3:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:05:45.83 ID:nUoWCJbk0.net
ここもブレイクしとこう
7:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:06:09.14 ID:tS8x7giZ0.net
そんなに見所ないからしゃーない
12:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:06:38.30 ID:RUCB1DeX0.net
前哨戦でおじさんに勝っててイキってたチョリッチが初コケして気分ええわ!

って打ってたらスレが落ちてたわ
すまんな

13:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:06:42.34 ID:vysLHKUIp.net
力の差を見せつけてて草
14:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:06:56.92 ID:AO4SWY0L0.net
どこでやってるんや
19:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:15.25 ID:vysLHKUIp.net
>>14

ロンドンやろ

20:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:15.99 ID:S9QKFORF0.net
>>14

nhkサブチャン

28:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:08:04.97 ID:AO4SWY0L0.net
>>20

サンガツ

23:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:24.94 ID:RUCB1DeX0.net
>>14

wowowかNHKサブ

17:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:02.82 ID:O5tSUfUJ0.net
    ダニエル-フォニーニ
オッズ 3.50  -  1.30

あんまり期待されてないダニエル君

24:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:25.51 ID:0BumyKzAa.net
>>17

残党

27:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:08:04.33 ID:RUCB1DeX0.net
>>17

芝での実績はうんこだからね、しゃーないわ

21:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:22.80 ID:WuN7npbb0.net
30分で1セットはいいわね
22:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:23.40 ID:dF640CHO0.net
おいおいどないした
こんな最初からいいと逆に不安やで
25:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:33.62 ID:xPeM9kuda.net
錦織って変則相手には勝手に自滅するパターンが見られるけど今回のはよく知ってる相手だから波乱なさそうやね
26:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:07:55.18 ID:nUoWCJbk0.net
完璧なスタッツやね
29:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:08:05.06 ID:QBjXJSsw0.net
サービス安定しとるな
31:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:08:12.16 ID:9I2IqAVya.net
2回戦以降はWOWOW独占なんかね
37:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:09:20.13 ID:dF640CHO0.net
>>31

ウィンブルドンと全豪は毎年NHKやっとるぞ

38:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:09:23.08 ID:WuN7npbb0.net
>>31

錦織と大坂戦はやるんやない?
W杯があるから怪しいかもしれん

48:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:11.53 ID:dF640CHO0.net
>>38

大坂とかどうでもええからちゃんと注目カード放送してほしいわ

59:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:09.67 ID:O5tSUfUJ0.net
>>48

速攻で消えそう
女子は全仏準優勝がもう負けてるし

39:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:09:24.52 ID:RUCB1DeX0.net
>>31

やるんちゃう?生かどうかは知らんが

32:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:08:32.27 ID:xPeM9kuda.net
ダニエルは見た目だけなら芝で強そうだから
33:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:08:48.21 ID:oN6w7hQz0.net
NHKサブちゃんのやり方初めて知ったわ
サンガツ
34:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:09:11.02 ID:nUoWCJbk0.net
いきなりエースかよ
45:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:09:47.86 ID:oN6w7hQz0.net
キリオスと錦織みたいンゴねえ
49:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:16.97 ID:n9MHmtwza.net
錦織のドロー結構キツくない?
ナダルはヌルく見える
60:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:20.20 ID:RUCB1DeX0.net
>>49

3回戦でズベレフ兄かピエウゲーエルベーが上がってくるやろからそこかな

50:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:25.08 ID:O5tSUfUJ0.net
ジュムール君ひっそりと第一セットを奪取
51:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:28.23 ID:QBjXJSsw0.net
錦織ってこんなサービス良かったか?
52:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:30.61 ID:xPeM9kuda.net
今日の錦織サーブめっちゃ安定してるやん
57:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:03.74 ID:kUakeSfka.net
>>52

そんなこと言うから...

53:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:33.71 ID:0BumyKzAa.net
怪我してないウィンブルドンの錦織って5年ぶりくらいか?
56:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:58.47 ID:dF640CHO0.net
>>53

2014以来やね
後は全部ハレで怪我しとる

63:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:37.81 ID:dx6KKaQ80.net
>>56

全仏早期敗退のおかげかしらんけど
2014は芝よかったな

54:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:10:45.23 ID:nUoWCJbk0.net
この頭上で回すフォアは打たない方がええような気がするわ
58:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:04.47 ID:xPeM9kuda.net
ぶっちゃけ今のナダルじゃ芝はキツいと思うけどな
66:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:12:01.87 ID:tS8x7giZ0.net
>>58

