどね
でも自分だけがみんなと同じにできないって劣等感はなくなるかな?
今の小中学って通級?だか発達障害フォロー用の何かがあるみたいだけど個人ないし少人数みたいだからやっぱ手間はかかるんだよ
なんか安心した
ト調長ならいいけどそれ以外は無理
同年代の発達の子供が複数集まるとテンションが異常に上がっちゃうみたいで
まるで猿みたいにキーキー叫んで跳び回って壁が揺れる程楽しそうに遊んでるんだけど
動きがもう人じゃなくて本当に猿山の猿って感じでヤバイし
病院(もちろんその子供だけじゃなく関係の無い患者も沢山居る)ってのが綺麗さっぱり消え失せてる
あんなの集めて学級作ったら当事者も教師も親も不幸にするだけだと思う
普通に学校行くなら総合学科がオススメだと思う
自分はたまたま総合学科へ行ったけど、大学みたいにカリキュラムをある程度自分で組めるから
成績アホみたいに上がったよ
あとはうるさい系とおとなしい系にクラスを分けるとかさ
付属の高校は選択科目がほとんどなく、中学の延長でギリギリで卒業
大学に行きたかったけど経済的な事情もあり高卒
選択科目が多いところに行きたかった
一攫千金的なのではなくて、先進国や世界経済に対する長期インデックス積立投資的な奴
仕組みとリスクまで理解できたら、あとは機械的に積み立てるだけだから頭がいい悪い関係ない
今は月々数千円からでもできるし
と、昔の自分に教えてやりたい
最初はそういう人達の助けになる学校だったけど、自由な校風にあこがれて
普通の子たちがどんどん入学して本当に困っている人が入れなくなってしまった
不登校の人が発達とは限らないがその確率は高い
ちゃんと区別して学校も分けないとだめだと思った
でもリア充健常者ならたいして困らないと思うんだ…
まずスマホで現地の日本人の友達を探し出し、自分が今いる場所に来て貰う
あとは観光するなり帰国するなり自由に
スマホが使えない環境下でも、ニコニコして身振り手振りでコミュニケーション取って、現地の人とあっという間に仲良くなれそう
そんでヒッチハイクして日本大使館に行けば帰国できるし、仲良くなった人の家に泊めて貰う事も可能
お金がないなら器用に勤勉に働いて周囲から好かれそう
健常者に対して過信しすぎかもしれない
でも私の周りの健常者は皆これくらい当たり前に出来そうなくらい有能に見えるんだ
901さんが主題にしてる定型発達との違い部分ではなく
もっと根本的な認識部分に対する疑問なんだけど
正直それ知的障害と発達障害を混同してるようにしか感じないし
なんて失礼で的外れな例えなんだろうとしか思えないんだけど
901さんはその例えを聞いて納得する感じなの?
さんの言う>その例え は、発達障害者は海外に放り出されて困り果てた人のようなものだ、の例えの事で合ってる?
違ってたら指摘お願いします
私の考えだけど…発達障害の症状も色々あると思うけど、周囲とのコミュニケーションの困難さや、
感覚過敏な発達障害の人がうるさい場所で目がグルグルする感じ、
理解されずに孤独感を感じる心境とかは海外で疲弊する感じに似てるんじゃないかと思うよ
泉流星さんみたいに異星人を自称する発達障害の人もいるくらいだし、個人的にはそんなに違和感はないよ
>>902
さんが納得できないとしたら、障害が軽い方だから(発達障害者は海外で困り果てた人ほどには困ってない、と思えるくらい)じゃないかと思う
いや、結構重い方だと思うよ
普通に手帳も持ってるくらいだし
ただたなたが発達障害の「コミュニケーションが取れない」を定型的思考で捉えてて違和感を感じただけ
は丁寧さを装った荒らしだよ
てるみくらぶの話かと思った
実際に困ってる人達が沢山いるのにイメージで語るのは良くないよ
例えにマジレスしてごめんね
確かに皆がみんな非常事態に余裕を持って対応できる訳ではないよね…
指摘してくれてありがとうね
906=901です
コミュニケーションだけはどうやったって改善できない。
定型の会話の早さ、先読み、暗黙の了解や含み等に全くついていけない。
自助会やデイケア、スクールに通えば改善できるものなのかな。そういうの通ってる人いる?
