本当にMacで良いの?初めてMacを買う人たちに考えてほしい6つのこと
1. MacではWindowsで使えたアプリのほとんどは使えません
2. MacはPC性能的にコストパフォーマンス悪しです
3. 『Word』などのファイルは正常に開く、渡すことはできません
4. リアルタイム性の高いゲームで勝つのは難しいでしょう
5. Windowsの導入は可能です。でもMacである理由は?
6. Appleのサポートはちょっと不親切
http://www.moxbit.com/2014/01/why-do-u-wanna-buy-mac.html
Macである理由は?
スタバでドヤ顔
これなんだよなぁ
そんで最初からWindowsで良いじゃんとなってWindowsに戻った人多数
開けるよ
ワンモアセッ!!
macにしたらこれないかな?
(応答なし)なんでだっさい表示はなくなって虹色のボールがグルグルするよ☆
おしゃれですな
ワロタ
Finderの応答なし率の高さ
嘘ばっかだな
Windows信者はこういう嘘しか付けないのか?
iMacは知らん
まぁそれだけの目的なら適当な安いノートで十分だけど
MacのブートキャンプでWindows起動できる。
動画制作とかもmacに分がある
exeファイルのムービーをMACで開くには??
ウィンドウズユーザーの友人からビデオを送ってもらったのですが、ファイルを見るとexecと書かれていて、
exeファイルというやつらしいです。開けません。
これを開いて視聴することは可能ですか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14132990409
見れない奴居るんだが?
切り替えないでWindowsだけを使う人ならいいだろうけど。
きちんとオフィスソフトやりたいエロゲしたい
winでしかやれない事はブートwinでやればいい
というか今はiPadやiPhone買ったからmacもっていう人多いだろうし
アップル製品で既に問題ないならwin必要ある人も少ないのでは
安いからてwindowsに乗り換えて後悔したわ
ターミナルが恋しい
プログラミングしたいのに、なんでWindows入れてるの?
フリーのLinux系使えよw
一時期ターミナルのグーグルの検索結果がオークション状態だったな
「10分で出来る!」「5分で分かる!」
また買おうか少し悩んでる
5Kでお前を見てるけど
スノーレパードの頃のiMac買って五年使って売ってMacBook Pro買った
画面バキバキで中古屋にでも売ったんじゃね
Windowsは弄る楽しさはあるけどMacみたいに初心者に優しくない
パソコンをいじる楽しさとかもういいよ…
OSがアップデートされても少しずつ変わっていくだけ
win10みたいにガラッと変えた結果非難轟々で
前の見た目も可能です。とか言いださない
老害乙
どうすんだよ
まだこういう馬鹿がいるんだ
使うならドヤ顔したりせず誰もいない家でひっそりと使ってくれ
特にWindows10は年に2回ペースで大型アップデートがあるから、その度に不具合発生に怯えることになる
写真管理も音楽ファイル管理も全部Macでやってるから、そっち方面はWindowsに戻れん
ネトゲとsteamはWindowsでやってるわ
>>43
それでブートキャンプ辞めたわ
購入から四年間は完全に保障されるから嬉しやら悲しいやら
ゲームしないんだったらWindowsから変えても不自由ないぞ
あいふぉんがヒットして役割を終えただろ
特別にWindowsである必要がない限りMacでいいよ
スマホがiPhoneでもMacにしたところでできることがすごく増えるわけじゃない
何も考えずに勝手に便利にしてくれる機能はたくさんあるけど
無かったところで困るわけじゃない
買ってよかった
ただそれで重いとかいってるのはそもそもウンコスペックだが
キーボードとクソ見てえなパネルなくしてくれ
てか普通ノートやらゴミ箱やら持っててiPhoneも買うパターンじゃないのか
ゲームは据え置きかデスクトップPCしかやる価値ないのは分かってるし、結局ネットサーフィンや動画鑑賞だからなあ
ノーパソ息してないわ
https://gadget.hrksv.com/2018/06/30/post-15785
5KRetina+Surface Proにするか
MacBookPro15+外部4Kディスプレイにするか
迷って手が出せない
買ってすぐCoffee Lakeにアップデートとか怖いわ
imacと同じスペックで周辺機器まで揃えたらmacの方がコスパ高い
psファイルすらデフォルトで未だにまともに開けないとか、ファイルエクスプローラで拡張子表示省略とか、ユーザーバカにしてるだろ
マカドザ対立煽りか?
Windowsじゃ無理だよ
奥さんにMAC買ったら動かないソフトがある。助けてー
って言われて家まで遊びにいって
Windows10ブートキャンプに入れて、尻買ってくださいねで済まそうと思ったら
折角だからOSX使いたいっていうからWine Bottler入れたら動いたんで
それで良かった良かっただったが、一日つぶれた
サポセンおじさんになりそう
PDFファイルとかフォントがクッキリしてて目に良いぞ
Windowsのノートパソコンはみんな糞解像度だ
スマホはiOS
タブはandroid
タブはiPad買うべきだったよママン…
ちょっと前にいたyoutubeで見たPUBGがやりたくてパソコンが欲しいとかならともかく
「これやりたいんだけど」「マッキンだから出来ません」
みたいな無駄なやりとりせずにすむからな
初心者がやるようなことでMacでできなくて、Windowsでできることってなんだ?
マッキンってなんや
スマホAndroidだけど
ほとんどがPCで何かやりたいとかじゃなくてmac自体を欲しがってるような奴ばっかりだろ
web開発する?
y→macでも良い
n→winにしとけ
後は蛇足
爆弾画面の恐怖
いろんな機能がiCloudに統合されてGoogleとも連携できるようになったから
iPhoneだからMacが特段便利というわけでもなくなったよ
何で任意のファイルをPCに移したいだけで
こんな苦労せにゃならんのだろうとイライラする
普通に全ファイルが見えるエクスプローラを用意すりゃいいのに
itunesで縛りに縛った一部のファイルしか手が出せないとか
作った奴の頭を疑うわ
いまどきWindowsでしか動かないアプリのほうがレア
>2. MacはPC性能的にコストパフォーマンス悪しです
大嘘
>3. 『Word』などのファイルは正常に開く、渡すことはできません
大嘘
MacにもOfficeはあります
>4. リアルタイム性の高いゲームで勝つのは難しいでしょう
???
>6. Appleのサポートはちょっと不親切
ストアがある分Microsoftよりマシかと
何するにしても高いのに遅いマシンしかない
GPU使ったプログラミングとか、ほとんど不可能
powered by Auto Youtube Summarize