周りのシードがクレーコーターばっかりだった気がする

71:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:12:59.19 ID:dx6KKaQ80.net
>>58

でも去年は頭ぶつけてなかったらハゲに勝ってベスト8いってたやろうから
割と芝でも活躍できそうやで

61:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:21.14 ID:xJ6Y5c040.net
どうせ芝とかすぐ負けるし見なくてええわ
62:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:32.92 ID:6oTm8RRU0.net
野球・サッカー板やからね
78:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:42.62 ID:O5tSUfUJ0.net
>>62

https://imgur.com/Tsg1hpo.jpg
https://imgur.com/ilA3qz7.jpg
https://imgur.com/lMuABmu.jpg

J民と煽りの本場のイギリスの煽りはレベルが違ったのは草

64:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:48.42 ID:nUoWCJbk0.net
ダブってミス連発すんのやめーや
65:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:11:49.04 ID:oN6w7hQz0.net
2014年がもう4年前なのか
68:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:12:34.25 ID:QBjXJSsw0.net
キツイ角度やったな
70:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:12:54.46 ID:xPeM9kuda.net
ハリソンくん下がりすぎやね
こんなに下がったんじゃ強打恐くないわ
まあ下げてる錦織がすごいんやが
73:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:05.13 ID:idKweIDZ0.net
ウィンブルドンってこじんまりした大会なんやな
75:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:27.13 ID:B57sUE610.net
1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/09/10(土) 00:04:57.47 ID:b/04IMNea
このまま焼き豚とテニスファンで争い合っても仕方ないと思うんだ
そこで今度の全米オープンで錦織が決勝進出したら錦織のことを認めてテニススレを荒らすのを止めて欲しい
反対に錦織がワウリンカに負けるようならテニスファンはカラコロ辞めるしサカ豚も一緒に出ていくしテニスの話をした奴を排斥してもらって構わない
77:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:42.43 ID:xPeM9kuda.net
ガット切れた音した
79:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:43.80 ID:nUoWCJbk0.net
イレギュラーしたか
80:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:53.67 ID:0BumyKzAa.net
もうベースライン禿げてきてるやん
81:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:13:54.06 ID:dx6KKaQ80.net
https://i.imgur.com/ZsEpc2J.jpg

素直に草だ・・・w

88:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:14:47.95 ID:0BumyKzAa.net
>>81

猫パンチで暗に川島ディスってて草

83:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:14:06.53 ID:z07UZkzB0.net
ワールドカップの裏開催w
84:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:14:41.87 ID:RUCB1DeX0.net
錦織の試合なのにナダルの話題はやめろ
86:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:14:45.14 ID:tS8x7giZ0.net
ヒットしませんねえ
89:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:15:26.67 ID:xPeM9kuda.net
日本も芝か、せめて土のコート増やせよ
なんやオムニて
わりとマジでそこから改善すれば日本のテニスもっと伸びるやろ
97:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:16:15.87 ID:0BumyKzAa.net
>>89

それ以前にソフトテニスが害悪なんだよなあ

99:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:16:33.57 ID:nUoWCJbk0.net
>>89

雨の多い日本には無理や

102:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:16:59.03 ID:nHDXJ+OR0.net
>>89

ソフテニを無くさなアカン
あれのおかげで中高の応援マナーもよくない

108:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:17:43.50 ID:C0nF+mWa0.net
>>102

部活の硬式テニスも軟式みたいな応援しとるん?

115:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:18:38.57 ID:xPeM9kuda.net
>>108

団体応援はうるさいけど選手本人が相手をヤジることはない
せいぜい「カモーン!」くらい

120:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:25.31 ID:nHDXJ+OR0.net
>>108

ワイの高校があった地区はそうやったんや
ソフテニが盛んな県で高校に上がるタイミングで硬式に移る奴が多くて影響受けてたな

107:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:17:40.27 ID:O5tSUfUJ0.net
>>89

日本に留まる奴を減らさな無理やぞ
錦織コースに恵体を送り込む数を増やす方が先や

127:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:53.04 ID:xPeM9kuda.net
>>107

送り込むって言っても海外の名門さんサイドはなんでも受け入れてるわけちゃうぞ
才能を認められた奴しか行けん
西岡だって中々行けなかった

142:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:46.89 ID:8IflMuIPa.net
>>127

金があれば行けるんやないんか?
西岡って錦織と同じく日本からの推薦枠やろ?
ソニーかなんかが金出してる費用免除になるやつ

94:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:15:56.84 ID:tS8x7giZ0.net
それミスらんといて
96:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:16:12.80 ID:U5T6eRPT0.net
答えてくれてサンガツ
あんま跳ねんのなら身長低い錦織にとって相性良さそうやけど
103:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:17:09.64 ID:xPeM9kuda.net
>>96