どんな仕事に就いても人と関わることは避けられないし、それができない=収入を得られない→日常生活に支障がでまくりなんだけど...
Evaluation: Average.
です
最後の英語なんだ...
変なの押しちゃったのかも。すみません。
Evaluation: Good!
そうだったんだ
ちょっと不安になってしまったw
教えてくれてありがとう
何回バレても懲りないのは学習能力がないってこと?
汚いAAと頭の悪い文章が特徴のコピペ厨の自演アスペがあちこち荒らしてるんだけど、説明できる人いたら教えて
あと過去の失敗や恥ずかしい経験、嫌な記憶の総集編みたいなのも
これってASDのあるある?
そんな話をどこかで読んだ気がするんだけど
ASDとADHD併発だけど昔酷かった
寝る前に幻聴レベルで一日の会話が頭に流れてきた
>>925
>>945
やっぱりASDのあるあるだよね
寝る前にその日1日の会話が再生されるって書いたけど、過去の嫌な記憶も同様
私の場合過去の記憶は起きている時のほうが多い
ものすごく嫌なことや頭にくる事があると、1.2年くらい頭の中で何百回何千回とループ再生されて頭がいっぱいになってる
それが普通で当たり前になってて、他に新しいネタができるとそれに切り替わるだけで常に嫌な記憶でストレスフル
自分の中ではずっとこれが普通だったけど、おかしいよね
タイプかも
去年母親が父方親戚に言われた言葉だけどそれより以前叔母に私まで同じ事言われて頭にきて
資料作って父親にリングに上がってこいってキレてた
一応納得はして貰ったけど直接には謝って貰ってはない
で、話は一段落したけどループして怒鳴ってやればとかもっと直接文句をとかタラレバに怒り続けてる
切り替わるまで怒りが充満してる
いまだに話が出たら爆発したくなるかも
私も常に先の嫌な予定を考えてストレスフル。
これっておかしいのかな?誰か教えてください
その日の会話だけで無く過去の黒歴史が一日中頭の中でループしてるから常に体が怠くて憂鬱だよ
生きてても黒歴史が生産されるだけでしか無い
、>>925
その日の会話は再生されないけど、
幼少からの「嫌な記憶」は再生される。
昨日のことのように数年前のことが再生されて怒りが湧くので、
相手に対する怒りが持続してしまって「ものすごく根に持つタイプ」に見られる。
楽しいことを思い出せばいいのに、なんでこうなるんだろう。
わかる、私も嫌なこと、腹が立ったこと、もしくは恥に思っていることなどのネガティブな記憶ばかり思い出しやすい
何年も前にされた嫌な仕打ちとかをしょっちゅう思い出すのでその度に怒りで頭がいっぱいになったりするから苦しい
すごく根に持ちやすいって同じく思われてるだろうな
スルースキルも全くないから嫌な記憶かどんどんたまっていってつらい
イジメっ子にはストレスのサンドバックにされ、普通の子には避けられる
カウンセラーみたいな事務的な聞かれ方じゃなく、安心感を得られるような会話をしてみたい
職場は数ヶ月たてば追い出される、友達できない。顔も見られないくらい醜いから整形してるよ。唯一優しいところだけは褒められるけど、生きづらくてしょうがない。発達障害の人ってお局の嫌がらせの標的にならない?
気晴らしに買い物に出かけたいけどpgrされるので、欲しいものがあってもあまり出かけられない...