速くて跳ねないから一発の威力が増してパワーに自信ニキが活きる
錦織はじっくり打ち合って崩すタイプ

112:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:18:00.93 ID:1PllCgUOa.net
>>96

いや相性最悪やで
正直もう捨てて全米に向けて調整してほしい

121:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:25.40 ID:tS8x7giZ0.net
>>96

芝でのフットワークが良くないのと、滑ってくるボールに錦織のフォアが差し込まれやすい

105:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:17:27.33 ID:WuN7npbb0.net
石黒賢と伊達公子ががっつり映って草
106:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:17:31.86 ID:o94/zIs8M.net
ハリソン強いんか?
111:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:18:00.22 ID:dx6KKaQ80.net
>>106

よわい
兄の方ならまあまあやけど

113:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:18:04.94 ID:nUoWCJbk0.net
>>106

雑魚やで兄の方が強い

118:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:15.69 ID:TkCdIitAa.net
>>106

雑魚やな
兄はまあまあ強い

114:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:18:11.08 ID:e3wxzn7m0.net
ソフトテニスて何?軟式野球みたいなもん?
117:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:02.91 ID:4lkKZXq3M.net
カレーニョブスタ負けそうな展開から順延になったのか
119:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:16.48 ID:6mkajSyX0.net
ソフトテニスのボールって昼休みとかに遊ぶボールとして一番ええよな
122:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:19:27.39 ID:O5tSUfUJ0.net
https://imgur.com/WxBIv2a.jpg

前髪が減ってきてるのは悲しいなあ

128:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:20:09.02 ID:dF640CHO0.net
>>122

ナダルほどじゃないしええやろ

129:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:20:19.63 ID:Hoatqra10.net
>>122

時系列やめて差し上げろw

130:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:20:36.90 ID:CMwf+XhYx.net
>>122

右上すき

134:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:04.89 ID:dx6KKaQ80.net
>>122

12→17で一気にきとるなあ・・・

136:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:24.65 ID:RUCB1DeX0.net
>>122

左上のフレッシュ感すき

131:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:20:46.35 ID:6mkajSyX0.net
イレギュラーにイラコリ
132:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:20:47.74 ID:xPeM9kuda.net
ガシャりすぎやろ
まあ芝やからしゃーないけど
133:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:20:49.81 ID:nUoWCJbk0.net
いい加減差し込まれるのに対応してくれ
137:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:31.03 ID:noQHuGtO0.net
錦織
地上波あり

やのに伸びない
一時のテニス人気はなんだったのか

147:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:22:33.82 ID:nHDXJ+OR0.net
>>137

まだやきうの試合があるししゃーない

151:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:23:24.86 ID:GntccJ8A0.net
>>137

W杯があるから多少わね

155:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:24:28.13 ID:O5tSUfUJ0.net
>>137

WB運営「今年の決勝W杯と被るとかやめてくれよ…」

こんなん言ってたのは草

138:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:33.65 ID:nHDXJ+OR0.net
いいコースチェンジ
139:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:38.17 ID:o94/zIs8M.net
ハリソンゴリラ系やな
140:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:21:39.98 ID:xPeM9kuda.net
早くブレイクしたいわね
144:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:22:07.02 ID:Hoatqra10.net
今日はサッカーあったし
146:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:22:16.35 ID:pAr6dY130.net
パッと見た感じリターン良い感じやな
これは期待できそうやな今年に関しては
148:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:22:59.65 ID:U5T6eRPT0.net
芝はパワータイプ強いなら大阪なおみいけるんちゃうか
156:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:24:47.72 ID:4lkKZXq3M.net
>>148

直前怪我してるのが不安要素

157:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:24:49.73 ID:tS8x7giZ0.net
>>148

あれは芝に慣れたらいけると思うで

150:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:23:10.29 ID:RUCB1DeX0.net
後ろにおるんあこカスか?
152:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:23:38.61 ID:tS8x7giZ0.net
IMG行っても送り返されるケースも結構多いから
153:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:23:55.48 ID:Yt31IeW20.net
日本代表が進めなかったベスト8に錦織が進んでほしい
158:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:24:51.76 ID:1PllCgUOa.net
>>153

ウィンブルドンは無理やが全米に期待するんやで

154:風吹けば名無し2018/07/03(火) 20:24:19.05 ID:nHDXJ+OR0.net
ハリソンイライラで草

powered by Auto Youtube Summarize

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事