こんな人今まで私以外見たことないから更に撃沈。
他の人が仕事とかどうしてるか真剣に聞きたい。
一生懸命やっているのにグズでノロマで話が通じない人がいる
知的に問題がある人もいるし、家庭環境が劣悪な人が多いのには驚く
若いのにフリーターなのは本人の能力が低いと崩壊家庭のセットばかりだよ
軽度池沼と思われる人の方が愛想がよくてパートのおばちゃんに愛されてお得だ
私のように無口、愛想無し、仕事出来ないは一番嫌われる
わかる
中途半端が一番厄介なんだよね
若いのにフリーターなのは本人の能力が低いと崩壊家庭のセットばかりだよ
あーわたしだ…
底辺に転落する人って頭弱いうえに親も頭弱いからそのまま転落し続けるんだよね
遺伝も環境も悪い中で育つわけ
子が転落しても親が必死に動かないし放ったらかしだから転落しっぱなし
人間にとって人生を転落しないように支えたり転落しそうな時に引っ張ってくれるのって親ぐらいしかいないから親が馬鹿だと人生終了
犯罪者やホームレス見てもわかるけど何でここまで転落したかそれは本人が頭弱いうえに親がちゃんと教育せず問題が起きても対処せず放置してきた結果だから
この手の人は家庭でも虐待受けてたとか多い
本来社会適応性低い子は普通より手厚く子育て教育しないと社会で生きていけないんだけど親がより手抜いてるわけだから底辺に転がっていく人生にしかならないんだよ
まともな賢い親なら必死で子どもが転落しないように社会で生きていけるように育てるしそもそも賢さが遺伝してるからちゃんと社会で生きていける
それこそ生まれもって誰が見ても障害の知的障害や盲ろうの人とかでも親が才能のばしてあげたり親の努力次第でピアニストやバイオリニストや書道家とかなってる人もいるわけで教育ってすごい大事
これが親が馬鹿で何もしない人だったらただ作業所通うだけで人生終わるわけで
親が一生懸命やった分子どもの人生は勝ち組に近づくけど親が何も努力しない家庭は底辺に落ちる一方
頭悪すぎて理解が追いつかない
文字が滑っていく
全部同意
うちは父親は明らかにおかしな人だったけど母親はまともな人だと思ってた
でも考えてみれば母親も頭弱い?って思う
兄が中1までおねしょしてたんだけどそれに対してどこかに相談したこともない
寝るときにオムツ着けさせてただけ
兄は絶望的に勉強も運動も出来ないけどそれものらりくらりと放置
私は勉強はできたけど社交性に問題があるのかどこ行っても嫌われる
私も兄も一つの物事を根気よくすることが出来ない
私と兄は同級生の母親たちから白い目で見られてたけどあの母親たちは変わってるって気がついてたんだろう
父親が働いてなくて母親が働いてたから平日の夜とか休日は母親寝てること多くて、「お母さんは疲れてる」って言うのが教育を疎かにする免罪符になってたと思う
結婚前に実家の平屋を馬鹿にされたり働いて貯めた3千万円貢いだりして周囲から反対されたのに結婚したうちの母親すごく変わってるよね?
お母さんの結婚前って二十代か三十代前半くらいよね?
それで3千万の貯金持ってるって凄い
でもそれだけ稼げるなら仕事はできる人なんだろうし、夫のことが凄くすきだったんだろう
大恋愛結婚だったんだなってそれはそれで私から見たら美談だ
全然美談なんかじゃないよ
私や兄は苦労しまくりなのに軽々しく美談とかいうのやめて欲しい
母はコミュニケーションに問題あって、顔も不細工でまともな男が寄り付かなかっただけ
この男逃したらもう後がなくなって周りの助成たちと同じ結婚、出産という幸せが得られなくなると焦ったんだよ
結果父は結婚してから働かないし、家庭内DVがあったし
母は結婚して満足して幸せそうに暮らしてたならいいよ
でもそうじゃなくて、人生失敗したとかしんどいことしかないとか私に愚痴愚痴言いまくりだし本当何なの?って感じだった
子供を産んだことも後悔してたし、両親の結婚を肯定的になんて見られないわ
大恋愛とか美談とか頭おかしいんじゃないの?
気持ちは分かるけど>>953
さんに失礼過ぎないか?
自分で意見を聞いといて期待していたのと違うことを言われたからって怒るなよ
もしかして自分の持っている情報は他人も持っていると思いこんでいる
発達ゆえの距離感のなさなんだろうか?
私は母親が教育熱心で父親が興味のある事なんでもやらせてくれると言う幸運に恵まれたんだけど
自分が飽きっぽくてバカ過ぎたので何一つ物に出来なかった
先の事が全く分かってなくて目先の欲に囚われてしまった自業自得
私も同じ
親は優しくて教育にもお金かけてくれたから環境には恵まれてたけ私自身がポンコツすぎた
ただ今考えると明らかに私の言動はおかしかったのに
親は普通だと思いたかったのかどこにも相談しなかった
なまじっか成績だけは良かったタイプだから尚更
一人っ子で遅くできた子供だったし多分過保護だったんだろうけど、躾とか教育というものをされた記憶がない
社会性が全くなく仕事はできずアラサーの今詰んでいる
どもりながらもとんちんかんな受け答えしてないし今日上司にこういうこと言われて参りました
みたいな普通の人付き合いできてて私とは全然違って発達じゃないやと思った
帰るとき知り合いがいたら途中まで一緒に帰ったりしてるみたいだし私とは全然違う
人と比べるものじゃないね
発達の人たちの中でも私は私だわ
だけど以前にめまい起こして薬飲んでた時美容院でスタッフとめっちゃスムーズに会話できて驚いた
いつもは必死に受け答え考えてるのに
もう一度あの感覚を味わいたくて治ってからも同じ薬飲んでみたけど変化なし一体何だったんだ…
それっていつも同じスタッフとその日だけスムーズに会話できた感じ?
それとも初対面とか今まであまりべったり接してないスタッフ?
もし後者だったら相手の特性の問題かもしれないよ。
積極的に言葉の意味を汲み取って会話をしようとしてくれてる人だと
結構スムーズに問題なく会話が成り立つんだけど
論うと言うか馬鹿にすると言うか、そもそも楽しく会話をするつもりが無い人だと
ちょっとした言葉の選び違いでもいちいち揚げ足を取っては「キモwwww」みたいな反応をするから
こっちは一言一句間違えないよう返答の言葉を選ばなきゃいけなくなる。
定型とか発達とか関係ないから本人の元々の性格由来なのかなと勝手に思ってる
いつも指名してる人だったよ
うまい表現できないけどホントに考えなくてもつるっと言葉が出て普通の人はこんな感覚なのかなと
その時はめまいで脳がとんでたし体調悪くて他人に気を使えなかったから考えすぎる事もないのが良かったのかな
>>928
気になるよー何ていう薬か覚えてる?
アデホス、ベタヒスチンメシル
一般的なめまい治療薬だね
書いてて思ったけど自分の場合は普段が緊張しすぎなだけかも
そっかぁ、ありがとう
軽く検索してみたけど、そういった薬で発達障害が良くなったっていう報告は見つからなかった
残念
私も職場で同じような経験あるよ
他の事で頭が一杯だった時に話しかけられたけど、自然な会話ができていてびっくりした
普段は失敗しないようにとか相手の顔色を伺って気を遣いまくりで、緊張して変な空気になるのに
たぶん余計な事を考えすぎなんだろうな
テーマのない雑談ほんと苦手
分かる、結論は出さない会話のための会話ってのが一番苦手だ
プライベートについての会話も苦手
アンタの私生活なんて興味ないよ、なんて言えないけどね
愚痴や悪口のような感情の放出を目的とする会話が一番嫌いでおぞましい
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://t.co/ZnfYxTtgRp
自分のプライベートを聞かれてもそのまま話すと変わり者扱いされるから話したくない
適当に無難に話をあわせておきたいと思ってもその適当がわからないからついいろんなことに踏み込み過ぎたりして失敗する
別に他人のプライベートだのなんだのに興味ないのに何話していいかわからないから無理して話した結果嫌われるなら黙っていたい
でもそうもいかないので気をつけながら少し話すと、それだけでもなにか人と違うらしくて高確率でおもしろいね、不思議な人だねって言われる
最初の段階では好意的に言ってくれる事が多い気がするけどそれはこちらがすごい気を使って無理してるからですぐにボロが出てしまう
20代の時は慣れてないならしょうがないねで済んでたけど、30代になると周囲の反応が軽蔑嘲笑説教に変わる
他人に興味のない私はそれが本当に苦痛でたまらない
未婚だと恋愛やファッションや結婚に興味があって当然とされるのもつらい
分かるーーーーー!!
興味ない話題に対して何話せばいいのかわからん
頑張ってなんか言っても失言するし
その結果、中卒や中退になるから正社員はあきらめている人がたくさんいる
実父(義父)や兄からの暴力どころか性暴力もすごく多くてビビる
短期派遣ほどひどく不衛生な女も少なくない
ごくたまに裕福な家庭からお小遣い稼ぎでくるお嬢さんや主婦はすぐ辞める
私も含め発達か軽度池沼の人の多さは異常だ
1回は洗濯して今度は家の中で消失
職場でもボールペンやらハンコをよく見失ってはキョロキョロ探してる
持って移動したら最期に置いた場所の記憶飛んでる
家族で私ぐらいしかこんな事しなくて恥ずかしいよ
目薬とリップクリームは羽が生えてる
使い切ったことがない、いくつ買い直したか分からない
最初はカウンセラーさんから心理テストどうします?受けますか?でした。
面談で幼稚園の連絡帳小中高の通知表等で、心理テスト受けた方が良いですねに変わった。
その瞬間私は何か発達障害を持っているのねって・・・。
どうします結果は30代ですが親御さんもつれて来ますか?なんて言われてしまったよ。
発達障害に理解がないので断ったけど。
皆さんは家族の人に発達障害の事話をしていますか?
前に親が火を見て来て、お風呂見て来てで見てるだけなのは、ただのバカだよと言っていた、妹が中には自閉症の子もいるみたいだけどと言ってはくれたが、多分理解はないと思う。
ごめんなさい
どういう意味か理解できないです
後々よく考えてみればあれって私への嫌味だったのかーって気がつくんだけど気がつくのが遅過ぎ
この人は私に悪意あるなっていう人に、今だ!って思って一度言い返したことがあるんだけど、その人今まで私に見せたことないような気まずそうな顔してた
だって私はいつもヘラヘラっと笑ってるだけだったから
普通の人はこうやってその場で消化してるから後に引きずらないんだろう
うちは姉妹だけど私も姉も幼い頃から傾向あったのに気づいてなかったのか気にもしてなかった
むしろ母は姉の小さい頃、検診で保健師にそれとなく指摘されたけど逆上して罵ったらしい
母自身も発達障害だろうから自分が否定されたと思ったんだろうね
母は今底辺職してて低賃金だし
http://pbs.twimg.com/media/C8aRu7sUAAArtFW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8aRwAIVYAQ1U0p.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8aRxpdVwAQBtoi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8aR_ThU0AAlOSc.jpg
他の板で見かけたんだけどこれ自分すぎる。みんなもこんな感じ?
むしろこの状況で的確に行動できる定型って脳の構造どうなってるの?エスパー?他人の心読めるのかよ…
他板からの転載がルール違反だったら申し訳ない
本当に発達あるあるだと思う
前の職場に仕事ができる上司がいて最初左みたいに教えてくれてたけど
私が出来てない(出来ても遅い)のを見ると右みたいにして教えてくれたので助かった
すごく厚かましいんだけど教えて分からない、出来ない奴がいたら怒ったりpgrするんじゃなくて
教える相手を見て教え方を工夫してくれたら定型に近い働きの出来る発達も多くなると思う
でも仕事って誰かが休んだらその穴を埋めないといけないから一つの事だけ出来ても
ダメっていうのが前提だから発達には働きづらい世の中だよね
結論 定型はエスパー
これ1枚目とか完成形知らない状態なら本当に無茶すぎない?教える側が悪くない?と思うんだけど定型なら疑問に思ったらその場ですぐにどれぐらいですか?ってササッと聞け返せるんだろうな
私は分からないくせに思考停止してとりあえずあ、はいと受けちゃって後から4枚目みたいにまごまご尋ねに言って怒られるパターンだ
は私だ
臨機応変という言葉が大嫌いです
4パターン全部あてはまった
定型って左の指示で戸惑うことなくこなせるって凄いな本当…
自分が指導する側なら初めてやる仕事を「適当にやって」なんて言わずに見本は見せるし、すぐ洗ってほしいものならそう言うけど普通は言わなくてもできるものなんだ…
なんだこれ自分過ぎてツラい…
すごい分かる
これ健常者だったら要領良くやるんだろうな
ってところは自分でも嫌いじゃないけど実際の場面だと興味あるふりしなきゃいけないからつらい
よく上司に「ふーん…ってw」って突っ込まれてたけど興味あるふりができない
今はがんばって興味あるふりして聞くけど興味ないからすぐ会話がとまる
定型は興味あるふりできるからすごいな
あおりじゃなく本当に定型は尊敬の生き物だ
定型の周りを見る力は本当に凄いよ
仕事では意識的に努力して周りを見るようにしてるけど凄く疲れる
言ってくれなきゃ分からなくないか
それも他の人たちは他人の行動を見て教わらなくてもやってるって言うのか
そのお店だけで他でバイトした時は「これとこれとこれはこの時間にやるんだよ」って教えてくれたけど
仕事である特殊な装置を使うんだけど(私は使えるようになるのに3カ月掛かった)、新人が暇な時に使ってる人をじっと眺めてて、教える段階でもう大体使い方を理解してる事があった
こんな人が定型の中で多数派なのか少数派なのかは不明だが
職場で求められるのは一を聞いて十を知る要領のいいタイプなんだなと思う
私は教えられてない事を「普通言わなくても分かるよね?」と言われるとパニック起こすけど
でも向こうは疑問に思う時点で質問してねって
感覚なんだよね…
いや最初に言おうよって気持ちにはなったけど
でないと聞くまでやらかし続けるというのに
今の勤務先だけど今の所に移動してちょっと経つ
サービス用のホットの缶入れた数をカレンダーに書いて磁石の板より後ろに缶ってつい最近聞いた一定期間で破棄も
サイズの合わないサービス券のカバーを無理矢理しなくてはいけないとか
カバー無しは字は消えるし消費期限の問題だってあるんだからさあ
「そういえばあれってどうやるんですかー?」
「あーあれね、これこれこうやるんだ/今度やって見せるよ」
と仕事の情報をどんどん吸収してる
私は理解力低いから簡単な質問でも溜め息つかれる
(もう辞めたい…)
誰かと連携しろと言われるとやる気失せる
もちつもたれつが出来ない
定型は予測と先廻りが出来る人って感じ
何かあっても冷静に対処
本当に前頭葉が働いてない感がある
自分はなんかしらんが外国語学習だけは得意みたいなんだ。
英語を習ったときに「なんて分かりやすいんだろう。。。」と
ほとんど感動した。主語+動詞で「誰が○○した」ということがはっきり分かる。
一方、日本語の会話がきつい。前後関係で把握しなきゃいけないことが私には多すぎる。
主語を省略されたり、「見る」「やる」みたいな沢山の意味がある単語で指示を出されたりすると、
しばしば「???」となる。
裏山
外国語出来たらもっと発達障害におおらかな国に移り住みたいよ
高校時代の英語の授業は、読み書きは人並みだったけど、聞くのと話すのが本当に全然出来なかった
>>980
乙です
こっちはいくつも答えが浮かんでしかも時間制限だから急いで選ぶと間違った答えで人望をなくす恐ろしいクイズ
×発達は
○定型は
あーもう
私もいくつも答えが浮かぶけど、限られた答えしか思い浮かばない・許容しない人の方が変だなー不思議だなーと思うよ
定型の方こそ「すぐに」の三文字言うだけで伝わる事を言わずに勝手に分かるでしょ!!ってキレてる印象があって怖いけど普通の人は伝わるのかなあこれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491245468/
仕事に支障をきたす障害です。
解決策などを語りましょう。
学習障害(LD)と発達障害(ADHD,ADD,AS)とは別物ですが、
併発することもあります。
また、発達障害の中でも注意欠陥障害(ADD)・注意欠陥他動障害(ADHD)と
アスペルガー症候群(AS)とは別物ですが、
ADHD(ADD)とASとを併発することもあります。
この障害について本格的な話をしたい方は、
メンタルヘルス板に行ってみましょう。
結婚の話がしたい人はしたらばへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20877/
もしくは独身発達スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1449825731/l50
次スレは>>980
までに立てましょう。
前スレ
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482893368/l50
乙
この「言われなくてもそのくらい分かるでしょ」と言われると、言葉通りに受け取って
その時点で固まってもう自分は駄目なんだと思うか、「いや 言ってもらわないと分からないですよ」と
逆ギレして決定的に嫌われるかのどちらかだったんだけど、今考えると多くの場合は
説明不足の責任逃れで言ってたんじゃないかと思う
そこは「すみませんでした」と先輩を立てて自分が悪いことにするのが定型界の流儀だったのかもしれない…
ネットや書籍で書かれている事の殆どはもう古いよ
発達障害について調べるならこの1.2年の物に限って調べた方がいい
そうすればたぶん自分達についてかなり違った考え方やイメージが持てると思う
オススメの書籍はありますか?
私は小さな子供の頃から何らかの精神障害持ち(友達ゼロ、会話が出来ない、興味を持った事以外集中出来ない、階段が降りられない等)の傾向があるのだけど、親が「あんたは正常」と言い張り病院を受診させてくれなかった
そのまま大人になった今、当然仕事は見つからず面接でも会話が出来ないのでバイトすら受からず無一文
未だに親は私を正常だと思っており、ちゃんと出来るのに甘えて怠けてるだけだと病院は受診させて貰えない
かなり人生詰んでる
自分で病院に行くことはできないのかな?
病院が遠くて車の運転が困難とか、そもそも心療内科、精神科が近くにない...とかだろうか
詳しい事情はわからないけど、986さんが生きづらさを感じていて実際に仕事も決まらないのなら
親に内緒で病院に行くことはできない...?
わぁ返信が貰えるとは思ってなかった
お小遣い的なものも貰っておらずバイトも落とされ続けお金が無いので現状だと診察は難しいのです
何とか診察代を稼ぐ方法を模索したいと思います
はっきり診断もされてない私の話を聞いてくれてありがとうございました
987です。
もし行ける範囲にあるなら、支援センターに一度相談に行ってみてはどうだろう。
診断を受けてなくてもタダで相談できるし(自治体によってちがったらごめん)
日常の困っていること、今まで辛かったことを話せるだけでだいぶ違うと思う。
親御さんの理解は難しいかもしれないけど、支援センターで就職の斡旋もしてくれる。
私はど田舎出身で発達障害という概念もなく、診断できる病院もなく、
991さんと同じようなことを言われ続けてきたからなんとなく気持ちがわかる...
何度もレスしてごめん。
横だけどそれは不憫だね…必要なものがあるときだけ言ってお金渡して貰う感じなんだろうか
私もアルバイト落ち続けて色々無理だったけれど親はやはりどこかおかしいと病院には連れて行ってくれたから助かった
自分でお金稼がないといけないのに無理だとすごくつらいね
日雇いとかの敷居低そうなのでとりあえず病院代だけでも稼げないだろうか、健闘を祈ってる
未成年の頃お金も保険証もなくて医者に行けなかったので、八方塞がり感すごくわかる
大人になって知ったのは、地域の保健所色々相談に乗ってくれるってこと
住所氏名生年月日まで細かく聞かれて台帳と付きあわせられて相談記録が残るけど、家バレしたくなかったら匿名でも相談に乗ってくれるんじゃないだろうか
記録残っても基本相談記録は個人情報だから家族には伝えない。。筈
(その辺役所の人は適当なので釘刺しておかないと結構漏らす)
相談した結果991が希望するなら保健所の担当者が親と連絡を取って話をしてくれる事もあると思う
もちろんそれが嫌なら相談までに留める事もできる
保健所がダメでもどこか相談できる窓口はきっとあって、うまく事が運べば周囲の人がどんどんお膳立てしてくれる事もある
折れないで
それだと病気とかなった場合、病院に連れてってもらえないんだろうか?
なんつーかネグレクトと経済的虐待っぽい気がするんだが?
もし病院に行けるなら風邪を引いたで置かね貰って病院に行って、かかるのは精神科とか総合病院とかで出来ないものかな
それとも親の付き添いで病院に行って支払も親が、とかなんだろうか?
あとバイトをおちつづけるというのは、ハローワークで相談してみたら?
あそこは履歴書の書き方や面接の受け方から指導してくれるし、困っているならなんらかの制度や支援を教えてくれる
仕事で体力気力ともフルに使っても
失敗で再三しかられ疲弊してるので
家に帰った時ぐらい家族は小言を言わないで
そっとしておいてほしいと思ってしまう
最近喧嘩ばかりで辛い
頭痛いから寝るでおk
powered by Auto Youtube Summarize